[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7318件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

IMG_5092

YMCA熊本五福幼稚園

2025.03.10

お別れ遠足に行ってきたよ。 さくら組編

3月6日(木) 今日は、さくら組のみんなでお別れ遠足に行きました!行き先は熊本動植物園。朝からウキウキの子どもたち。「どんな動物がいるかな?」と、バスの中でも楽しみな気持ちがあふれていました。  動物園に着くと、ワクワクした様子で見て歩きキリンやゾウの前ではみんな大喜びで「おっきいね〜!」「かわいい!」と大喜び。他にもレッサーパンダでも目をキラキラして見ていました。 いろいろな動物を見…

IMG_8714

キャンプ・野外活動

2025.03.09

2024年度野外活動クラブADVENTUREクラス1月活動

 1月活動「クラフト」?  今月は、「クラフト」がテーマでしたが、阿蘇キャンプに到着すると、真っ白な一面雪景色。こうなったら、雪遊びにプログラム変更。みんなで計画を練り直しました。    午前中は、阿蘇キャンプの敷地内で雪だるまを作ったり、凍っているものを見つけたりしました。熊本市内では、なかなか見つけることが少ない霜柱や草花が凍っている姿に驚いていました。     昼食を食べた後、敷地内を飛…

バス旅行1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2025.03.09

20250309バス旅行

バス旅行 2025年3月5日 卒業式を5日後に控え、今日は在校生全員で恒例のバス旅行に出かけました。 阿蘇カドリードミニオンで動物たちと触れ合い、YMCA阿蘇キャンプへ移動。昼食後は仲の良い友達とキャンプ場を散策するグループ、ギターやピアノを弾く学生、みんなで踊りを踊るグループなど、それぞれに楽しみました。 次回登校はいよいよ3月10日の卒業式ですね。 悲しくもありますが、みなさん笑顔でお会いしま…

0077

YMCA水前寺幼稚園

2025.03.08

美味しくSDGsの学びを!

2025年3月6日  土ではないのにいちごが育つ!先生たちも初めて聞いた時は全くイメージができないポリエステル媒地を使った、いちごの栽培。様々なご縁で、今回、年中組の子どもたちが、コンテナの中で、土ではなくポリエステル媒地で育ついちごの受粉と収穫体験に行ってきました。 先生たちも初めて聞いた時は全く想像できなかった、ポリエステル媒地。すると、丁寧に説明をしてくださり、受粉のお話も子どもたちに分かり…

100_0006

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.03.07

3/7(金)ぶどうの木体育英語幼児園 さるすべり

2025年3月7日(金)  バンビクラスの卒園記念といたしまして金峰山のさるすべりを登りました。      今から登るところです。  みんな元気!       登るのが精いっぱいで写真はこれだけです。 申し訳ございません。 M美先生が綺麗な写真を撮っているはずです。      雨の後だからか結構すべりました。  こど…

DSC03408

YMCA熊本五福幼稚園

2025.03.06

お別れ遠足に行ってきたよ。 たんぽぽ組編

3月5日(水)  今日は、たんぽぽ組のみんなでお別れ遠足に行ってきました!行き先は、富合にある 九州旅客鉄道(JR九州)の新幹線車両基地「熊本総合車両所」   新幹線が大好きな子どもたちは、朝からワクワクが止まりません!  車両基地に到着すると、まずは職員の方のお話を聞きました。新幹線の秘密やお仕事のことを知ることができ、子どもたちはワクワクドキドキ!目を輝かせながら真剣に話を聞いてい…

①

YMCA熊本五福幼稚園

2025.03.06

お別れ遠足に行ってきたよ。 ちゅうりっぷ組編

3月4日(火)  今日はちゅうりっぷ組でお別れ遠足で空港に行ってきました! バスの中でも子どもたちは大興奮!いよいよ空港の滑走路が見える場所へ。 「わぁ。飛行機、飛んでいったね!」と、飛行機が飛び立つ瞬間を目の前で見て、大喜びの子どもたち。一生懸命手を振る姿がとても可愛らしかったです。 くまモンと一緒に写真撮影もしてきました。  ちゅうりっぷ組で過ごす時間も残りわずか。みんなで楽しい思…

①

YMCA熊本五福幼稚園

2025.03.05

ひなまつり会&給食交流会

3月3日(月) 今日は、みんなが楽しみにしていたひなまつり会を行いました! 園内にはかわいいひな人形も飾られ、春の訪れを感じる素敵な雰囲気に包まれています。  ひな祭りの由来について先生のお話を聞いたり、パネルシアターも見ました。最後に「うれしいひなまつり」の歌をみんなで元気に歌ったりしました♪  そして、ひなまつり会の後に、もうすぐ卒園する年長組のみんなに在園児のみんなから素…

⑦

YMCA熊本五福幼稚園

2025.03.05

3月生まれ誕生会  ~おめでとうございます~

3月4日(火)    3月生まれのお友達年長組5名、年中組1名。年長組はリズム室で。年中組はクラスでそれぞれ誕生児をお祝いしました。誕生日を迎える(迎えた)ということで、笑顔いっぱいでお友だちの前でも堂々と自己紹介をして、インタビューにも嬉しそうに答えていました。  年長組は保護者の方から直接メッセージを読んでいただき、誕生児も保護者の方も幸せな想いを感じられていたように思います。 いよいよ卒園、…

学習発表会1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2025.03.04

20250304学習成果発表会

学習成果発表会 2025年3月4日 本日は、日ごろの学習の成果を披露する学習成果発表会を行いました。初級Ⅰ、初級Ⅱ、中級A、中級Bクラスの代表者は、個人でスピーチを発表しました。スピーチのタイトルも「私の夢」のように自分や家族にまつわるものから「フェミニズム」のように社会的課題に対する意見の発表まで様々で、どれも素晴らしい内容でした。 一方で、中級C、上級Ⅰクラスはパワーポイントのスライドや事前に…

IMG_8077

キャンプ・野外活動

2025.03.03

2024年度野外活動クラブFUSIONクラス11月活動

 11月活動 「登山」      熊本YMCA野外活動クラブでは、2024年度より中学生・高校生を対象とした新プログラム「FUSIONクラス」をスタートしました!11月は登山プログラムです。  中学生2名とリーダーで、出発、鞍岳(女岳)頂上を目指します。  登りはじめは、木々に囲まれ緩やかな斜面でしたが、中腹を過ぎると徐々に道が険しくなり、休憩を挟みながら進みます。  途中、ロープ…

100_0009

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.03.01

3/1(土)ぶどうの木体育英語幼児園 交流保育

2025年3月1日(土)  今週はピンクシャツデー、交流保育がありました。      制作したピンクシャツを着て、今からはませんバイパスをパレードです。       交流保育は、4月からの新しいおともだちと一緒にひな人形を作りました。       ぽかぽか天気でしたのでお昼ご飯は園庭で。  お外で食べるお弁当は格別です。 …

ピンクシャツデー1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2025.02.26

20250226ピンクシャツデー

ピンクシャツデー 2025年2月26日 毎年2月の第4水曜日は、世界的ないじめ反対運動である「ピンクシャツデー」です。日本語科の各クラスでもピンクの衣服を身に着けたり、みんなでピンクのハートを掲げてその活動をアピールしました。今回は報告が遅くなってしまい、すみませんでした! ~ピンクシャツデーとは~ 「ピンクシャツデー」は、2007年、カナダの学生2人から始まったいじめ反対運動です。今では70カ国…

①

YMCA熊本五福幼稚園

2025.02.26

ピンクシャツデー!!

2月26日(水)  本日はピンクシャツデイです。幼稚園でも園長先生から、ピンクシャツデイについてのお話をしていただきました。子どもたちは、しっかりとお話を聞いていました。 各クラスで画用紙のピンクTシャツにメッセージを書いたりして、いじめのない世界に!という思いをもって取り組みました。 保護者の方々も、送迎時にピンクを身に付けてくださっています。 YMCAの思いを共有・共感できているのを嬉しく思い…

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.02.26

放課後等デイサービス自由なイルカたち2月活動報告

2025年2月26日(水)  今年のピンクシャツデーは2月26日(水)です。 YMCA自由なイルカたちでは、ピンクシャツデーの取り組みとして、ピンクシャツがついたカードにメッセージを書きました。「みんななかよく」「いじめをいしない」など一人一人書いてくれたカードを本館2階自由なイルカたちのお部屋の前の棚に飾っています。みんなが書いたメッセージをぜひ見て下さいね。  ピンクシャツデーは世界的ないじめ…

IMG_0081

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.02.25

【御礼】寄付をいただきました!!

2025年2月25日(火)  YMCAのプログラムに在籍している方より、「とび箱の張替修理代を寄付させてください!」と申し出をいただき、先日修理に出したとび箱が戻ってきました★    きれいになったとび箱と一緒に記念写真! ありがたく使用させていただきます。ありがとうございました♪ みなみグローバルコミュニティセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-…

IMG_0104

YMCA熊本五福幼稚園

2025.02.25

2月生まれ誕生会  ~おめでとうございます~

2月21日(月)  2月生まれの誕生会を行いました。2月生まれは年中児2名、年少児2名、満3歳クラス1名の計5名です。それぞれ各クラスで行い、先生から2月生まれのお友だちと紹介されて嬉しそうでした。お友達からの質問も嬉しそうで、笑顔いっぱいの表情が印象的でした。 進級を前に1つ大きくなったことは喜びと自信にも繋がっているようですね!  再び寒波がやってきますが、それが過ぎるといよいよ春を感じる季節…

100_0002

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.02.21

2/21(金)ぶどうの木体育英語幼児園 企業訪問

2025年2月21日(金)  今週はピンクシャツデー紹介として、 近所のスーパーさんを訪問いたしました。      ピンクシャツの折紙にメッセージを書いてお渡しいたしました。       その後、周辺をグルっと散歩。  来週はみんなで歩けるかな?       みんな色とりどり。      今週までの給食 …

image0

YMCA水前寺幼稚園

2025.02.20

卒園児さんが訪ねてきてくれました

2025年2月20日(木) 預かり保育がそろそろ終わりそうな時間のことでした。 「15年前の卒園児ですが」との声が…。  お話を聞くと、なんと関東からわざわざ幼稚園に立ち寄ってくださったとのこと!15年前の卒園アルバムを引っ張り出し、懐かしいな~と一緒に眺めました。  15年前と同じ場所で記念撮影✨  せっかくなので、スマホに入っていた小さい頃の写真と同じアングルで…

IMG_9996

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.02.20

【報告・御礼】2/15(土)こどもスポーツ無料体験会

2025年2月20日(木)    2月15日(土)にこどもスポーツ無料体験会を実施いたしました。        総勢14名のお友だちが体操や水泳に参加をしてくれました。ご参加いただきました、みなさまありがとうございます。    熊本YMCAみなみGCC Instagram投稿   【予告】 次回、3/29(土)に第2弾を実施いたします。 4…

前へ

7318件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ