活動報告

前へ

6995件中 [ 2921-2940 ] 件を表示

次へ

IMG_2711

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.08.07

【バンビクラス】やさしいおみせやさん

■2018年8月7日(火) 今日は、バンビクラスの園児たちのお店が開店しました。 おりがみと、おもちゃのお金でお店屋さんごっこを楽しみました。 お客さんは、低年齢のお友だち。いつもお世話しているおにいさん、おねえさん ありがとうと、おりがみのおもちゃをもらっていました。 「いらっしゃいませ~」「ひとつ100えんです。」「はい、どうぞ。」「ありがとうございました~」 サザンフェスタの予行練習になった…

KIMG0343

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.08.07

通信制 長崎クラスのスクーリングを行いました

 8月4日(土)社会福祉学科通信制 長崎クラス スクーリングを長崎YMCA(長崎市中心部)にて行いました。自宅学習が主の通信制の皆さんが、定期的に集まり各担当教員の授業を直接受けることを「スクーリング」と言います。今年4月に入校された長崎の皆さんの2回目のスクーリングです。  外は酷暑の中、「相談援助演習」という科目に取り組んでいました。社会福祉士をめざして頑張っています。    熊本YM…

013

本館/グローバルコミュニティセンター

2018.08.06

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち 活動報告  8月1日フードパルへ夏休み第二弾のお出かけでした。 最初に杉養蜂園さんでの蜜ろう作りを体験しました☆  みんな上手に作ることができました。頑張ったね☆ 教えていただいてありがとうございました。 蜜ろう作りの後は永田パンでお子様ランチを食べました。  とってもおいしかったね☆  虫取りをした後は、あんたがたどこさでおみやげを買いました。 お菓…

IMG_6801

キャンプ・野外活動

2018.08.06

【5日間のデイキャンプ①】終了しました。

7月30日(月)~8月3日(金)の期間、 5日間デイキャンプを行いました。 参加者46名で元気いっぱいに5日間過ごしました。  1日目は中央センターでお菓子作りやクラフトをしました。 皆、夢中になって取り組んでいました。 みんなでつくったプリンは美味しかったね!   2日目は、御船町スポーツセンターに行きました。 昆虫たいそうに焼きイカたいそう、レクリエーションをして仲よくなりました。  お昼から…

IMG_0736

スポーツスクール

2018.08.06

熊本YMCA体操教室6【中央センター編】

中央センターでは7/30~8/4の期間、鉄棒を中心に取り組みました。 日頃練習している鉄棒よりも高い鉄棒や平行棒等体操競技で使用する種目を 実際に使いぶらさがり、支持と鉄棒の基本をみんなで習得しました。    8/6~11の期間はマットでブリッジ、倒立を中心にがんばりましょう!   スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧 

20180805-01

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.08.05

17期生夏期集中クラススクーリングの前半が終わりました!

17期生夏期集中クラス1学期分のスクーリング(前半日程)が終了しました!  2日目は「コミュニケーション技法」・「面接技法」を中心とした内容で、実践にすぐに活かせることもあり、皆さん真剣な表情で学ばれていました。 授業終了後、お互いにSNSの情報を共有したり記念撮影をするなど、とても良い関係ができていました。 18日(土)に後半日程が始まります。皆さん体調等壊さないよう注意してくださいね!  (`…

ブログ20

大牟田市リフレス

2018.08.05

リフレスサマーキャンプ実施報告

リフレスサマーキャンプを開催しました!!  日程 2018年7月25日(水)~28日(土)[3泊4日] 場所 熊本県立あしきた青少年の家(2泊)     リフレスおおむた(1泊)   >出発<  ドキドキワクワク♪待ちに待った、4日間の活動がスタート! バスの中でみんな仲良くなり、到着したころには元気いっぱい!  >海遊び<  - カヌー体験 -  インストラクターの方の説明を受け、いざ出発!! …

38404977_658089864559274_5511604009082814464_n

むさしグローバルコミュニティセンター

2018.08.04

永江団地祭りにてチアダンスを披露

むさしセンターとながみねファミリーセンターに在籍しているチアダンス教室のみなさんが、地元永江団地自治会からの依頼で、夏祭りのステージでダンス発表をしました。   リハーサルはバッチリ。もうすぐ発表です!  たくさんのお客さんの前で元気よく踊りました。    たくさんのお客さんの拍手喝采をいただきました。    終了後に司会のお姉さんとパチリ。  むさしセンターでは毎週火曜日に、ながみね…

IMG_8050

スポーツスクール

2018.08.04

熊本YMCA体操教室5【みなみセンター編】

2018年8月4日(土)  YMCAでは、種目強化月間をしています。 みなみセンターでは、マットの練習をしています。 金曜日のジュニアクラスでもたくさんの倒立練習を実施しました。 お友だちは、きついと言いながら、しっかり練習してくれましたね★ 倒立ができたり自分の体を支えることができるようになりましたね♪   そして、最後はグループの練習。 最後は、一斉に倒立をしましたが、なかなか難しかったみたい…

20180804_夏期

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.08.04

17期生夏期集中クラスのスクーリングが始まりました!

今年入校した17期生夏期集中クラスの皆さんにとって初めてのスクーリングです。  今年度からリニューアルした夏期集中クラスのスクーリング。これまでの平日集中型から土日集中型となり、これまで以上に働きながら学びやすい日程になっています。 今回は、次の日程で行われます。  8月4日(土)⇒「相談援助演習1」(基礎編1)        5日(日)⇒「相談援助演習2」(基礎編2)…

pic1

国際協力・地域貢献

2018.08.04

「大丈夫、働けます」成澤俊輔&村尾隆介 トークライブ

8月3日(金)、熊本YMCA中央センターで、「大丈夫、働けます。」の出版記念トークライブを開催しました。 この本は、視覚障がい・てんかん・引きこもりの経験を持つ成澤俊輔さんのメッセージや体験談を、経営コンサルタントで、成澤さんの友人でもある村尾隆介さんが文章化したもの。村尾さんが、熊本YMCA震災復興支援募金のアドバイザーを務めていることから、共演が実現。 NPO法人FDA(Future Drea…

P7256657

キャンプ・野外活動

2018.08.03

はじめての海キャンプ終了報告

日程:2018年7月25日(水)-27日(金) 場所:天草青年の家 内容:海遊び、野外炊飯、キャンプファイヤー、クラフト製作  待ちに待った夏休み、そしてはじめての海キャンプが始まりました。  【1日目】 総勢68名のお友だち、リーダーとのキャンプが始まりました。1日目の活動は野外炊飯です。グループごとに協力をしてカレーライスを作りました。火をおこすこと、野菜を切ること、食器を洗うことに初めて挑戦…

IMG_2698

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.08.02

【スポーツ】さいこうの な・つ・や・す・み

■2018年8月  最高の夏休み! スポーツスクール短期講習会(5日間)が、さらにやる気を高め、技術をのばす。 できるからもっと好きになる。 好きなことは、自信がつくための一歩! そんな子どもたちの成長を私たちは、応援しています。 YMCAみなみセンターリーダー一同         2018サザンフェスタ前売りチケット好評発売中!(限定500枚)  みなみYMCA 〒862-0962 熊本…

20180726 ポニーキャンプ 027

国際協力・地域貢献

2018.08.01

第44回ポニーキャンプ

ポニーキャンプは視覚に障がいのある子どもたちに様々な体験をしてもらおうと1974年に始まり、今年で44回目を迎えました。ワイズメンズクラブの支援と熊本県立盲学校の協力により、長い歴史を築いてきました。  今年は7月26,27日の2日間、天草で活動をしました。スキューバダイビングから始まり、キャンプファイヤーにピザ作り、貝殻コースター作りと盛りだくさん。海に入ること自体、初めてのおともだちもいました…

IMG_0473

スポーツスクール

2018.07.31

熊本YMCA体操教室4【みなみセンター編】

2018年7月31日(火)  明日からいよいよ8月ですね★  YMCAでは、昨日から種目強化月間を実施しています。 今週は、キッズでは マット・とび箱のサーキット ジュニアでは マットのみ を行っています。 手で体を支える練習や体幹鍛えるなど、取り組んでいます。  なんととても力持ちのお友だちもいましたよ★ 手押し車で支えるのも大切ですが、持つのも腕の力を鍛えることができます。   最後はちょっと…

006

本館/グローバルコミュニティセンター

2018.07.31

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち活動報告  放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたちは初めての夏休みを迎えました。 夏休み最初のお出かけは 7月25日御船の恐竜博物館に出かけました。 みんな朝からドキドキ・わくわくです☆ 車に乗って出発!最初に御船スポーツセンターでおべんとうを食べました。中央センターのウエルビーで作ってもらったおべんとうをみんまパクパクおいしくいただきました☆  …

France7 David san

こども英会話スクール

2018.07.31

【グローバルキッズクラブ】~Bonjour from France フランスよりこんにちは~

多文化共生プログラムの7月のテーマ国はフランスでした。YMCAで日本語を学んでいるフランス出身のダビッドさんをゲストに迎え、フランスの文化やことばについて教えていただきました。"How do you say _____ in French?" "Hello"は"Boujou", "Thank you"は"Merci"。発音はむずかしいけど、やわらかい響きが心…

BeerTrain2018

YMCAフィランソロピー協会

2018.07.30

ビール列車で企業交流会

7月27日(金)に「ビール列車de交流会」を開催し、9企業・団体の24名が参加しました。企業交流会は、YMCAフィランソロピー協会の主催で11回目。 この日は、3両編成のうち1両を貸し切り運行。会員企業であるJR九州とのコラボレーションで「ビール列車」での交流会が実現しました。  交流が目的のため、席決めはクジ引きで。1週間の仕事を終えた参加者一同は、顔合わせにドキドキしながら八代行の列車に乗車。…

IMG_0567

上通センター

2018.07.30

7月29日(日)チャリティー市場 終了しました。

沢山の方々のご協力のお蔭で、無事終えることが出来ました。 収益金は109,863円(7月29日現在)に達しました。 こちらは全てYMCA国際協力青少年育成募金及び熊本YMCAの公益活動に 活用させていただきます。               熊本ジェーンズワイズメンズクラブの皆さまをはじめ、協力して下さった皆さま、 市場に立ち寄ってくださった方々本当にありがとうございました! おかげさまで…

P7260148

キャンプ・野外活動

2018.07.30

はじめて体験1泊キャンプ①終了報告

7月26日(木)~27日(金)1泊2日、「はじめて体験1泊キャンプ①」を行い、YMCA阿蘇キャンプに宿泊しました。 YMCA阿蘇キャンプには台湾からキャンプカウンセラーのお姉さんたち3名がいらしており、一緒に遊びました。 2日間、阿蘇の大自然の中、外で思いっきり遊び、おにごっこをしたり、虫とりをしたり、ネイチャービンゴゲームで自然の中を探検したり、遊びの中でお友だちやリーダーの仲がぐっと深まり、緊…

前へ

6995件中 [ 2921-2940 ] 件を表示

次へ