はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7200件中 [ 4121-4140 ] 件を表示

次へ

DSC_0092

キャンプ・野外活動

2016.08.16

[報告1]富士登山キャンプ

2016富士登山キャンプ1日目■2016年8月16日(火) 天気:晴れ時々曇日本YMCA同盟東山荘にて元気に活動しています。グループに分かれ、課題解決ゲームに取り組んでいます。    その後、全国の仲間60名で、登山ガイダンス1を受講しました。ネイチャープログラムのスタッフからのアドバイスを受け、登山装備の点検を念入りに行いました。   明日は、ウォータープログラムと登…

CIMG3364

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.11

夏がきた~~~!!!⑧

掃除も終わり、プールに水が溜まりはじめました。おや・・・おいしそうなスイカを持ってる!!! また~ルパンリーダーでした。ルパンリーダーをゲットしたので、記念にピラミッド!!! そんなこんなで水も満水になりました。 8月15日(月)よりキレイになったむさしYMCAのプールでお待ちしております。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-639…

CIMG3356

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.11

夏がきた~~~!!!⑦

プール清掃の様子です。水が抜けたプールに、おや・・・・・・・・・・スイカが現れました。    モンスターボールを投げて、ゲットだ!! という事でルパンリーダーをゲットし掃除を開始しました。普段できないところをみんなでキレイにすることができてピッカピカです。キレイになったむさしYMCAのプールを期待してください!!! むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339`3…

IMG_7070

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.11

夏がきた~~~!!!⑥

むさしYMCAでは、昨日の夜よりプールの水を抜いております。みんなでお掃除頑張るぞー!!! 本日から14日(日)まですべてのプログラムお休みとなります。15日(月)よりスタートします。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354 

P8080009

キャンプ・野外活動

2016.08.10

夏のガールズキャンプ 終了報告

8月8日(月)-10日(水)の日程で夏のガールズキャンプを実施しました。場所は上天草市にある『天草青年の家』1日目 海辺散策 野外炊飯カームビーチをみんなで散策。貝殻を拾ったり、足を海に浸けてみたりおもいおもい過ごしました。開所式を終えるとグループに分かれ、野外炊飯場でカレーを作りました!          2日目 自然探検 キャンドル作り キャンドルの集い千元の森嶽…

P1040504

ぶどうの木 体育英語幼児園

2016.08.10

ぶどうの木幼児園活動報告12

ぶどうの収穫♪ぶどうの木幼児園の園庭にはぶどうがあります。実はこのぶどう、食べられるんです!今年はりょうこ先生がと~~~っても可愛がって育ててくれたおかげで、沢山のぶどうを収穫することができています♪ あっという間に育ったぶどう!時にはアオムシ君や鳥さんたちも味見しにきてました。 もちろん、ぶどうの木のお友だちもみんなで食べましたよ♪ちょっぴりすっぱいぶどうもあったけど、美味しくいただきま…

0809そうめん流し 005

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2016.08.10

즐거운“소면 나가시 2016” !

동부 YMCA 항례인 “소면 나가시”는 폭염에도 불구하고 지역 주민들 약 110 명, 건축과와 일본어학과의 유학생,거기에 직원들을 합치면 합계 150 명이 참가.  수박 깨기도 있어, 활기로 들끓었습니다!       

0809そうめん流し 005

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2016.08.10

快樂的“放流挂面2016”!

東部YMCA的慣例祭祀放流挂面”,參加了周邊居民和幼兒園的小朋友約110人,再包闊建築科和日語科的留學生,加上職員共約150人分享了“放流挂面”。小朋友們的“棒打西瓜”遊戲更是歡聲不斷♪            

DSC_0055

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.09

2016むさしサマースクール活動報告4

       サマースクール2期目、最終日となりました。すっかり仲良くなった子どもたち。今期が最後のお友だちは名残惜しそうです。       昨日は、クラフトの時間にアイロンビーズをしました。子どもたちのステキな作品に感動!それぞれの個性がキラキラ輝いています。        最終日は午後から思い出製作に取り組みました。今までの楽しかった出来事を振り返り、絵を描いたり、コメントを書きこ…

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.08.09

「そうめん流し」を開催しました!

  本日、東部YMCAで、地域の方々と東部校舎に通う建築科と日本語科の学生との交流を兼ねた「そうめん流し」を開催しました!猛暑日でしたが、地域の方々のご参加が約110名、学生・スタッフ合わせた参加者が41名、合計約150名の参加者で大賑わいでした!(↓)そうめん流しの様子です!  最近では、「そうめん流し」をする家庭も少なくなり、地域の子どもたちや学生たちにとって、貴重な体験かつ夏休み…

0809そうめん流し 005

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2016.08.09

快乐的“放流挂面2016”!

东部YMCA的惯例祭祀“放流挂面”,参加了周边居民和幼儿园的小朋友约110人,再包括建筑科和日语科的留学生,加上职员共约150人分享了“放流挂面”。小朋友们的“棒打西瓜”游戏更是欢声不断♪             

0809そうめん流し 005

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.08.09

楽しい『そうめん流し2016』!

東部YMCA恒例の「そうめん流し」、猛暑日でしたが、地域の方々のご参加が約110名、建築科と日本語科の留学生・スタッフ合わせると約150名の参加者、スイカ割りもあり、大賑わいでした!    熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928

DSC_3315

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.09

2016むさしサマースクール活動報告3

  むさしサマースクール2期目、途中経過をご報告します。8月3日(水)はカントリーパークへ。その日はなんと5日間デイキャンプのお友だちもカントリーパークでの屋外活動日でした!猛暑の中、めいっぱい遊んで帰ってきたのに、疲れも見せずますます元気な子どもたち。そのパワーはいったいどこからくるのでしょうか?お昼寝したいのはリーダーだけかな・・・。  8月5日(金)はクッキングの日。みんなで焼きそ…

IMG_2635

みなみグローバルコミュニティセンター

2016.08.08

みなみYMCA夏のサザンスクール2期目報告

みなみYMCA夏のサザンスクール2期目も楽しい活動ができました。毎日酷暑が続きましたがみんな元気に活動することができました。でもたまには涼しい場所で楽しく活動することも必要です。そこで今回は熊本市現代美術館に行きました。ちょうど「魔法の美術館」という体験型の催しがあっていて、光と映像が織りなす不思議できれいなアーティスティックの世界にこどもたちはとても興奮!!楽しい一日を過ごしました。  …

CIMG2909

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.06

永江団地祭りでヒップホップダンスを披露

8 月6日(土)むさしYMCA所在地域である永江団地にてお祭りが行われ、むさしYMCAからはヒップホップダンスを習っている小学生20名が参加しました。  ステージでは日頃の練習成果をバッチリ発揮して元気よく発表し、観客の皆さんからたくさんの拍手喝采をいただきました。 むさしYMCAでは月・金・土曜日にヒップホップダンスの教室を実施しています。興味のある方は是非見学にいらしてください。む…

IMG_2764

キャンプ・野外活動

2016.08.05

四万十川カヌーツーリングキャンプ終了報告

8月2日から3泊4日で四国高知県四万十川周辺でキャンプを楽しんできました。先ほど熊本駅に新幹線で到着、元気な姿で戻ってきました。 今回のキャンプは、神戸YMCAのお友だちやリーダーと共に参加したキャンプとなりました。川遊び、カヌーを中心にダイナミックな遊びを体験しました。チャレンジした活動はもちろんのこと、神戸のお友だちや高知の方と知り合えたことは、一生の宝物になることと思います。キャンプの様子…

調理風景(T兄妹)name OK

こども英会話スクール

2016.08.05

どようびえいごデイキャンプ ~夏を満喫!~

どようびえいごデイキャンプは、土曜日の終日えいごを中心に使って様々な活動をします。7月のテーマは「食べもの&料理」でした!7月末には、夏野菜を使って、みんなでサラダを作っていただきました。   さっくさくのトルティーヤチップスも入って、Yummy!!日頃あまりお野菜を食べれないお友だちも沢山食べていました。7月は、マギー先生の出身国であるトンガ王国についても学びました。 トンガ王国は、沢山の島々か…

CIMG3318

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.08.05

夏がきた~~~!!!⑤

講習会ご参加頂きありがとうございました!!5日間という短い時間でしたが、楽しい時間なりましたね。水泳4日目にはリーダーによる「着衣泳」をレクチャーしました。・洋服を着たまま入るとどのようになるの?・おぼれてるいる人を見つけたらどうするの?という、問い掛けに真剣に答えてくれました。詳しくはこちら↓↓水上安全キャンペーン楽しい夏はこれからです!自分のいのちを守りみんなのいのちを大切に!  またむさ…

P7310004

キャンプ・野外活動

2016.08.05

はじめての海キャンプ 終了報告

□■□はじめての海キャンプ 活動報告□■□日 程:2016年7月31日(日)~8月2日(火)場 所:熊本県立あしきた青少年の家主な活動内容1日目開所式・海あそび・グループタイム  2日目海あそび・磯観察・カヌー体験・キャンプファイヤー    3日目クラフト・閉所式   3日間天候に恵まれ、海あそびを満喫することができました。様々な体験をすることで自然の恵みを感じ…

CIMG2687

キャンプ・野外活動

2016.08.05

フィッシング海遊びキャンプ 終了報告

[日 程] 2016/8/1(月)~8/4(木)[場 所] ブルーアイランド天草 (天草町大江)[活動内容]出発式のあと一行はバスに乗り4時間かけて天草町のブルーアイランド天草へ到着しました。昼食をとり、開所式。これから始まる活動に期待が膨らみます。 昼食後は近くの堤防で魚釣り。二人組で一つの竿を準備して、さびき釣りで獲物を狙います。 獲れたお魚はアジ、コノシロ、そしてゴンズイ。クーラーボ…

前へ

7200件中 [ 4121-4140 ] 件を表示

次へ