[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 741-760 ] 件を表示

次へ

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2015.01.23

동료의 격려는 기쁨입니다!

       현재, 일본어학과 상급 클래스의 학생들은 대학이나 대학원 진학을 위해 하나로 뭉쳐 노력하고 있습니다. 그 모습 한 장면을 소개합니다.A씨는 입시를 위해 시가현에 가게됩니다. 제1지망 대학이라 입시 이틀 전부터 A씨는 극도의 불안과 긴장감에 모대기고 있었습니다."너 라면 괜찮을 것 같은데", "그냥 평소 실력 그대로면 되지 뭐""…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2015.01.23

學友們的鼓勵使人感到欣慰!

         目前,日語上級班的同學們為昇學的准備忙得團團轉。在這里給大家介紹一下其中的一段小小的情節。 有叫A同學馬上要去滋賀縣應考,這是他的第一志願大學。考試之前的壓抑和緊張使他心情焦慮坐立不安。這時,同班的學友們一言倆語的給他鼓勵。 “就憑你絕對沒問題。” “發揮你平常的實力不就可以了。” “大家都是你的拉拉隊,加油喲!” “憑我們…

CIMG0508

御船町スポーツセンター

2015.01.20

新ユニホームでお出迎え!

御船町スポーツセンターは、本日より新ユニホーム着用で皆様をお出迎えします。 スタッフ全員色違いのユニホームですのでカラフルでいつもより明るい印象になると思います。    お近くに来られた際は是非ご来館ください。 

IMG_2623

ながみねファミリーセンター

2015.01.08

サッカーチーム合宿が行われました。

サッカーチーム合宿が、グリーンピア八女で行われました。3日間集中した環境で、技術向上とチームワークを高めるためのトレーニングを行いました。 ながみねYMCAからもサッカースクールからはじめたお友だちが、チーム生としてみんなのお手本になるため頑張っています。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-…

IMG_2629

ながみねファミリーセンター

2015.01.07

楽しくレクリエーション(水泳教室)

今週はレクリエーションウィーク!玉入れ、リズム体操、ビッグビート板リレーなどいつもと違った水泳教室。寒さなんかふっとばせ!  今年も元気に過ごしましょう。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

003

むさしグローバルコミュニティセンター

2015.01.06

今年もよろしくお願い致します

あけましておめでとうございます!2015年になりましたね、今年もよろしくお願い致します!朝から会員様とお年始のご挨拶、気持ちが引き締まります 受付カウンターに新しい仲間が登場しました!!今年の干支、羊ちゃんですーかわいいでしょ?会員様が作ってきてくださったんですよ、今年はこの羊ちゃんと共に皆さまをお出迎えします。さあ、お休み中にちょこっと蓄えた脂肪とおさらばするために!自分のペースで運動しまし…

IMG_2613

ながみねファミリーセンター

2015.01.05

今年もよろしくお願いします。

 「あけましておめでとうございます!」「ことしもよろしくおねがいします!」 らっこクラス2歳児のお友だちのごあいさつ。さあ今日からまた楽しい活動がはじまります。この1年も元気に過ごしましょう。 成人会員のみなさんも今日からプールに、体操に、健康づくりに励みます。 みなさんとご家族の健康が守られますことをお祈りしています。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区…

IMG_2594

アフタースクール・子ども向け各種講座

2014.12.29

もちつき体験!

ウィンタースクールでもちつき体験をしてきました。今は簡単におもちを買うことができますが、もち米から、蒸して、ついて、こねて、丸めてと手が込んだ愛情たっぷりのおもちは本当においしかったです。つきたてをはじめて食べたお友だちも感動していました。  お昼からは、アスレチックにチャレンジ!怖いという気持ちを乗り越えた顔には、自信があふれていました。みんなで励まして、協力して、楽しい体験でした。`2…

IMG_2590

ながみねファミリーセンター

2014.12.28

ウィンタースクールの様子 その2

ウィンタースクールでペンダントのクラフトをしました。家族にもプレゼントすると張り切って作ってくれました。やさしい気持ちありがとう!  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

DSCF3274

大牟田市リフレス

2014.12.27

「かっぽ飯」いただきました!

リフレスおおむたは、宿泊施設、キャンプ場、研修室等を兼ね備えた多目的活動施設です。本日、キャンプ場ご利用の方から「かっぽ飯」をいただきました。「かっぽ」は玉名や宮崎高千穂方面の方言で「竹」を意味します。電気炊飯器で炊くごはんとは一味も二味も違って、竹がちょっと焦げた香ばしさと、もちっとしたご飯がとてもおいしかったです!   みなさんもリフレスで楽しい野外料理はいかがですか?大牟田市立多目的活動…

IMG_2582

ながみねファミリーセンター

2014.12.26

ウィンタースクールの様子 その1

ながみねファミリーYMCAでは、冬休みの間子どもたちをお預かりするウィンタースクールを実施しています。学習の時間、料理体験、レクリエーション、屋外活動など楽しく過ごしています。お友だちと協力すること、できることは自分たちでするなど活動を通していろんな気づきがあります。  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-639…

IMG_2569

ながみねファミリーセンター

2014.12.26

ウィンタースポーツ始まりました。

冬休みの短期スポーツプログラムがはじまりました。水泳、体操、スケートなどそれぞれに冬休みの思い出をつくって欲しいと思います。できる喜び、チャレンジする心、寒さに負けずがんばろう! https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096…

CIMG2161

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.12.24

サンタさんから東部YMCAに素敵なプレゼントが♪

サンタさんからクリスマスケーキのプレゼントをもらいました☆雪だるまがのった、可愛らしいケーキです。皆さんのところにも、サンタさんは来ましたか?素敵なクリスマス・イヴをお過ごしください♪ 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928 

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.12.24

CDエピソード~バリア~

          「私、全盲なんですが通信制に入れます?」と鹿児島在住の方からお電話いただいた。それもお二人一度にである。全盲の方が、一度にお二人の入校という例は、全国でも初のようであった。実習施設をはじめ、様々な配慮がどこまでできるか案じたが、とにかくやりながら考えようと覚悟を決めた。 実際に始まってみると、テキストをどうするか、板書が分からない、盲導犬のオシッコのサ…

DSCF3255

大牟田市リフレス

2014.12.22

リフレスの12月 ~クリスマスウィーク~

リフレスのクリスマス!!今月行ったリース作り教室の見本を、作成したスタッフの作品を展示しています。とても素敵に仕上がりました。同時にロビーをさらに、にぎやかに☆☆☆ぜひ!ご来所ください。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-41-7300 リフレスおおむたWebサイト …

IMG_2560

ながみねファミリーセンター

2014.12.22

東ティモール支援を考える会

熊本YMCAでは、東ティモール支援をしています。特にサッカーを通して、子どもたちの健全育成を行いながら、熊本の子どもたちにも東ティモールのことを知ってもらったり、アジアの歴史に関心を持ってもらう機会をつくっています。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/international/11366.htmlながみねファミリーYMCAにて、『東ティモール支援を考える会』を行いまし…

PC190018

ながみねファミリーセンター

2014.12.19

クリスマスイルミネーション点灯しています

■2014年12月19日(金) いよいよクリスマスが近づいてきましたね。クリスマスおめでとうございます。ながみねファミリーYMCAでは、玄関にクリスマスイルミネーションを点灯し、皆様のご来館をお待ちしています。寒い日が続いていますが、どうぞお元気にお過ごしください。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX…

Christmas Sweets

こども英会話スクール

2014.12.16

We Wish You a Merry Christmas!!

こどもえいごスクールでは、今週クリスマスウィーク!クリスマスの物語を聞いたり、クリスマスのクラフトやお菓子作りをしています。みんな大好きなマシュマロとチョコレートでスノーマン! 年少さんのみんなは、プレゼントのマーブルチョコに大喜び!マーブルチョコを楽器のように振って『We Wish You a Merry Christmas』を歌ってくれました♪もうすぐクリスマスですね!Happy Merry …

IMG_2530

ながみねファミリーセンター

2014.12.08

本日から避難訓練ウィーク

今週は子どもたちの防災教育の一貫として、子どもプログラムで 『避難訓練』 を行っています。YMCAだけでなく、いつどこで災害は起きるかわかりません。もし起きた時にも冷静に行動できるようになりましょう。     万が一のために避難経路、避難方法などを知ることも大切ですね。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-35…

IMG_2513

ながみねファミリーセンター

2014.11.28

子育ての言葉

ながみねファミリーYMCAに掲示してある言葉です。  子どもたちが「心」も「体」も健やかに成長できるYMCAとして私たち自身も学び続けます。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

前へ

1318件中 [ 741-760 ] 件を表示

次へ