アフタースクール・子ども向け各種講座
■2022年3月29日(火) 春休みサザンスクール第1期2日目。今日はみなみセンターの体育室でレクリエーションをする日です! 午前中宿題と自由時間の様子。分からないところはリーダーに聞く様子がありました。 お昼はお絵描きや卓球で遊んでいました。最近は鳥の絵を描くことが、サザンスクールの密かなブームになっているようです。図鑑を持ってきて上手に描いていました! お弁当を食べて、お待ちかね…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2022年3月28日(月) 本日から春休みサザンスクール第1期がスタートしました!春休みもたくさんのお友だちが集まっています。来年から1年生になるお友だちも来てくれました! 始めましてや久しぶりのお友だちと一緒に、最初は「トーキングゲーム」! 夢中になってゲームを楽しんでいました。 午前中の勉強の様子。新しい学年に向けて予習復習を頑張っていました。 自由時間では難しい3Dパズルに挑…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年3月27日(日)~28日(月) 本日までの2日間、春休みのはじめてジュニアスポーツスクールでも、水泳と体操の楽しさをお友だちと一緒に体感しながら、充実した時間となりました。 はじめてできるようになったことがたくさん増えましたね! みんなの笑顔もたくさん増えて、リーダーたちも嬉しいな♪ 4月からも、子どもたちの可能性を最大限に引き出すお手伝いに全力で取り組みます。 …
こども英会話スクール
2022年3月26日(土)~28日(月) 春休み3日間デイキャンプを実施しました。その活動を少しだけご紹介いたします。 Day 1! “Good Mornig!!” “Long time no see!” えいごでのあいさつが朝からみなみセンターに響きます。 春休み3日間えいごデイキャンプがいよいよスタートしました。 まずはGroup Timeでお互いの事をよく知り、…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年3月25日(金)~26日(土) 春休みのはじめてキッズスポーツスクールでは、水泳や体操がはじめてのお友だちが集い、新しいことにチャレンジしながら楽しく体を動かしました。 ワクワク♪ドキドキ♪の2日間はあっという間ですね。 4月から水泳や体操をしたい!というお友だちがたくさん増えました。 明日からの2日間は、小学生のお友だちが集います。 一人ひとりの新た…
キャンプ・野外活動
3月の活動で2021年度予定していたすべての活動が終了致しました。 キッズクラス、ジュニアクラスそれぞれファイナルキャンプは1泊、2泊とYMCA阿蘇キャンプで過ごし、キッズクラスは初めての宿泊でした。ジュニアクラスも初めての2泊3日で、今年度の締めくくりとして相応しい思い出に残るキャンプでした。 キャンプ後に解散式を行い、1年のふりかえりと各リーダーからも思い出を話しました。 ジュニアクラス…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~We went to the zoo! 動物園へ行きました~
3月のトピックはAnimals(動物)でした。たくさんの動物の英語での言い方やそれぞれの特徴を予習して、いざ、動物園へ!今年度最後のフィールドトリップへ出かけました。 2人1組のBuddyを組んで、ワクワクです♪ Look at that animal! Wow!!! Hello, Kangarooさ~ん!Come over her…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
卒業生来校 2022年3月23日(水) フィリピン出身で、現在介護を学んでいる卒業生が来校しました。友人の留学の相談と近況報告をしてくれました。 2022年度は、介護の勉強をしながら、JLPTN1と国家試験合格に向けて大変な年になると思います。立派な介護福祉士として熊本の地で活躍してくれることを期待しています。 これからも頑張ってくださいね!!! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) …
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2022年3月20日(日) 「みんなに出会えたことに感謝。」 2022年度ぶどうの木幼児園卒園式が終了しました。 色々なこともあったけど、みんな一緒だったからがんばることができましたね。 これだけ強くなれたみんなだかた、これからもきっとどんなことでも乗り越えることができると信じてています。 これまでの保護者の皆様のいつも温かいお力添えやお言葉、いつも私達職員に寄り添っていただいたことを職員一…
YMCA熊本五福幼稚園
3月18日(金) 雨の終業式となりました。今日は全員登園日とし、久しぶりにクラスみんなが揃うことができました。まん延防止等重点措置の延長により、登園自粛期間も延長。家庭保育のお願いや分散登園を経て今日の終業式を迎えました。 密を避け、各クラスで終業式を行い、園長先生がクラスを回ってお話をしてくださいました。みんな、一つお兄さんお姉さんになり、進級できることにとても喜んでいる様子でした。また…
YMCA熊本五福幼稚園
3月16日(水) まん延防止等重点措置の延長により、登園自粛期間も延長。3学期のまとめも十分にできない中でしたが、限られた時間を有効に生かし、たくさんの思い出を紡ぎながら無事に卒園式を行うことができました。厳粛な中でも、元気な声で名前呼びの返事ができ、園長先生としっかり目を合わせ卒園証書を受け取る姿に感動し、担任の先生からのお手紙では涙し、式の最後は、運動会で頑張った組体操の曲に合わせて退場…
YMCA水前寺幼稚園
2022年3月15日(火)つばめ組・ひばり組の子ども達が幼稚園を巣立っていきました。コロナのため、初めて中止になった発表会。卒園式も入場者の人数を制限しての開催となりました。子ども達の凛々しい姿を見ていただく機会が少なく残念に思っていましたが、卒園式をyoutubeでライブ配信することができ、画面越しではありましたが、多くの方にお祝いしていただくことができました。youtubeライブ配信は、幼稚園…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
模擬結婚式 及び ウクライナへの祈り 2022年3月21日 春分の日に、熊本YMCAの専門学校でホテル・観光・ビジネスを学んでいる学生たちが、これまで学んできた成果を発表すべく、模擬結婚式を行います。(この学科に在籍している留学生の多くは、熊本YMCA日本語学校の卒業生です。) また、平和への願いを込めて「幸せのバルーン」を空に放ちます。 当日は、Youtubeでライブ配信を行います! (チラシに…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
留学生が入国しました! 2022年3月18日(金) 3月1日の入国制限緩和以降、本日初めてフィリピンから留学生が入国しました。 本来は、2020年4月に入学するはずでしたが、コロナの影響でずっと延期が続き、本日ようやく入国に至りました。我慢強く待っていてくれてありがとう!!! これから日本での生活を楽しみながら勉強も頑張りましょうね。 今後、約60名の学生が入国してくる予定です。一日も早く、全ての…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2022年3月16日(水) ぶどうの木幼児園では、3月に園を離れる園児や先生とのお別れ会を開催しました。 メッセージや歌、手作りの品物のプレゼント交換を行い、最後に全員で心温まる時間を過ごすことができました。 出会いがあれば、別れもあり。次へのステップへと巣立っていく嬉しさと、園を離れる寂しさと複雑な気持ちだったようですが、離れていてもココロはずっと一緒。仲間がたくさんいることを忘れないで、…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年3月12日 「いつも どんなときも あなたたちのことを 思っています!」 3月8日に挙行された専修学校熊本YMCA学院の卒業式。 「平和のメッセージを届けたい」と学生たち自ら企画。 青と黄色のブレスレットを腕に、みんなの気持ちを一つにしました。 続きはこちらをご覧ください。 >>「ウクライナへ届け、平和の願い!」大切なことを学んだ学校 ▼専修学校熊本YMCA学院ホームページ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本県留学生日本語作文コンクール表彰式 2022年3月11日 熊本県日中協会が主催する作文コンクールの表彰式が、熊本市国際交流会館で行われました。 最優秀賞は、なんと本学院の学生Sさんです。作文のタイトルもユニークで「くじら」。作文も添付しますので、ぜひご一読ください!Sさんは、2021年4月期生として来日するはずでしたが、未だ入国が叶わぬまま卒業を迎えたため、表彰式では校長が代理で賞状と賞金を受…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
졸업식 2022년 3월 9일 14명의 학생이 축복의 졸업식을 맞이했습니다. 지난 1년동안 온라인수업을 해온 3명의 학생들도 중국에서 Zoom화면으로 기쁨을 함께 했습니다. 지난 2년간,신형 코로나바이러스의 영향으로 학습과 생활이 많은 제한을 받은 상황에서 유학생들 모두가 많은 어려움을 극복하면서 오늘날의 졸업식을 맞이하게 되였습니다. 학생모두가 …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
畢業典禮 2022 年 3 月 9 日 迎春之際14 名留學生迎接了充滿喜悅的畢業典禮。在過去的一年裡因疫情的緣故不能入境的3位學生也從中國以視頻的形式分享了畢業的喜悅。 從疫情發生以來,留學生剋服了種種從未經歷過的困難迎接了今天,我們為他們感到無比的自豪。 從畢業的那一時刻,畢業生將面臨新的挑戰。不管任何時候我們都是他們的知己,但願美好的未來將為所有的學生開路! 我們永遠為他們加油! You…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
毕业典礼 2022 年 3 月 9 日 迎春之际14 名留学生迎接了充满喜悦的毕业典礼。在过去的一年里因疫情的缘故不能入境的3位学生也从中国以视频的形式分享了毕业的喜悦。 从疫情发生以来,留学生克服了种种从未经历过的困难迎接了今天,我们为他们感到无比的自豪。 从毕业的那一时刻,毕业生将面临新的挑战。不管任何时候我们都是他们的知己,但愿美好的未来将为所有的学生开路! 我们永远为他们加油! You…