ドキドキワクワク秘密の4日間 ~2日目~
8月18日(月)
ドキドキワクワク秘密の4日間の2日目は、【サントリー熊本工場見学】に行きました。
バスで出発したあとに行先をつたえました。「やったー!」「行ったことない」「楽しみ~」と喜んでいました。
到着すると施設の方に案内していただき、ビールができる工程や飲み水ができるまでの話を聞いたりしました。
ビールができる工程を工場の中を見ながら、みんな目をキラキラさせていました。
見学後には、美味しいサントリーのジュースを飲める時間もあり、大喜びで飲んでいました。
そして、カフェオレに初めて挑戦する子どももいて、「ちょっと大人の階段上ったね・・」という話をすると3年生のお友だちが”大人の階段のーぼる。君はまだシンデレラさ♪”と懐かしい歌を歌い始めていました。写真撮影の時には「1,2のサントリー!!」の掛け声で大盛り上がりでした。
また、サントリーに行きたい!!と楽しんでいました。是非ご家族の皆さまでもどうぞ。運転手は飲めませんが、大人はビールも飲めるようです。
幼稚園に戻ってからは、楽しみの一つ!流しそうめんをして盛り上がりました。
午後からはプール遊びとおやつには沖縄の【ちんびん】をつくって食べました。
2日目も盛り上がって、みんなイキイキしていました。
ちなみにペットボトルは、この小さなプラスチック容器を温め、空気を一気に入れて膨らませて作られているそうです。子どもたちよりもそれを聞いて職員がビックリしました。
また来たくなる幼稚園・楽しい場所・安心できる場所
笑顔になれる幼稚園・笑顔いっぱい・元気になれる幼稚園