[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7269件中 [ 1081-1100 ] 件を表示

次へ

ブログ①

YMCA熊本五福幼稚園

2023.06.09

5月生まれ誕生会  ~おめでとうございます~

5月生まれの誕生会を行いました。  満3歳児2名、年少2名、年中2名、年長5名の計11名が5月生まれです。 各クラスにて、インタビューをしてみんなでお祝いの言葉を伝えました。誕生児さんは、大きくなった喜びを感じ、自信がついてきているように見えました。  年長組は、保護者の方が参加してくださり、お家の人からのメッセージを直接読んで渡して頂きました。ちょっぴり恥ずかしそうでもありましたが、とても嬉しそ…

DSC_0473

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.06.09

日本語おしゃべりの会 第31回が終了 6月9日(金)

2023年6月9日(金)  今日の「日本語おしゃべりの会」は、「日本の夏の食べ物」について。 夏の風物詩である「ところてん」の紹介をしました。  夏の暑さで食欲がないときも食べやすくおいしい食べ物の代表格、 ところてん。台湾にも同じ食材の食べ物はありますが日本のように 天突(てんつき)を使って麺状にすることはなく、味は甘く、ゼリ ーのようにして食べるそうです。   配布したところてんを説明する資料…

IMG-7720

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.06.08

命はひとつ~水の安全講習会

◆2023年6月7日(水) 毎年恒例となっている『水の安全』について、今年もリーダーからしっかりと学びました。 紙芝居を使ってのお話は、小さいクラスのお友だちも真剣な表情で聞くことができました。年中・年長クラスは洋服を着て泳ぐ『着衣泳』にチャレンジです。いつものようには泳げない…体が重たい…と感じていたようです。  命はひとつ…水の事故に合わないためのお約束    ①遊びに出かけるとき…

DSC_1544

こども英会話スクール

2023.06.06

【阿蘇グローバルキッズ】5月27日の活動報告

2023年5月27日  今日もグローバルキッズが始まりました!小学生のメンバーは運動会のためお休みで、参加が1人でしたが明るくアクティブに活動しました。 まずは、3文字の単語のマッチングゲームをしました。jet, bed, sad, mad,,,  次はhideゲームをしました。どこにカードが隠れているかな~? I found!  今日は天気が良かったのでお散歩に行きました! ladybugやgr…

DSC_1544

こども英会話スクール

2023.06.06

【Aso Global Kids】Activity report on May 27th

May 27, 2023  Time for Global Kids Club again! The elementary school members were absent due to school activities, so there was only one participant, but she was cheerful and active. First, we played …

IMG_7311

キャンプ・野外活動

2023.06.04

2023年度野外活動クラブACTIVEクラス5月活動

野外活動クラブ ACTIVEクラス5月活動 「テンティング」    5月よりACTIVEクラスのみの活動がスタートしました。 「キャンプ=非日常」と、言われています。キャンプならではのスタイルがあり、生活の基本、「衣」「食」「住」がキャンプにもあります。 今回は、「食=野外調理(飯盒炊爨)」と「テント設営」をメインに活動しました。 経験のあるメンバーが、初めて経験するメンバーを手伝うの…

DSC_0429

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.06.03

日本語おしゃべりの会 第30回が終了 6月2日(金)

2023年6月2日(金)  今日の「日本語おしゃべりの会」は、「日本の父の日」について。 今日もたくさんのお菓子が集まってしまいました。     わらび餅、阿蘇のゆず萌え・いも萌えお饅頭、大分旅行のおみやげのサブレ、台湾のクラッカーなど。  日本の父の日のはじまりは、母の日とおなじくアメリカから入ってきた文化であること、お父さんに感謝の気持ちを込めて黄色いバラを贈っていたことが由来して…

IMG_8150

YMCA熊本五福幼稚園

2023.06.02

ドキドキワクワクどろんこ遊び!

みんなで泥んこまみれ!  暑い日が続き、水遊びが楽しい季節となりました。 こどもたちが泥水で遊ぶ姿は、楽しそうでキラキラと輝いていました。        

DSC02237

YMCA水前寺幼稚園

2023.06.01

花の日~感謝の気持ちを込めて~

6月1日(木)  6月の第2日曜はキリスト教の行事の一つ「花の日」。人も花も神様に与えられ、守られ、愛されていることに感謝する「子どもの日」でもあります。 YMCA水前寺幼稚園では子どもたちが前日に保護者から寄贈いただいた花や自分で作った花を飾りつけ、遊戯室に飾りました。  このお花たちの前で花の日礼拝を行いました。今年は、コロナの規制緩和により、全園児で行うこととしました。毎月お誕生会に来ていた…

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.05.31

スポーツデイ!

スポーツデイ 2023年5月31日 熊本県立総合体育館で専門学校の学生、日本語学校の学生が一緒にスポーツ大会を行いました。いつものクラスメートと違うメンバーでチームを作り、ドッジボールとソフトバレーボールを楽しみました。日本人の学生と仲良くなった人もたくさんいました。 みなさん、学校では日本語をたくさん使って、今後も交流を深めていきましょう!  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8…

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2023.05.31

스포츠 교류회!

【2023년5월31일】 구마모토 현립 종합 체육관에서 전문학교의 학생과일본어 학교의 유학생 들이 함께스포츠 교류회를실시했습니다. 전문학교의 일본인 학생들과 처음으로 어울려함께하는 스포츠 교류는 일 본어 학습중인 유학생들의 아주 소중한 회화연습의 기회였습니다!   

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2023.05.31

交流體育活動日!

【2023年5月31日】 在熊本縣綜合體育館,專門學校的日本人學生和日語學校的留學生在 一起舉辦了以交流為目的的體育比賽。超越國家,民族,班組和班級 的界限加深了相互的了解和友誼。   

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2023.05.31

体育交流活动日!

【2023年5月31日】 在熊本县综合体育馆,专门学校的日本人学生和日语学校的留学生在一起 举办了以交流为目的的体育比赛。超越国家,民族,班组和班级的界限 加深了相互的了解和友谊。  

IMG_7222

キャンプ・野外活動

2023.05.31

2023年度野外活動クラブFUNクラス5月活動

野外活動クラブ FUNクラス5月活動 「キャンプ場で遊ぼう!」  今回は新しいメンバーも加わったので、YMCA阿蘇キャンプにて終日活動しました。雨の中でしたが、自己紹介、協力ゲーム(レクリエーション)などを行った後は、自分たちのオリジナルフラッグづくり。生地に絵を書き、すてきな旗ができあがりました。新しいメンバーが加わるとデザインが追加されていきますので、この旗は進化していきます!  現在…

IMG_3414

こども英会話スクール

2023.05.29

【阿蘇グローバルキッズ】5月20日の活動報告

2023年5月20日  英語版のブログもこちらからご覧ください♪ 今日の阿蘇グーバルキッズの活動は「田植え」です!! 2か月に1回、行事として、外の活動を行います。今回は、阿蘇狩野地区の田んぼに行きました。みんな、顔に泥をつけながら頑張って植えてくれました。お米の大切さ、農家さんへ感謝しながら植えました。    12時ごろには終了!!みんな頑張りました♪ お昼ご飯はカレー!It's…

IMG_3414

こども英会話スクール

2023.05.29

【Aso Global Kids】Activity report on May 20th

May 20, 2023  Today's activity of Aso Global Kids is "rice planting"! !  Outdoor activities are held once every two months as an event. This time, we went to the rice fields in the Aso Kano area…

IMG_0094

キャンプ・野外活動

2023.05.29

2023年度野外活動クラブADVENTUREクラス5月活動

野外活動クラブ ADVENTUREクラス5月活動 「キャンプ場で遊ぼう!」  今回は新しいメンバーも加わったので、YMCA阿蘇キャンプにて終日活動しました。あいにくの雨、気温も低かったので屋外での活動は断念し、メインホールを中心にレクリエーションを行ったり、キャンプ場を絵や折り紙で表現したりなど、雨のキャンプ場を楽しみました。   6月は列車に乗って阿蘇キャンプへ行きます!    …

IMG_2405

スポーツスクール

2023.05.27

【体操教室】なぜ柔軟性が必要か?/テストまで残り4週間!

2023年5月27日(土)  5月も残りわずかとなりました。 6月は雨の時期が多くなります。梅雨に負けないカラダをYMCAでつくりませんか?  6月26日(月)〜ワッペンテストがスタートします。 各センターでは、ワッペンテストでの目標に向けて練習を行っています!  たくさんのことにチャレンジするためには、カラダを操ることも大事ですが、柔軟性も高めていけるように、お家でもちょっとの隙間時間でもいいの…

IMG-2382

スポーツスクール

2023.05.27

【ダンス教室】みんなで仲良く楽しくがんばっています♪

■2023年5月  今回は、HIPHOPクラスにお邪魔しました! 今年度より年長〜小学3年生のクラスと小学3年生〜小学6年生のクラスが一つになり、年長のお友だちはついてこれるのか心配だった4月。 クラスがスタートして、2ヶ月が経ちましたが、なんと高学年のお友だちが年長さんのサポートをしている場面に遭遇し、とってもほっこりしました。   ダンスフェスティバルに向けて、練習をがんばっていこうね★   …

SNOW_20230520_142756_130

ながみねファミリーセンター

2023.05.27

【そろばん教室】検定や目標に向けて・・・

■2023年5月  先日のそろばん教室の様子です。 検定や目標に向けて、黙々と学習をしています。  検定(不定期で実施)は習熟度に合わせて、講師より受験級をご案内します。 5玉をつかった計算や、暗算の基礎、2桁×2桁の乗算など、それぞれのペースで習得を目指しています。       ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6…

前へ

7269件中 [ 1081-1100 ] 件を表示

次へ