[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7272件中 [ 1381-1400 ] 件を表示

次へ

20221104_074819 (1)

みなみグローバルコミュニティセンター

2022.11.04

はませんボランティア活動を実施しました。

■2022年11月4日(金)  今年度2回目となる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 サザンフェスタをはじめ、年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆さんです。  みなみセンターでは、バイパス歩道とバイパスからみなみセンターへ入る道沿いのゴミ拾いを行いました。    秋晴れの中の清掃で、清々しい気持ちになりました…

医師会4

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.11.03

【専門学校】日本医師会様にご来校いただきました

2022年10月17日、日本医師会様より、熊本YMCA学院の日本医師会医療秘書課程認定に向けた打合せのため、釜萢敏(かまやちさとし)理事に、熊本県医師会様からは福田稠(ふくだしげる)会長にご来校いただきました。  熊本YMCA学院医療秘書科の長年に渡る実績とYMCAの新校舎に感激されたご様子で、期待と励ましのお言葉をいただきました。    これからも皆様のご期待に沿える学校…

20221103_152349

みなみグローバルコミュニティセンター

2022.11.03

【みなみ年末募金】01_YMCA年末募金スタート!

■2022年11月3日(木)  11月よりYMCA年末募金がスタート! 既にたくさんの方から募金をいただいています。ありがとうございます。    みなみセンターの今回の掲示テーマは『募金をして、目指せホームラン』! 熊本県出身の村上宗隆選手の偉業を讃え、今年は大いに盛り上がった野球をテーマにしました。    募金をしてくださった方は、野球ボールに名前を書いて掲示させていただいています! みなさまの…

じゃがいもプレゼント1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.11.02

じゃがいもプレゼント

ワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)が取り組む「じゃがいもファンド」。10月22日には日本語科の留学生も運搬ボランティアに参加しました。 熊本ワイズメンズクラブ、熊本にしワイズメンズクラブの皆さんから、留学生全員にじゃがいもを寄贈して頂きました。今日の放課後、みんな一袋ずつ持って帰りました。 とてもありがたいですね。 感謝して頂きましょう! みなさん、じゃがいもを使って おいしい料理を作っ…

DSC_2521

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.11.02

じゃがいもプレゼント

2022年11月2日 ワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)が取り組む「じゃがいもファンド」。10月22日には日本語科の留学生も運搬ボランティアに参加しました。熊本ワイズメンズクラブ、熊本にしワイズメンズクラブの皆さんから、留学生全員にじゃがいもを寄贈して頂きました。今日の放課後、みんな一袋ずつ持って帰りました。とてもありがたいですね。感謝して頂きましょう! みなさん、じゃがいもを使って お…

InkedIMG_4360

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.11.02

Amazon「みんなで応援」プログラム~お菓子が届きました!

2022年10月31日(月)  Amazonの「欲しいものリスト」を活用したチャリティキャンペーン 「みんなで応援プログラム」でお菓子が届きました。 自由なイルカたちのみんなにハロウィンのお菓子として配りました。みんなはとっても喜んでいました。ご寄贈いただいた方に心よりお礼申し上げます。 ハロウィン当日はマントを着たりして仮装を楽しむことができました。   YMCA本館 〒860-8739 熊…

DSC_3748

こども英会話スクール

2022.11.01

【こどもえいご】2022年のハロウィンウィークのクラスの様子をご紹介

2022年10月25日~10月31日  熊本YMCAこどもえいごクラスでは、毎年10月末にハロウィンウィークとして仮装してレッスン行います。今年はどんな仮装だったでしょうか?本館、みなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターの様子です。 まず、本館の写真です。ハギーワギーのお友達キシーミシーがお勉強中!?    みなみセンターの様子です。パンプキンマン登場!!ドキドキ…

DSC_1340

こども英会話スクール

2022.11.01

【こどもえいご】10月30日にハロウィンパーティ―を実施しました

2022年10月30日  熊本YMCAみなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターでハロウィンパーティーを実施いたしました。午前中は年少さんから年長さんの部。午後からは小学生の部。どんなパティ―だったか少しだけご紹介します♪ まずは午前の部の写真です。 始めに、Halloween song を歌って、ハロウィンはどうやって始まったのか?紙芝居をみました。そのあとは、Balloon…

IMG_3942

YMCA熊本五福幼稚園

2022.11.01

ハッピーハロウィン ~かぼちゃ集めをしたよ~

10月31日(月)   今日は全学年でハロウィンを行いました。子どもたちは全員、それぞれお菓子入れを作り、年長すみれ組は手作りの仮面をつけて参加です。まずはハロウィンのお話を聞きました。そのお話が終わると…スクリーンに何やら怪しい人が!!!!! 「かぼちゃを探すといいことがあるかも」という言葉を残し、消えていきました。子どもたちは一瞬、静かになりましたがそのあとはもう大騒ぎ!異年齢のグループに…

IMG-5177

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.10.31

Happy halloween

◆2022年10月31日(月)  今日はハロウィン。ハロウィンとは、11月1日の「万聖節の前夜祭」として行われる、ヨーロッパ発祥のお祭りです。日本でいうお盆のような行事であり、先祖の霊をこの世に迎えるとともに悪霊を追い払う意味合いがあります。仮装することでやってくる悪霊などに自分たちを魔物の仲間だと思わせ、怖がらせることによって追い払ったり、災いを遠ざけたりすることができると古来から信じられていま…

前進祭1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.10.30

前進祭Vol1

前進祭(ぜんしんさい) の しゃしん や 動画(movie)を おくって ください!!! みなさん きょうの がっこうの おまつりは 楽しかったですね! 自分たちの お店 で ものを うったり、 せんもんがっこうの 日本人の お店 で かったり しましたね。 日本人の ともだち は できましたか? ステージで うた や ダンス を はっぴょう した 人も ありがとうございました! みなさんのfac…

前進祭1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.10.30

前進祭vol2

卒業生も前進祭に来てくれました! みんなそれぞれの環境で頑張っているようで、とても嬉しく思いました。 先生や元クラスメート達との一枚です。 また遊びに来てくださいね!!!  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel 096-353-6393 

Girls at lunch BLOG

こども英会話スクール

2022.10.30

【阿蘇&みなみグローバルキッズクラブ】~楽しかった!Halloween Party~

10月最後の活動は、阿蘇Global Kids ClubとみなみセンターGlobal Kids Club合同のハロウィンパーティでした。阿蘇メンバーとみなみメンバーは、阿蘇キャンプで久しぶりの再会!一緒にランチをいただいた後、ゲーム、クラフトそしてもちろんTrick or Treat!を楽しみました。     阿蘇でのランチはひときわおいしく感じます。     `8…

卒業生-ヒエウさん

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.10.30

前進祭 Vol 2 卒業生も来校!

2022年10月30日 卒業生も前進祭に来てくれました!みんなそれぞれの環境で頑張っているようで、とても嬉しく思いました。先生や元クラスメート達との一枚です。また遊びに来てくださいね!!!    熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel 096-353-6393 

IMG20221030105145

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.10.30

前進祭 Vol 1

2022年10月30日 みなさん きょうの がっこうの おまつりは 楽しかったですね! 自分たちの お店 で ものを うったり、 せんもんがっこうの 日本人の お店 で かったり しましたね。日本人の ともだち は できましたか?ステージで うた や ダンス を はっぴょう した 人も ありがとうございました!   熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4…

17026556659521

YMCA水前寺幼稚園

2022.10.28

干し柿を作ろう!

先日、ご報告したように水前寺幼稚園の園庭では下記が豊作でした。渋柿とはいえたくさん収穫できたので「干し柿作り」に挑戦することにしました。 年少あやめ組と年長組で皮むきにチャレンジです。ピーラーを使って少しずつ剝いていきます。 初めてピーラーを使った子は最初はおっかなびっくりでしたが、慣れてくるとスムーズに向けるようになりました。おうちでお手伝いで使ったことのある子は、上手に皮をむいていました。  …

100_0108

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.10.28

日本語おしゃべりの会 第4回 10月28日(金)

10月28日(金)  10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第4回開催いたしました。     今回は日本の「~道」について学び合いました。 剣道、柔道、茶道、空手道は一緒でした。 テコンドーは、跆拳道と書くようです。  そんな学習よりも話題は「山登り」。 金峰山はじめ阿蘇五岳、鞍岳はすでに登頂済で、明日は紅葉狩りに大船山に登るそうです。     YMCA紹介の一場…

YMCA熊本五福幼稚園

2022.10.27

10月生まれのお誕生日会 ~おめでとうございます~

10月27日(木)    今日は10月生まれのお誕生日会を行いました。お名前呼びにインタビュー、プレゼント渡しと、各クラスの10月生まれのお友だちが一人ひとりがヒーロー!クラスみんなで大きくなった喜びを共有しました。年長児は、10月生まれのお友だちのお家の方にもご参加いただき、共に成長を喜んでいただき、嬉しかったです。   誕生会の後は、先生たちからの「お楽しみタイム!」です。今月は、年長クラスは…

IMG-4996

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.10.27

お誕生日おめでとうございます!

◆2022年10月27日(木)  今日は10月生まれのお友だちのお誕生をお祝いしました。ハロウィンの雰囲気の中、不思議の国のアリスに仮装した先生のリードでみんな大興奮でしたね。 今月もみんなでお祝いできたことに感謝いたします。   インタビューではお名前や何歳になったか、大きくなったら何になりたいかなど、しっかりと答えてくれましたね。   うさぎクラスは『おっす!イスのおうえんだん』を発表してくれ…

IMG_3017

YMCA熊本五福幼稚園

2022.10.26

五福小学校1年生との交流会 ~卒園児に会えて嬉しい!~

10月26日(水)   熊本市立五福小学校1年生と年長すみれ組とで、今年度初めての交流会を行いました。今日は五福小1年生が幼稚園まで歩いて来てくださり、短い時間でしたが園庭で顔合わせの時間を持ちました。すみれ組のみんなは、先日の運動会で行った「ソーラン節」を披露。1年生は積極的に手を上げ、感想を言ってくれました。来月は、年長すみれ組のお友だちが小学校へ行く予定です。楽しみだなぁ~。   五福小学校…

前へ

7272件中 [ 1381-1400 ] 件を表示

次へ