はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7192件中 [ 5121-5140 ] 件を表示

次へ

20141024避難訓練 009

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2014.10.28

避難訓練を行いました。

4階バルコニーから出火したのを想定し、今年2度目の避難訓練を行いました。2014年10月期生にとっては、初めての訓練です。火事が起こらないことを祈りつつも、いつ火事が起きても、冷静にそして適切に避難できるように訓練しておかなければいけませんね。  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-…

行進

体育幼児園

2014.10.28

【2歳児】ペンギンクラス活動報告68

2014年10月26日(日)記念すべき『第30回熊本YMCA体育英語幼児園運動会』が無時終了し、ペンギンクラスのお友達、とてもよく頑張ってくれました。その晴れ舞台の様子をご報告いたします。開会式(↓)入場行進(↑)    聖火入場(↑)                                                 お祈り(↑)    準備体操(↑)…

IMG_6026

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.10.28

再資源回収に行ってきました

地域と学校で集めたダンボール、新聞紙、雑誌類を前回に引き続き、たくさん回収しました!持参していただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。今後も東部YMCAはこの活動を続けていきます。 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928 

こども英会話スクール

2014.10.27

Happy Halloween!!~Monday~

さぁ、今年もこの季節がやってきました!Happy Halloween!!こどもえいごスクールでは、ハロウィンウィークにそれぞれ仮装をして、クラスに参加します。上手に言えるかな~?Trick or Treat!   英語を通して異文化に親しみます。明日もみんなの仮装楽しみ~♪みなみYMCAこどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

PA271849

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.10.27

ぶどうの木幼児園 「いもほり遠足」報告

2014年10月27日(月)今年も益城町の「芋屋長兵衛」さんにおじゃまして“いもほり”を体験しました。芋畑は、ツルを剥がしてあり、土の上に出ている茎の周りを掘っていくと大きなお芋が出てきます。子どもたちは深く埋まった芋に悪戦苦闘しながら掘り出していました。その後は、テクノリサーチパークでお弁当を頂き、青空の下元気いっぱい遊びました。        ぶどうの木幼児園 〒862-096…

20141024避難訓練 009

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.10.27

第2回避難訓練を実施しました

東部YMCAで24日(金)の14時から避難訓練を実施しました。今回は4階のバルコニーから火災が発生したと想定し、熊本YMCA学院建築科と日本語科の学生およびスタッフ全員が対象者となり、ケガもなく、避難場所に避難することができました。お互いに声を掛け合い、いかにスムーズにかつ安全に避難するということがこんなにも難しいことを改めて実感した1日となりました。 東部YMCA 〒862-0924 熊本市…

00000142

スポーツスクール

2014.10.26

熊本YMCA体操・新体操24

 体操・新体操便りです。今回はクラスから少し離れて・・・ 先日むさしYMCAで、むさしフェスタがありました。その際に体操クラスのお友達と保護者の方でフライドポテトのお店を出店しました。お母さんたちはエプロン姿でポテトを揚げ、容器に詰め「いらっしゃいませ〜」と販売してくれました。お友達も販売のお手伝いをしてくれました。 来月はいよいよ体操フェスティバルですね。出場するお友達は発表に向けて練習をがんば…

20141026_095905

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.26

合志市総合防災訓練-参加報告ー

10月26日(日)午前8時31分熊本市を震源に震度6強の地震発生。という想定で合志市総合防災訓練が西合志第一小学校グランドで実施されました。熊本YMCAも協力団体ということで参加。熊本YMCAの取り組みや災害時の取り組みについてパネルなど展示しました。災害が発生しないことが一番ですが、日常の備えが大切と感じる一日でした。ご協力いただきました皆様に感謝いたします。    むさしYMCA`…

IMG_3724

ながみねファミリーセンター

2014.10.25

マスターズ水泳大会出場への道 vol.4

■2014年10月25日(土)今日はよつばリーダー、いるかリーダー、ココアリーダーが元気に練習しています!(実は朝からも練習していました!!) さあ、みなさんはリーダー達の専門種目が何かわかりますか?リーダー達に質問してみてね!報告者:ほしリーダー ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-3…

001

発達支援

2014.10.25

【リバティドルフィンズ】活動報告26

2014年10月25日土曜日今日の活動の様子です。ボール遊び、マット運動、ラダーをしました。 ジャンプ→前回り、走る→ストップ→前回り と、動きを組み合わせてみましたよ。  片足や横向きジャンプ、ももあげなどにもチャレンジ。次回11/1(土)も元気に参加してくださいね。発達障がい支援トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_6424

体育幼児園

2014.10.25

【2歳児】ペンギンクラス活動報告67

2014年10月24日(金)ペンギンクラスです。今日は、日曜日の運動会を目前にリハーサルをしました。  リハーサルの様子です↑2学期開始と共に始まった運動会の練習、これまで本当によく頑張ってくれたと思います。20名全員のお友達に拍手を送ります。本番は『泣きあり笑いあり・・・』いつも以上の力を発揮するお友達、緊張のあまり発揮出来ないお友達と、様々かもしれませんが、本番はどんな姿でも構いません。1…

DSC_0361 (1)

こども英会話スクール

2014.10.20

もうすぐハロウィーン!!

もうすぐハロウィーンですね。こどもえいごスクールでは、10月27日(月)~31日(金)までハロウィーンウィークです。皆さんのユニークな仮装を楽しみにしています。 こどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_4112

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.10.20

ぶどうの木幼児園「10月防犯訓練」報告

2014年10月20日(月)保育士の一人が変装をし、気づいた保育士が子どもたちに静かに避難する、数人の保育士が子どもを守る、一人は不審者の対応、事務所への連絡する、という不審者対応訓練を行いました。また、知らない人に声をかけられ「お母さんのところに連れて行ってあげる」といわれても絶対に一緒に行かないことも約束しました。      不審者に変装した保育士  ぶどうの木幼児園 〒862-0962 …

CIMG1127

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.10.20

帯山中学校さわやか推進事業様より、お花のプランターをいただきました!

今年9月にナイストライで帯山中学校2年生2名の学生さんを受け入れ、お世話になったということで、帯山中学校区さわやか推進事業様より、お花のプランターを2ついただきました。とても可愛らしいピンクのナデシコです。大切に育てます。ありがとうございました! 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928  …

IMG_0762

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.20

むさしYMCAサッカーニュース③

昨日から始まった熊日学童五輪大会。むさしYMCAサッカーチームのメンバーが精一杯プレーしました!  1次リーグの1試合目は、0-0。PK戦の末6-5で勝利。2試合目は2-0で勝利。10月25日(土)の2次リーグに進出することができました。仲間のために。そして、いつも応援してくれてる家族のために、感謝の気持ちを持って2次リーグでも一生懸命がんばろう!!むさしYMCA 〒861-1112 …

IMG_6277 - コピー

体育幼児園

2014.10.20

【2歳児】ペンギンクラス活動報告64

2014年10月19日(日)快晴ペンギンクラス保護者会では、むさしYMCA年に1度のチャリティーバザー『2014むさしYMCAフェスタ』において『チキンカレー』を出店いたしました。販売目標160食に対し、198個を完売し、59,400円を売り上げました。ボランティアをして頂いたペンギンクラス保護者の皆様、お忙しい中のボランティア活動、本当にありがとうございました。バザーによる収益金は「国際青少年育…

IMG_6250

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.20

10月19日 CDデイ

毎月19日はCDデイ!今回はむさしフェスタの日がCDデイ!多くの会員の皆様にご協力いただきました。各ブースごとに与えられた役割を責任<Responsibillty>をもって、最後までやり遂げました。フェスタ全体では、Responsibilltyだけではなく、Caring、Respect、Honesty、すべてのCDが実践されました。来年度も今年度のように、多くのCDがみられるようにしたいで…

IMG_6359

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.19

【祭情報その10】むさしYMCAフェスタ2014 終了報告

20周年記念! むさしYMCAフェスタ2014テーマ ~ チームむさし全員集合 ~快晴のもと、無事終了いたしました!地域の皆様、会員の皆様、約1500名の方にご来場いただきました。   オープニングは、弁天太鼓の皆さんによる大迫力の演奏。ペンギンクラスのお友だちによるテープカットで、出店がオープン。HIP★HOPダンス、チアダンス発表や、ビンゴ大会でステージは大賑わい! 会場や館内での…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.10.19

第5回学生委員会の活動報告

  10月14日に第5回学生委員会がありました。今回は募金をどこに寄付するかを話し合いました。また、募金活動を行う計画を立てており、すこしでも多く寄付できるよう学生委員会で努力していきたいです。  また、二回目のクラス新聞を作ることをきめました。前回よりいい作品ができるよう頑張ります!!!!                        (担当・国際ホテル科1年、2年)`6…

DSC01949

スポーツスクール

2014.10.18

熊本YMCAスイミングスクールNo.12

■2014年10月18日(土)10月20日(月)からいよいよ2期目のワッペンテストが始まります。日頃の練習で頑張っていることをグループのお友だちやリーダーに発表する時間となります。自分が上達したら喜ぶのはもちろん、お友だちが上達した時にも共に喜びを分かち合いましょう。これこそ「Respect~尊敬心」ですね。来週から張り切って頑張りましょう。 報告者:だちょうリーダースポーツスクールトップページ`…

前へ

7192件中 [ 5121-5140 ] 件を表示

次へ