[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7324件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

25-06-09-16-39-45-146_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.09

6/9(月) ぶどうの木体育英語幼児園 歯科検診

2025年6月9日(月) 今日は年に一度の歯科検診の日です。朝からちょっと緊張気味のお顔もちらほら見うけられます。さあ泣かないで上手に歯科検診が受けられるでしょうか。 まずは年長児バンビクラスがお手本を見せます。さずがに嫌がる子は一人もいないようです。そんなバンビクラスと椿歯科のスタッフの皆様の優しい対応のお陰で、嫌がったり、泣いたりする子はひとりもいませんでした。 歯科検診の後は「はみがき」につ…

②

YMCA熊本五福幼稚園

2025.06.09

5月生まれ誕生会  ~おめでとうございます!~

5月23日(金) 5月生まれの誕生会  5月生まれのお友だちは年長すみれ組2名、年中さくら組5名、年少たんぽぽ組2名、満3歳ちゅうりっぷ組1名の計11名です。 満3歳児ちゅうりっぷ組に4月生まれのお友だちも1名いますので、紹介します。  各クラスでお祝いしてもらい、友だちからの質問に答えたり、先生からお祝いのメッセージを 言ってもらって嬉しそうでした。 年長組は、保護者の方が参加してくださり、お祝…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.08

Yニュース1面取材

    YMCAニュース2025年6月号1面にOutdoorClubの保護者であり、サポーターとしてご協力いただいている出来田さんとリーダー、担当職員で取材いただきました。保護者目線、サポーターとしてご協力いただいた経緯、リーダーの思いなどが、記載されています。  私たちの活動の意味、意義が伝わっていることが、取材を受けている中で嬉しく感じる場面でした。詳しくは、Yニュース6月号をご覧くだ…

放課後ベース熊本 生徒募集【最終版】_page-0001

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.08

「放課後学習ベース熊本」新規開講

専修学校熊本YMCA学院では、令和7年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業として「放課後学習ベース熊本」を新規開講しました。 中学生、高校生を対象にした放課後学習教室で、すべてのこどもたちに学びの場、居場所を提供します。 学習指導は、東京を中心に活動しているNPO法人BORDER FREEが協力。大学生メンバーが寄り添います。 また、専門学校内での実施なので、専門職員が進路相談もお受…

505518959_1276583471140080_742657888717303113_n

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2025.06.07

グローバル事業部Welcome Party

熊本YMCAでは、英会話、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語などの語学クラスを開講しています。 今回は、これらの講座に通うメンバーの方やそのお友達、ご家族を対象としたWelcome Partyが行われ、約50名の参加がありました。このパーティーに日本語科の留学生4名(中国、ネパール)、専門学校建築科の学生1名も参加させて頂きました。 中国の学生2名は、5月14日に中国語中級クラスに参加し、今…

IMG_0943

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.07

[こどもプログラム]活動報告とお知らせ!!

2025年6月7日(土)  早いもので、6月も1週目が終わろうとしています。  今週よりワッペンテストが始まりました! 少し緊張している様子もありながらも、たくさん練習した成果を発揮していました。   次週もワッペンテスト2回目になります。 諦めずにチャレンジできるように、リーダーたちもサポートしていきます!!  *ワンポイントアドバイス!!  レモンLより高く跳べるようになると、様々な技ができる…

250606082052525

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.06

2025年度第1回はませんボランティア活動を実施しました

■2025年6月6日(金) 今年度第1回目の『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 サザンフェスタをはじめ、年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆様です。  みなみセンターでは、バイパス歩道とバイパスからみなみセンターへ入る道沿いのゴミ拾いを行いました。  45L袋18袋程度のゴミを集めることが出来ました。 ご協力いた…

20250606_YMCA記念日

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.06

今日はYMCAの誕生日です

2025.6.6 本日6月6日は「YMCAの誕生日」です。 世界最初のYMCAがロンドンに創立された6月6日を「YMCA創立記念日」として、全世界のYMCAでお祝いします。 本館でも、デジタルサイネージ(電子掲示板)にお祝いの画像を映してお祝い! 現在、120の国と地域で約6500万人が活動しているYMCA。 世界につながるYMCAとして、これからも歩みを進めてまいります。  熊本YMCA初代理事…

花の日4

YMCA水前寺幼稚園

2025.06.05

水前寺幼稚園 この花のように♪

今日は花の日でした。キリスト教の行事の一つで、感謝の気持ちを子どもたちから伝えることと、いろんな花があるように一人ひとりの子どもたちがすくすくと育つことを願って、いろんな人たちに花を届けます。今日は消防署、小学校、病院、郵便局、ご近所でお仕事をされている方にお花を届けました。いつも見守っていただきありがとうございます!!     YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目…

25-06-05-16-25-39-751_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.05

6/5(木) ぶどうの木体育英語幼児園 南警察署訪問

2025年6月5日(木) 「花の日」はアメリカ発祥の教会行事です。ぶどうの木体育英語幼児園では、日々成長を見守ってくださる方々に感謝して毎年お花を届けています。今年の5歳児バンビクラスは熊本南警察署の方々に感謝の気持ちを伝えることに…。 6月の第2日曜日、今年は8日が花の日ですが少し早めに本日南警察署を訪問し、家庭から持ち寄ったお花や手作りのプレゼントを、感謝の言葉と讃美歌『この花のように』と…

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.05

6月28日(土)に水泳・体操・英語の体験会をします

夏本番をひかえ、すこやかな心とからだをつくるために水泳、体操、英語の体験会をおこないます。  6月28日(土) 水泳教室  2歳児~小3  10:00~10:50  体操教室  2歳児~小2  11:10~12:00  英会話教室 小1~小2   13:30~14:20  英会話教室 小3~小6   15:00~15:50   0628YMCA体験会.pdf 参加無料です。以下の申し込みフォームよ…

1749106807517

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.05

6/4(水) ぶどうの木体育英語幼児園 スイカ割り

2025年6月4日(水) 子どもたちのおやつにと早くもスイカの差し入れをいただきました。ありがとうございます。 せっかくなのでおやつに頂く前にみんなでお楽しみタイム‼ まずはこのスイカ持てるかな~と交代で持ってみました。落とさないかと内心冷や冷やの先生、手が離せません。  次はスイカ割りに挑戦。「がんばれ~」と声援が上がります。   やっとおやつの時間がやってきました。不安そうに食べだした子も「お…

kosodate4

YMCA水前寺幼稚園

2025.06.05

親子の笑顔と60歳のサプライズ!YMCA水前寺幼稚園の特別な一日

2025年6月3日  YMCA水前寺幼稚園の子育て広場と保育者の子育て塾特別編の開催   親子の笑顔あふれる特別な子育て広場  6月3日は、YMCA水前寺幼稚園で特別な子育て広場が開催されました。これは熊本YMCA学院で保育者を目指す学生の「子育て支援」という授業の一環で、いつも「ガキ大将 育て塾」を開催されている「よしのっぴー」先生が、今回は特別編として水前寺幼稚園を…

IMG_7044

ながみねファミリーセンター

2025.06.04

【ながみねFC】卒業してもつながれるサッカースクール

■ 2025年6月3日(水)■    ながみねファミリーセンターサッカースクールは、6年生でスクールを卒業になります。 3月で卒業して中学生になったお友だちが見慣れたユニフォーム姿で お手伝いに来てくれました。  4月からサッカーを始めたお友だち教える姿や慣れ親しんだ仲間と 一緒にプレーする様子は頼もしく、嬉しい気持ちになりました。  中学生になり忙しくなっても合間を見て遊びに来てもらいた…

CIMG5025

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.06.04

地域の小学校水泳授業風景!!②

2025年6月4日(水)  小学校の水泳授業が始まって約2週間が過ぎました。本日2回目の授業で子どもたちがYMCAに来てくれました。みなさんプールの環境やリーダーにも慣れてきて、楽しく泳ぎの習得ができました。   1週目とくらべると、水に慣れてきて泳ぎの上達が見られ、積極的にチャレンジする気持ちが感じられました。 これからも安全第一で楽しい水泳授業を進めていきます!  地域の小学校水泳授業風景!!…

100_0001

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.06.03

6/3(火)みなみGCC 応援してくださる方々です

2025年6月3日(火)  本日は、みなみGCCの運営を応援してくださっている方々の会議がありました。      みなみワイズメンズクラブの方々です。 YMCAを支えてくださる世界的な組織です。       8月にアジア太平洋地域のワイズメンズクラブの方々が熊本に集まり大会を開催します。      この看板が目印。  ワイズメンズクラブって…

IMG_1864

YMCA水前寺幼稚園

2025.06.03

YMCA水前寺幼稚園 ”わいわいまつり”

YMCA水前寺幼稚園のわいわいまつりを行いました。天気が心配されましたが、当日は晴天になり、多くの方々に来場いただきました。 会場では、ステージイベント、食バザー、ゲームコーナーなどたくさんのボランティアの方々の協力で運営が行われ、楽しい時間を過ごすことができました。 ご協力いただいた、保護者会(おひさま会)の皆さま、食生活改善推進員の皆さま、熊本YMCA学院子ども保育科の学生の皆さん、YMCAア…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.03

2025野外リーダー会トレーニング①

    2025年度第1回目のリーダーとレーニンをYMCA熊本五福幼稚園にて行いました。毎年数回行っており、様々な分野の内容で、キャンプ当日にメンバー(参加者)と安全に楽しく過ごすだけでなく、目的や意味をもって活動できるように学びを深めています。  今回は、対象理解としてYMCA熊本五福幼稚園園長先生に幼児について2回シリーズで行っていただきました。1時間30分みっちり講義や質疑応答など、…

PXL_20250602_044558161

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.06.02

6/2(月) ぶどうの木体育英語幼児園 絵本寄贈に感謝

2025年6月2日(月) 地域のこどもが多く集うYMCAで利用してほしいと新品のポップアップ絵本(英語版)を南区の企業様よりご寄贈いただきました。2種類7冊もいただきましたので、YMCA熊本五福幼稚園、YMCA水前寺幼稚園の方でも利用させていただきます。 感謝の気持ちを込めて、ここに頂いた絵本を紹介させていただきます。 サンタやトナカイが登場するお話と動物が登場する冬のお話です。   年長児クラス…

IMG_0896

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.05.31

[むさしGCC]クラスの紹介!!

2025年5月31日(土)  今日は、陽気な一日となりました。  むさしGCCでは、体操教室・水泳教室・こども英会話スクールを実施しています。 平日の午前中には、小学校の水泳指導を担当させていただき、たくさんの元気なこどもたちと水泳授業を行っています。 近年、学校のプールの老朽化により、実施ができていないところもあるようです。 そんな中、YMCAで担わせていただいたこと、うれしいですね!! 5/2…

前へ

7324件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ