[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7324件中 [ 41-60 ] 件を表示

次へ

1000005098

ながみねファミリーセンター

2025.08.21

【ながみねFC】サマースクール②4日目の活動

サマースクール②4日目  朝のお勉強&読書タイム。ひらがなをお勉強している外国籍のおともだちに優しく寄り添って、サポートしてくれています。今日は少し早めに切り上げて、スノードーム作りの続きをしました。  東部GCPに移動して、お昼ごはん。 今日のメインは大きなハンバーグです。   自由時間はリーダーたちと鬼ごっこをしたり、魚にエサをあげたり、PC室で過ごしたり、様々です。   午後からは明日の夏祭…

100_0029

アフタースクール・子ども向け各種講座

2025.08.21

8/21(木)夏休みサザンスクール~ゆめタウンはません~

2025年8月21日(木)  今週のテーマは「お仕事について学ぼう!」として、 ゆめタウンはません店にお邪魔しました。      お部屋でお店の説明を聞き、いざ店内へ!        2班に分かれ、店内見学。 「お惣菜はどこで作られているか?」 など初めて聞くことばかりです。       お肉屋さんの作業場で、冷凍のお肉、焼き肉…

4-1

YMCA熊本五福幼稚園

2025.08.21

卒園児 ドキドキワクワク秘密の4日間 ~最終日~

8月20日(水)  ~最終日編~ いよいよ迎えた4日目。 朝から「今日は山?川?海?」と、子どもたちは期待で胸をふくらませていました。  最終日の行き先は、三角にある 【食と農の体験塾】。 ここでは、クッキーやピザづくりに挑戦!さらに、かまどで炊いたご飯で作るおにぎりやトマトスープをいただきました。お米を釜で炊くときには、薪を入れる体験もさせていただきました。 自分たち…

IMG_6171

YMCA熊本五福幼稚園

2025.08.21

卒園児 ドキドキワクワク秘密の4日間 ~3日目~

8月19日(火) ~3日目・山鹿編~  今日は3日目!行き先は山鹿でした。 毎朝の出発時に行き先を発表するので、子どもたちはドキドキワクワクが止まりません。  午前中は 装飾古墳館での勾玉づくり体験。 初めての挑戦に少し緊張しながらも、係の方のお話をよく聞いて、一生懸命に石を磨いていました。「だんだんツルツルになってきた!」と嬉しそうな表情。 完成した勾玉を手にした瞬間には、目…

PXL_20250821_010103866

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.08.21

8/21(木) ぶどうの木体育英語幼児園 8月誕生会

2025年8月21日(木) 今日は8月生まれの誕生会を行いました。ぶどうの木では毎月全クラス揃ってお祝いしています。お家の方もお祝いに来てくれ、さらに賑やかです。 園長先生からは聖書の中からお祝いのメッセージが贈られます。  お誕生児さんインタビュー 「好きな歌は何ですか?」   「ぞうさん」 「きりんさん」としっかり答えてくれました。  お祝いに駆けつけたお父ささまよりお祝いのメッセージと「たか…

25-08-21-11-28-13-395_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.08.21

8/20(水) ぶどうの木体育英語幼児園 散歩

2025年8月20日(水) 快晴‼ちょっと暑くはありましたが、全クラス合同で近くの公園までお散歩に出かけることにしました。5歳児バンビクラスのお兄さん、お姉さんは2歳児、3歳児クラスのお友だちと手をつなぎお世話をしながら歩きます。長い距離を歩くことに慣れていない小さいお友だちのお世話は少し大変だったかな…  園にはない大型遊具に大興奮! 良くしたもので公園はたくさんの木々に囲まれ日影が多く、風…

1000005033

ながみねファミリーセンター

2025.08.20

【ながみねFC】サマースクール②3日目の活動

サマースクール②3日目  今日は1日ながみねファミリーセンターで過ごします。今日のスケジュールを確認して、お勉強&読書タイムスタート。読書やタブレットでのタイピング練習の割合が増えてきたようです。   お昼ごはんは近くのマックスバリュにお買い物に行きました。決められた金額内でそれぞれ、好きなものを選んでいきます。グループでまとまって、計算機を1つ持ってお買い物をしました。  午後からは楽しみにして…

100_0057

アフタースクール・子ども向け各種講座

2025.08.20

8/20(水)夏休みサザンスクール~プール遊び~

2025年8月20日(水)  毎週水曜日はプールの日!        前半のA班        後半のB班       今日はジュニアリーダーのわくにいリーダーからピンクシャツデーについてお話をしてもらいました。 サザンスクールにきたら必ず1回は聞くお話しです。       勉強時間です。  `20…

IMG_6044

YMCA熊本五福幼稚園

2025.08.20

卒園児 ドキドキワクワク秘密の4日間 ~2日目~

8月18日(月)  ドキドキワクワク秘密の4日間の2日目は、【サントリー熊本工場見学】に行きました。  バスで出発したあとに行先をつたえました。「やったー!」「行ったことない」「楽しみ~」と喜んでいました。 到着すると施設の方に案内していただき、ビールができる工程や飲み水ができるまでの話を聞いたりしました。 ビールができる工程を工場の中を見ながら、みんな目をキラキラさせていました。  見学後には、…

1000004973

ながみねファミリーセンター

2025.08.19

【ながみねFC】サマースクール②2日目の活動

サマースクール②2日目  朝からみんな元気です。お勉強の前に体を動かした~い!と鬼ごっこが始まりました。 一息ついたところでお勉強&読書タイム。切替が上手です。   東部センターに移動すると、教室に昨日みんなで作成した旗が掲示してありました。 今日のお弁当は豆腐ハンバーグ。豆腐が苦手・・・と言っていたおともだちも、食べてみると美味しかったようで、2個ともペロリ!   午後からのプログラムはぷらっと…

PXL_20250819_010408186

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.08.19

8/19(火) ぶどうの木体育英語幼児園 8月おはなし会

2025年8月19日(火) 今日は月に一度のおはなし会。熊日童話会さまよりご訪問いただき、大好きな絵本やお話を楽しみます。 2歳児、3歳児クラスでは『ブラウンさんの麦わら帽子』のエプロンシアターや『えんやらリンゴの木』を深みのあるステキな歌声にのせて聞かせて頂きました。  4歳児、5歳児クラスは大型絵本『すみっこのおばけ』やパネルシアター『からっかさおばけ』など夏らしいおばけの話がたくさん登場しま…

IMG_6000

YMCA熊本五福幼稚園

2025.08.19

卒園児 ドキドキワクワク秘密の4日間 スタート!

8月17日(日)   卒園児1年生~3年生を対象としたプログラム【ドキドキワクワク秘密の4日間】が、いよいよ始まりました。今回の参加者は12名。久しぶりに会う友だちもいましたが、再会するとすぐに打ち解け、笑顔いっぱいでスタートしました。  はじめに自己紹介をして、学校名や学年を発表。少し照れながらも元気に話す姿が見られました。 そのあとは「今日のお昼ごはんを何にする?」とみんな…

100_0049

アフタースクール・子ども向け各種講座

2025.08.19

8/19(火)夏休みサザンスクール~クッキング~

2025年8月19日(火)  この夏の初挑戦、毎週火曜日はクッキング      みどリーダーの餃子の皮でピザ風おやつ        簡単、おいしい、焼くだけでできます!        こういうピザができます。        チーズが伸びてまさにピザ!      `…

1000004889

ながみねファミリーセンター

2025.08.18

【ながみねFC】サマースクール②1日目の活動

夏休みサマースクール②が本日より始まりました! みんなドキドキの初日、自己紹介を兼ねたアイスブレークは「じゃんけん列車」 じゃんけんの前に、名前と好きな食べ物、色、動物などをお互いに言ってから、じゃん・けん・ぽん!少し緊張が解けたところで、オリエンテーションと午前中のお勉強&読書タイム。 静かに過ごすことができました。   東部GCPに移動してぷらっとサマースクールのおともだちと合流です。 お弁当…

100_0028

アフタースクール・子ども向け各種講座

2025.08.18

8/18(月)夏休みサザンスクール~コストコ訪問~

2025年8月18日(月)  今週のテーマは「お仕事について学ぼう!」 コストコ御船店にお邪魔しました。      大迫力の商品の山。 山積みには理由があります。       これは何? この演出にも理由があります。       パン製造所を見せていただきました。       冷凍室、補聴器室、段ボールプ…

ブログ用①

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.08.13

【むさしGCC】夏の大掃除とリーダー感謝会を実施しました!

2025年8月13日(水)  本日、むさしGCCでも夏の大掃除を実施しました!  むさしGCCは今年で30周年を迎えます。 リーダーやメンバー、職員18名でプールや体育室などを 感謝の気持ちを込めてピカピカにしました!   お昼ご飯は、日頃水泳や体操などに励むリーダーたちを労う感謝会を行いました。 むさしGCC運営委員長の田北さんにもお越しいただき、良い時間を持つことができました。   8月19日…

IMG_8412

ながみねファミリーセンター

2025.08.10

【ながみねFC】プール大掃除でピカピカ‼

毎年恒例のプール清掃を行いました‼  YMCA会員とそのご家族の皆さん、リーダースタッフと総勢35名で頑張りました‼ 日頃使っているプール、シャワールーム、更衣室をはじめ体育室やスタジオもピカピカです。  やがて40年を迎える施設ですが、大切に使っていきたいものです。  ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 今週はお休みをいただき、プール水温の調整など行います。 また8月18日(…

100_0019

アフタースクール・子ども向け各種講座

2025.08.08

8/8(金)夏休みサザンスクール~体育室~

2025年8月8日(金)  早いもので第3期も今日を以て終了です。       体育室でドッヂボールはいつも白熱します。       みんな大好きトランポリン。       勉強時間です...。 だいぶ宿題が進んだおともだちもいました。       オレンジリーダーの編み物教室  はちみつリー…

100_0037

アフタースクール・子ども向け各種講座

2025.08.07

8/7(木)夏休みサザンスクール~川尻工芸会館~

2025年8月7日(木)  本日は川尻の熊本工芸会館に行ってまいりました。        川尻の熊本工芸会館では、良い物を見る、知る、体験することができます。       革のキーホルダー作り        革に刻印を刻んで色付けします       オリジナルのキーホルダーができます。 革製品…

②

YMCA熊本五福幼稚園

2025.08.07

1学期楽しかった!(ちゅうりっぷ組篇)

ちゅうりっぷ組の1学期  5月から幼稚園生活が始まったちゅうりっぷ組の子どもたち。 初めの頃は、おうちの方と「いってきます」をするときに寂しさから涙がこぼれたり、大きな泣き声が響く朝もありました。  でも、そんなときにそっと声をかけてくれたのは、幼稚園のお兄さん・お姉さんたち。 優しく手を引いてくれたり、持ち物の準備を手伝ってくれる姿がありました。  段々と慣れてき…

前へ

7324件中 [ 41-60 ] 件を表示

次へ