はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22268件中 [ 4741-4760 ] 件を表示

次へ

IMG_4557

2020.05.24

総合体育館 避難所運営訓練

益城町総合体育館で、「益城町新型コロナウイルス感染症対応避難所運営訓練」が開催されました。 ↓メインアリーナの様子  ↓避難所内部受付  ↓物資や食事配布場所  益城町主催により行われましたが、指定管理者として参加をさせていただきました。 …

SDGs

2020.05.24

SDGs X YMCA

SDGs X YMCA 誰一人取り残さない No one will be left behindYMCAは互いを認め合い、高め合う ポジティブネットのある豊かな社会を創造します。持続可能な開発目標(SDGs エス・ディー・ジーズ)は、201…

IMG_7941

2020.05.24

農業支援 IN 阿蘇

晴天の中、阿蘇へ!新型コロナウイルスの影響で、留学生はアルバイトが減っています。大変な状況下にありますが、空いてしまった時間を使ってボランティア。今回は、ネパール・中国・台湾の学生5名が参加をしてくれました。心地よい風を感じながら、いちご栽…

コーディネーション(体操)

2020.05.23

ながみねファミリーレポート ~File.2~

2020年5月23日(土)  第2弾はコーディネーションFクラスです。  コーディネーションクラスとは、「走る、跳ぶ、投げる」などの基本的な運動能力向上を目的としたクラスです。 本日のコーディネーションクラスは「走る」をテーマに行いました。…

s-DSC00146

2020.05.23

熊本ワイズメンズクラブから寄付をいただきました。

熊本YMCAを70年以上、支え続けている、熊本ワイズメンズクラブから寄付をいただき、贈呈式が行われました。  熊本ワイズメンズクラブ吉岡会長からは、 「新型コロナウイルス感染防止対策や、支援活動に活用ください。」と温かいお言葉をいただきまし…

849A29A5-DD27-4556-8CD7-111B0C051784

2020.05.23

2020年度体操教室活動報告 むさしセンター

2020年5月23日(土)  今年度の体操がスタートしました! 久しぶりの体操で、少し緊張した表情で YMCAに来てくれました。 またみんなで楽しく体操をしましょう!!   スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_4251

2020.05.22

ながみねファミリーレポート ~File.1~

2020年5月22日(金)  今週からながみねファミリーセンターでも2020年度こどもクラスがようやく開講し、 久しぶりに活気のある声が館内にも響き渡っています。 感染防止に努めながら、こどもたちも慣れない中でのクラスとなりました。 そんな…

IMG_2466

2020.05.22

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告3

2020年5月22日(金) 活動内容:短縮プログラム  今日、初めてお家の方と離れての活動でした。 始めは、涙が見れるお友だちがいましたが、楽しく活動することができました。 跳び箱からジャンプしたり、ボールで遊んだりしました★  「トントン…

IMG_6657

2020.05.22

【こどもプログラム再開】安心な居場所を目指して

■2020年5月22日(金)  個人の認識や意識、心の中の思いまでは、見ることができませんが 私たちは、「つながりの回復」のために「安全を徹底」します。 そして、新たな「つながり」を考えていきます。 皆さんにとって、安心な居場所となるように…

消毒)体育室手すり

2020.05.21

【こどもプログラム再開】安心安全を保ち続けます!

■2020年5月21日(木)投稿   本日も、お友だちと一緒に楽しく体を動かしたり、 お勉強をしながら、つながることができました。  プログラム前後はもちろん、定期的に リーダーやボランティア、事務所スタッフみんなで 館内の清掃や消毒を徹底…

IMG_6685

2020.05.21

おたんじょうびおめでとうございます。

■2020年5月21日(木) ぶどうの木幼児園4・5月生まれお誕生日会  「おかあさん、だいすきだよ」  本日は、4月・5月生まれのお誕生日会を開催しました。 新型コロナウイルスの影響を鑑みて、今月は保護者を別室にご招待して オンライン上で…

IMG_6655

2020.05.20

春を探しにお散歩♪【バンビ・うさぎクラス】

■2020年5月20日(水)  今日はぶどうの木で一番大きいバンビクラス(年長)と、一番小さいうさぎクラス(年少々)で、YMCAみなみセンターの敷地内をお散歩しましたよ。   元気な声で、「いってきまーーーす!!!」 バンビさんは小さい手を…

⑰ジョーL_黒木

2020.05.20

【#はなれていてもつながっている】みなみ vol.17

■2020年5月20日(水)投稿   [リーダー紹介]第17弾  本日は、ジョー リーダー です!    リーダー名  : ジョーリーダー 主担当クラス : 成人ウエルネス 好きな食べ物 : 焼肉 趣味     : ウエイトトレーニング 保…

IMG_7837

2020.05.20

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告2

2020年5月20日(水) 活動内容:親子プログラム   今日は親子一緒のプログラムでした。 お家の人とドキドキしながらの初登園。 歌にリズム体操、お祈りと活動の内容もこれからしていくことを中心に行いました。  次回は、お家の人と離れてのプ…

5.18集合写真

2020.05.20

【再会】うさぎクラスだよ!ぜんいんしゅうごう。(2歳児)

■2020年5月20日(水) わたしたち、ぶどうの木幼児園で一番小さな存在である「2歳児うさぎクラス」 おにいさん、おねえさんクラスのみんなも一番に気にかけ、お手伝いしてくれます。 うさぎクラスのみんなが、いるから私たちは育ち合うことができ…

トップ

2020.05.20

子どもスポーツスクール体験お申込み

Web申込受付中 参加費無料 実際のクラスに入って体験できます。>>新型コロナウイルス感染症への対応について■中央センター〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 >>交通アクセス Tel 096-353-6391 Fax 096-3…

IMG_6622

2020.05.19

【こどもプログラム再開】つながりの回復のために

■2020年5月19日(火) 「久しぶりだね。おかえりなさい。」  今週より、子どもプログラムが再開しました。 みんなとの再会を楽しみにしていました。          今このような時だからこそ安全で健康に暮らすために自分を思い、 他人を思…

s-IMG_6556

2020.05.19

再会のよろこび(そだちあう)

■2020年5月19日(火) 5月も半分が過ぎました。 お家で過ごしていたお友だちも少しずつ登園してくれています。 新型コロナウイルスの影響で、現在はなれているお友だちもいますが 私たちは、いつもつながっています。 #はなれていてもつながっ…

IMGP4436

2020.05.18

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告1

2020年5月18日(月) 活動内容:入園式  今日は、2020年度こりすクラスの入園式でした。  園長先生のお話をお家の人といっしょに聞いたり、聖書の言葉を聞いたり、讃美歌を歌ったりとYMCAならではの入園式となりました。 園長先生から自…

①

2020.05.18

2020年度体操教室活動報告_みなみセンター

2020年5月18日(月)  本日から子どもクラスがスタートしました。 初日から雨が降っていましたが、子どもたちは元気に来てくれました★ みなみセンターの体操は、雨が振り込まない程度に換気を行いました。 久しぶりの体操でわくわくしていたお友…

前へ

22268件中 [ 4741-4760 ] 件を表示

次へ

このページの上へ