ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年10月28日(木) 「Trick or treat!!」 今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティー。 みんなニコニコで大通りをパレードしました。 みんな色々な表情を見せてくれて、楽しい時間を過ごせたようです。 さて、来週から11月。寒さが増しますが、パワー全開で病気をしないで元気に楽しく過ごしましょうね。 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12…
YMCA水前寺幼稚園
2021年10月25日(月) 今年も学年毎に開催した運動会。自分たちが頑張った姿を見て欲しい!という年長組の子どもたちの声に応え、全園児が園庭に集合しました! 練習を見ていた年中組の子ども達はワクワク。年少組やつぼみ組の子どもたちも、何が始まるのかな?と興味津々です。始まると、みんなかっこいい年長組のお兄さん、お姉さんの姿に釘付けでした。最後の「やー!」の掛け声とともに、大きな拍手が送られ、先生…
YMCA熊本五福幼稚園
10月28日(木) ハロウィン直前の10月生まれお誕生日会を行いました。10月は、年中さくら組と年少たんぽぽ組のお友だちがお誕生日を迎えました。各クラスでお祝いをしましたよ。歌に合わせてのお返事や、インタビューもちょっと恥ずかしかったけど自分の言葉でお話しすることができました。みんなにお祝いしてもらえる誕生日は、とても嬉しい気持ちになりますね。お誕生さんにとって、素敵な1年になりますように。 …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本ワイズメンズクラブ「じゃがいも贈呈式」 2021年10月28日 昨年に続き、熊本ワイズメンズクラブ様から留学生支援のために「ワイズポテト」(北海道産じゃがいも)を頂きました。 日本語科・専門学校留学生のために、一箱10㎏のじゃがいもを なんと20箱もご寄贈頂きました。 本日は、熊本ワイズメンズクラブ会長ご夫妻にお越しいただき、贈呈式を行いました。 代表してじゃがいもを受け取った学生は「誠に嬉し…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム報告 プエルトリコ編~
10月のテーマ国はEstado Libre Asociado de Puerto Rico (プエルトリコ)でした。プエルトリコ出身のCarlosがたくさんの伝統楽器を携えて遊びに来てくれました。 カリブ海に浮かぶ、小さな島。アメリカ合衆国の領域だそうです。 たくさんの打楽器を披露してくれました。 打楽器に加え、小さなシンバルのようなかわいい楽器も! …
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム報告 カナダ編~
9月のテーマ国はCanadaでした。ゲストにカナダ出身のBrentを招いて、カナダの事を学びました。冬はとても寒くてたくさん雪が降ります。Brentは子供のころから自宅の裏山でスキーやスノーボード三昧だったそうです。ロープ投げの伝統スポーツにもみんなで挑戦しました。 アメリカ合衆国の北に位置するカナダ。世界で2番目に大きな国で、日本が26個も入るほどの大きさだそうです。"Where's …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
卒業生来校 2021年10月27日 2010年3月の卒業生が近況報告に来てくれました。彼は中国出身で、卒業後は熊本県内の企業に就職し、現在も人事部門で活躍しています。 10年以上前の卒業生が遊びに来てくれるのは嬉しい限りです! 今後の更なる活躍を期待しています!!! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel 096-353-…
こども英会話スクール
【こどもえいご】2021 Halloween Week 本館の様子
2021年10月26日(火) 本日は本館こどもえいごのHalloween Weekをご紹介します。 Happy Halloween!! 普段の授業も、いつもと違う雰囲気でドキドキ・・・ 先生はジャック・スパロウ!? みんなとびっきりの仮装をしてきてくれました。 Very fantastic !! Trick or Treat !! 上手にいえたお友達はお菓子が貰えたかな? もっとたく…
こども英会話スクール
【こどもえいご】2021 Halloween Week スタート みなみセンターの様子
2021年10月25日 本日から、本館・みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの4センターでこどもえいごのHalloween Weekを実施します。その様子を少しお届けします。 まずはみなみセンターの様子からです。 みんないろんな仮装をしてきてくれました。楽しそうです!! クラスの最後は”Trick or Treat!!”しっかり言えて、お菓子をもらえ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月25日(月) 先週から楽しみにしていた園外保育! きりんさん、うさぎさんで、園長先生が運転するバスに乗って出掛けました♪ 平成中央公園に到着し、遊んでいいよの声掛けと共に、一斉に遊び始める子どもたちです。 ひととおり、遊具で遊んだあとは、走ったり、ボールで遊んだり♪ みんな元気に走り回ります。 先生たちはついていけません…(泣) 朝は雨が降っていたので…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
収穫の時(稲刈り体験) 2021年10月23日 5月に植えた稲が順調に育ち、収穫の時を迎えました。日本語科の学生ボランティアが、YMCAの保育園児、専門学校の学生、職員などと共に稲刈りの体験をさせていただきました。 通常 稲刈りはコンバインという農業機械を使って行います。しかし、機械が使えないような狭い場所は、鎌などの道具を使って手で刈ります。 留学生たちは、最初にこのような説明を受けて、いざ稲刈…
YMCA水前寺幼稚園
2021年10月16日(土) みんななかま こころをひとつに! 10月16日(土)益城町総合体育館にて、水前寺幼稚園の運動会を開催いたしました。9月いっぱい、登園自粛や分散登園を実施し、全員で練習をしたのは10月からでしたが、みんなが楽しむことが一番!ワクワクした気持ちを大切に練習に取り組みました。 本番当日、入場制限もしましたが、ご家族に見守られながら、運動会に取り組む子どもたちの姿は輝いて見…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月 “おいもほり” うさぎさんたちは、この日をずっと心待ちにしていました。 歌を歌ったり、絵本や紙芝居を見るたびに、芋堀りへの期待はグンと急上昇! 保育室で、芋を掘る真似をしたり、砂場を手で掘ったり…練習も頑張っていましたよ~♪ お芋の畑に到着!! 楽しみすぎてソワソワしています。 始めは、なかなか土に触れられない子もいましたが、お友だちの様子を見ながら…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年10月21日(木) 今月も10月のお誕生会をみんなでお祝いできたことを嬉しく思います。10月は8名のお誕生さんです。 「10月は、神さまからいただく収穫の恵に感謝をする月ですよ。」そんな園長先生のお話で会がスタートしました。 新しいクラスに進級し、あっという間に7か月。インタビューでは、立派に受け答えをしてくれて、大きな成長を見せてくれたお誕生児の皆さんでした。 お誕生日おめで…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~9月の思い出 Water Cycleについて学んだよ~
9月のトピックは、Water Cycle (水循環) でした。普段の生活の中どのような場面で水を使うか、使った水はどこへ行くのか、などを調べました。また、川や海、湖の水が空へ上り雲になり、そして雨が降る仕組みを学びました。ペットボトルでの実験もしました。 I wash my hands! I drink water! I take a bath! I brush my teeth! I wash…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月18日(月) ぶどうの木幼児園 芋ほり遠足 ~自然の恵みに感謝~ 2歳児うさぎクラス 3歳児きりんクラス 4歳児こぐまクラス 5歳児バンビクラス 先日より涼しくなりました。体調管理気を付けて収穫感謝祭を楽しみに待ちましょう。 熊本YMCAみなみInstagramには、「本日の1枚」を掲載中です。皆さんのフォロー・いいね!よろしくおねがいします。 `2…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月18日(月) ぶどうの木幼児園 芋ほり遠足 ~自然の恵みに感謝~ 秋の恵みに共に喜び祝いましょう。 収穫感謝祭が楽しみですね。 サザンフェスタ2021は、終了しました。 皆様のご寄贈のご協力ありがとうございました。 報告はこちらをクリック ぶどうの木幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391 Fax 096-3…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2021年10月 Regeneration! 明るい明日につなげよう! 2021サザンフェスタ 新型コロナウイルス禍における「新しい祭」を計画し、活動を続けました。おかげさまで、皆様のご協力により運営することができました。ありがとうございました。 サザンフェスタ2021 益金 256,908円※2021年10月17日付 益金はYMCA年末募金および地域活動やこども…
YMCA熊本五福幼稚園
10月12日(火)~15日(金) 運動会が終わり、今週は少しゆったりとした時間が流れていました。10月とは思えない晴天続きでしたが、心地よい風もある中、思い思いの遊びを見つけ楽しんだり、新しい遊びにチャレンジしたりと、楽しい表情の子どもたちの様子がたくさん見られました。外遊びは暑い中でも大人気。滑り台や砂場遊びも楽しそうでした。 ちゅうりっぷ組さんは、朝の準備も先生の声掛けで自ら動けるように…
YMCA水前寺幼稚園
2021年10月14日(木) いよいよ運動会が近づいてきました!子どもたちは、会場となる益城町総合体育館にでかけ、練習に取り組みました。 学年毎に開催する運動会。かっこいい年長組の姿を、みんな交代で見学に行きました。なかなか練習する姿をみることができなかった他学年の先生たちの目には涙が。年中組の子どもたちは、部屋に戻って早速、組体操ごっこを始めていました。 学年毎に開催する運動会ですが、「みん…