※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…
【みなみGCC】今年の夏は、『ボランティアリーダー』になってみませんか?
こどもたちと一緒に自然の中で遊び、学び、笑い合う サマーキャンプのボランティアリーダーを募集しています! 「こどもが好き」「アウトドアが好き」 「誰かの役に立ちたい」「仲間と一緒に何かやってみたい」そんな気持ちがあれば大歓迎! 申込はこち…
こども英会話では、英語力に合わせたクラスが毎日行われています。 いろいろな国籍の講師が英語の楽しさを伝えています。まずは、ウルフ講師の紹介をいたします。 英会話を楽しく学びたいなら、ウルフ講師にお任せ! ドイツ出身のウルフ講師は、元気…
■令和7年5月21日(水) 陶芸絵付教室へたくさんのお問合せ・お申込みありがとうございました。 定員に達したため申込受付を終了いたしました。 今日は、参加者の皆さんに指導をしていただく陶芸ボランティアの方々と一緒に、事業当日のスケジュー…
YMCA水前寺幼稚園わいわいまつりを開催いたします。わくわく遊びコーナーや食バザーなど催しが盛りだくさんです。ご家族そろってお越しください。駐車場がございませんのでお近くのパーキングをご利用ください。詳細はチラシをご覧ください。 わいわい…
YMCA水前寺幼稚園で幼年消防クラブ結成式が行われました。消防署の皆さんにお越しいただき、防火についてお話しいただき、学びを深めることが出来ました。また、避難訓練にも立ち会っていただき、避難時の一連の流れをチェックしていただきました。先生の…
雨が多くなり草木が盛んになる季節になりました。 むさしGCCの駐車場の草も見事に茂っていたので、休館日に草刈作業をしました。 会員の方にもボランティアで協力いただき、草原が見事な芝に仕上がりました。 これから梅雨の季節を迎えるので、雑…
【ながみねFC】《共に育つ》サッカーを通して人と人のつながりを大切に
■ 2025年5月20日(火)■ ながみねファミリーセンターサッカースクールは、週に3回(火・金・土)活動を行っています。 子ども達は、毎回の練習を通して、サッカーの技術だけでなく、 仲間と協力する力や思いやりの心も育んでいます。 練習…
午前中の授業が終わり、お昼休みです! みんなおいしそうなご飯を食べていました。 今日は、お弁当を持ってきている人が多かったようです。 辛いカップラーメンや、焼きそばを食べている人もいましたよ。 卒業した先輩たちも、カップラーメンや焼きそばを…
2025年5月20日㈫ 東部グローバルコミュニティプラザの玄関先には、紫陽花が元気に育っています。 少し色づき始めましたが、どんな色になるのか楽しみです! 梅雨入りも近いのでしょうか…東部グローバルコミュニティプラザ 〒862-092…
2025年5月20日(火) みなみGCCの無料送迎バスたちです。 送迎バスは、 北は、YMCA熊本五福幼稚園や向山小学校周辺 東は、泉ヶ丘小学校や若葉小学校 西は、力合小学校や飽田小学校 南は、田迎南小や御幸小学校 など、みなみGCC…
2025年5月20日(火) 本日よりむさしGCCにて、地域の小学校水泳授業がはじまりました! 初めての場所にワクワクしている生徒さんが多く、楽しく授業を行いました。 水の中に入ると「気持ちいい~」や「冷たい!」など歓声がおこっていました…
5/16(金) ぶどうの木体育英語幼児園 英語プログラムスタート
2025年5月16日(金) 楽しみにしていた英語プログラムがいよいよ始まりました。 2歳児と5歳児クラスはAdele先生と、3歳児、4歳児クラスはKristina先生と学びます。 うさぎクラス(2歳児) はじめて出会う外国人の先生に少し緊…
ながみねファミリーセンターのロビーには季節の花が飾られています。成人ウエルネスの会員様がお庭に咲いた花を持ってきてくださいます。みなさん足を止めて「きれいね~」「何て名前の花かしら?」と笑顔でやりとり。そこにあるだけで人を笑顔に、心を豊かに…
2025年度の説明会をYMCA熊本五福幼稚園にて行いました。熊本市内のいくつかの大学から、約10名の1年生~2年生が参加してくれました。 まずは、緊張していた人も居たので、交流からスタート、徐々に緊張が解け、説明を行いました。説明…
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 今回はトレーニングジムのご紹介です。詳細は以下をご確認ください。 https://www.kum
熊本YMCAのランゲージスクール「英会話と世界のことば」では、 一回完結型レッスン「サプリタイム」をおよそ週に一度のペースで実施しています。 https://www.kum
【ONE PIECE 熊本復興プロジェクト】【クマモトコレクタブルフィギュア-熊本復興プロジェクトVol.2】好評発売中。
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 以下、ご確認ください。 【ONE PIECE 熊本復興プロジェクト】 益城町総合運動公園では、麦わらの一味「サンジ」が待っています。 総合体育館では、サンジ像のミニフィギ…
2025年5月17日 熊本YMCAのランゲージスクール「英会話と世界のことば」では、 一回完結型レッスン「サプリタイム」をおよそ週に一度のペースで実施しています。 https://www.kum
2025年度スタート!これまで野外活動クラブとして活動してまいりました。本年度より「OutdoorClub」に名称変更し、新たにスタート致します。4クラス制は変わらず、満4歳~高校生までが在籍しています。 5月活動は、「発会式」こども文…