[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22506件中 [ 2421-2440 ] 件を表示

次へ

What color do you like game

2023.02.03

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~1月は色と形で遊んだよ♪~

2023年も元気いっぱいスタートしました。1月のトピックは、number & countingでした。以前覚えた色と形に加え文房具の言葉も登場し、いろいろな物の形を確認したり数えたりして遊びました。  What color do you l…

Keisuke Mihaya Eishin reserching on the internet BLOG

2023.02.03

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム 中国編~

2023年、最初の多文化共生プログラムのテーマ国は、People's Republic of China(中華人民共和国)でした。これまでも、中国出身のゲストを招いて中国について学ぶ機会はありましたが、今回は熊本YMCA学院の日本語科に在籍…

DSCN8616

2023.02.03

はませんボランティア活動を実施しました。

■2023年2月3日(金)  今年度3回目となる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 サザンフェスタをはじめ、年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆さんで…

掲示開始サイズ変更

2023.02.03

【みなみ年末募金】09_みなみセンター募金活動の御礼とご報告

■2023年2月3日(金)  YMCA年末募金にご協力いただきありがとうございます。  みなみセンターでは1,368,802円(1/31(火)現在)の募金をいただくことが出来ました!    熊本出身の村上宗隆選手の偉業を称え、ホームランに見…

100_0037

2023.02.03

日本語おしゃべりの会 第16回 2月3日(金)

2月3日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第16回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「節分」です。  日本の「まめまき」を体験していただきました。 「鬼は~そと!福は~うち!」   投げたのは落花生。 大豆は…

IMG_4643

2023.02.03

尾ヶ石保育園  豆まき!おにはーそと!ふくは-うち!

今日は節分。園でも豆まきをしました。先生たちから節分・豆まきのお話を聞いて、自分たちで作った鬼のお面と豆入れを紹介して、いざ!豆まきへ!!年長児が鬼に扮して登場すると一斉に豆まきが始まりました。元気に「おにはそと!ふくはうち!」鬼も降参!と…

保育園  

RIMG5965

2023.02.02

クライミング講習会 第2回実施報告

■2023年2月1日(水)  クライミング講習会を行いました。 当初は1月25日に予定していましたが、寒波による道路凍結のため変更し今回が2回目(全8回)です。 ​ まずは8の字結びの講習です。 8の字結びは登はんするうえでとても重要です。…

IMG-1016 (1)

2023.02.01

【年末募金】10_ながみね募金活動の御礼とご報告

■2023年2月1日  YMCA年末募金へのご協力ありがとうございました。 \ながみねファミリー目標の100万円を達成しました!/ 2022年度 ながみね募金額 1,033,700円(1/31現在 達成率103%) 2022年11月1日から…

InkedIMG_4756

2023.02.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち1月活動報告

2023年1月31日(火)  1月は雪の降る日もありましたが、みんな元気いっぱい公園で身体を動かして過ごしました。冬休みは自分の凧を制作して、公園で凧揚げを楽しむ事ができました。1月生まれのお誕生会では、みんながホワイトボードにメッセージを…

IMG_2255

2023.01.31

ペン字講座を実施しました

■2023年1月23日(月)、30日(月)  最近は字を書く機会がとても減ってきました。 しかし、自分の名前などを書くことはまだまだあります。 そこでこの講座では、よく使う文字を中心に学んでいきます。  1月23日、30日の2回コースで講座…

2023.01.29

【健康体操教室】 2月・3月の開講予定

※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費600円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲…

01

2023.01.29

(受付締切ました)3月21日阿蘇キャンプ70周年記念デイキャンプのご案内

■2023年2月4日(土)12:30再掲出 「阿蘇キャンプ70周年記念 バースデイキャンプ」は、好評につき12時02分に定員に達し、お申込み受付を終了しました。お問合せをいただきありがとうございました。 ------------------…

96496

2023.01.28

グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ ~多文化共生プログラム 中国編~

2023年1月28日 子どもたちがYMCAで英語や異文化を学ぶ「グローバルキッズプログラム」に中国出身の留学生が参加し、お互いのお正月文化を紹介し交流を深めました。 続きは下記をご覧ください! https://www.kumamoto-ym…

100_0005

2023.01.27

日本語おしゃべりの会 第15回 1月27日(金)

1月27日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第15回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「麻雀」です。  先週、日本のお正月を紹介したところ台湾では家族が集まると必ず麻雀をするという話になりました。   台湾の…

IMG_4501

2023.01.25

尾ヶ石保育園 1月誕生会&雪遊び

今日は1月の誕生会でした。3人のお友達がみんなから祝福を受けていました。先生からは楽しい食育のお話があり、楽しい時間を過ごしました。誕生会の後は、昨日からの寒波で雪が積もったグランドで雪遊びをしました。そりに乗ったり、雪だるまを作ったり、寒…

保育園  

RIMG5775

2023.01.25

2022年度 なんでもやる隊~第6回~

1月15日「なんでもやる隊」最終回となりました。 今回はピザ作り、そして隊員で火おこしをしてコンソメスープを作り、前回好評だったマシュマロ焼きをしました。 火おこしは何度も体験していますが火おこしは楽しいようでした。 ピザは生地を作り、ピザ…

1674618395357

2023.01.25

【水泳教室】全国ランキングへの挑戦

■2023年1月22日(日) 2022年度の集大成として、全国にあるYMCAの水泳教室でベストタイムランキング集計を実施します。チーム熊本YMCAとして全国ランキングに参加するため、みなみセンターにて『熊本YMCA水泳記録会』を開催いたしま…

KIMG0571_2

2023.01.25

子育て広場わいわい ~小さな国際交流~

2023年1月25日(水) 小さな子どもと保護者の方たちと上級1クラスの学生が交流しました。 積み木遊びから始まり、英語、中国語、ベトナム語、台湾語での 絵本の読み聞かせや日本のお手玉遊びをいっしょに楽しみました。 普段の授業とは違う、新鮮…

2023.01.25

1月25日(水)Yっこ教室は通常通り実施します

2023年1月25日(水)  本日、幼稚園の通園バスは運休、自由登園としておりますが、午後は積雪の影響なども少ないと思われますので通常通り、Yっこ教室は実施いたします。皆様、お気をつけておいでください。YMCA水前寺幼稚園 〒862-094…

RIMG5955

2023.01.24

2022年度 雪遊びデイキャンプ

1月21日(土)九重森林公園スキー場にて雪遊びキャンプ​を実施しました。お天気に恵まれ、雲もほとんどない晴天​。 雪だるまなどを作ったり、​そりすべりをしたり… 気温が上がった昼間には雪の上に寝そべったり… ​あっという間の一日でした。 参…

前へ

22506件中 [ 2421-2440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ