こども英会話スクール
クリスマスの過ごし方③ ~Matthewさん(アメリカ)編~
小さかった頃のクリスマスの過ごし方 『各国編』第3段は、アメリカ出身のMatthewさんです。 思い出しながら、まるでストーリーのように紹介します。---------------
こども英会話スクール
小さかった頃のクリスマスの過ごし方 『各国編』第2段は、フィリピン出身のアデラさんです。 どんなクリスマスを過ごしていたのでしょうか?---------------
YMCA阿蘇キャンプ
2014年11月21日(金)阿蘇キャンプから、車で3分。歩いて、20分の場所にある、展望所からは、この時期の朝に、雲海が見えることがあります。 今日も、とてもすばらしい雲海を見ることができました。朝から素晴らし雲海を眺め、大自然からの癒しをいただきました。阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ) 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 TEL:0967-35-0124 FAX:0967-35-16…
ながみねファミリーセンター
■2014年11月19日(水) 国際協力青少年育成年末募金の活動を11月からスタートしています。ながみねファミリーYMCAでは、ケアコッコが東ティモールの国旗を掲げて応援しています!募金をしてくださると、国旗の赤や黄色の部分や、地球の木々や魚たちがどんどん広がっていきます!みなさんもケアコッコに負けないよう、世界中の仲間のことを思いやり、募金での応援をお願いします!報告/パンダリーダーな…
YMCA阿蘇キャンプ
2014年11月18日阿蘇YMCAの周りは、秋の紅葉でとってもきれいになりました。 子どもたちが、遊ぶ、星の広場も、とてもきれいな紅色に囲まれています。 阿蘇キャンプのメインホールも、とても、きれいな紅葉に囲まれています。秋を感じるこの季節、ご家族、ご友人とお気軽にお立ち寄りください。阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ) 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 TEL:0967-35-…
ながみねファミリーセンター
103歳現役ドクター日野原重明先生の講演会が熊本で行われ、熊本YMCAからも準備、当日運営、体操指導などサポートしました。1200名の来場者の皆さんが先生の元気にパワーをもらったようです。「いのち」の大切さ、平和へのとりくみ、生きるという意味、健康などとても考えさせられる内容でした。そして、YMCAとしてもこれらのことをさらに多くの人々に伝えていきたいと思います。 熊本YMCA学院…
ぶどうの木 体育英語幼児園
園児のお家の方が、園庭の花壇をいつも気にかけてお手入れをしてくださっています。本日も、お母様とおばあ様が、この季節に合せて衣替え。冬のお花の苗に植えかえてくださいました。 感謝です。 ぶどうの木幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 みなみYMCA TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383
こども英会話スクール
今日は、急に気温が下がり、冬を感じますね。早いものでクリスマスの季節もまもなくです。これから数回にわたって、英会話講師のみなさんに各国のクリスマスの過ごし方(小さかった頃)をインタビューしてみたいと思います。---------------
ながみねファミリーセンター
■2014年11月8日(土) いよいよ明日9日は、マスターズ水泳大会です!ながみねファミリーYMCAユースリーダーとして活躍している3名の選手たちのチャレンジ、練習の成果を発揮できますように!ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
■2014年11月6日(木) 秋も深まり、夜空には、ながみねファミリーYMCA駐車場からもオリオン座が見えるようになってきました。会員さんのお宅のお庭から、素敵な秋の花をたくさんいただきました。ながみねファミリーYMCAをいつもかわいがってくださって、ありがとうございます! ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6…
ながみねファミリーセンター
■2014年11月5日(水) いよいよ今週末となったマスターズ水泳大会ですが、今日もウルフリーダーとよつばリーダーは黙々と泳ぎこんでいました。練習を終え、プールサイドに上がったリーダーたちは、姿勢を正してプールに向かって一礼をしていました。凛々しい姿ですね。写真:真ん中のコースの一番奥に、プールに向かって真っ直ぐ立つ姿、見えますか?報告:さんぽリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-…
こども英会話スクール
2014年10月31日こどもえいごHalloween Week最終日、Halloween当日です。今日は、この一枚からどうぞ!!お兄ちゃんが英語クラスということもあって、水泳にきている妹メンバーも仮装してきてくれました♪二人とも決まってます!!さあ、ここからは金曜日クラスのメンバーたちです。 とっても楽しいHalloween Weekになりました。今日で終わりかと思うとちょっと寂しいですが、ま…
こども英会話スクール
Halloween Week ~Thursday class~
2014年10月30日(木)Halloween Weekもいよいよ後半です!そろそろ多くのメンバーに夕方に出没する魔女の正体がバレつつありますが、めげずに変装していると…階段で小さなお友だちにバッタリ遭遇↓しまったと思いましたが時すでに遅し!!↓お友だち号泣&逃走怖い思いをさせてしまい、すみませんでした…反省。明日はHalloween当日です!!みんなで盛り上げましょう♪こどもえいごスクールト…
御船町スポーツセンター
御船町スポーツセンターの掲示板が新しく生まれ変わりました。YMCAのCD(キャラクター・ディベロップメント)カラーの掲示板です! カラフルで見やすくなり、見るのも楽しくなりました。掲示板での告知をご希望の方は是非、掲示物持参でご来館ください。
こども英会話スクール
Halloween Week~Wednesday class~
2014年10月29日こどもえいごのHalloween Weekも今日で折り返しです。今日の仮装も凝っているものが多かったです。早速、見ていきましょう~!!年中・年長さんのクラスではお誕生日会も一緒に行いました♪Happy birthday !! 高学年になると少し照れもあるようですが、一年に一度のイベントなので気合が入っているメンバーも多かったです。季節に応じた英語を楽しく学ぶことも大切ですね…
こども英会話スクール
Halloween Week ~Tuesday class~
2014年10月28日(火)昨日から始まりました、こどもえいごのHalloween Week!!小さなメンバーから大きなメンバーまで『Trick or Treat』を元気な声で言えてました!!そして今日はこんな小さいお友だちまで仮装している光景にも出会いました♪可愛いですね~。それぞれのクラスの仮装もどうぞご覧あれ!ヒーロー、戦国武将、魔女、海賊など、みんな個性があっていいですね。(ゆうゆうリーダ…
こども英会話スクール
2014年10月27日(月)今日から1週間、こどもえいごでは仮装してレッスンに参加するHalloween Weekです♪ ハロウィンにちなんだダンスソングやクラフトなどの活動を通して、季節のイベントも楽しく英語で学びます。明日はどんな衣装のメンバーが来てくれるかな?(報告 ながみねファミリーYMCA)こどもえいごスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
むさしグローバルコミュニティセンター
皆さんこんにちは!いつもお花できれいに飾られているむさしYMCA成人受付です。今回も季節の花を頂きました ダリアの花言葉「華麗」「優雅」「気品」「移り気」「不安定」・・・あらら、後の2つがちょっと・・ですが、ちゃんと由来があるんですね、気になる方は調べてみてくださいね。※ ただ今秋の入会キャンペーン実施中です!(10月末まで)体験もありますので興味のある方はお気軽にむさしYMCAまでお越しくだ…
ながみねファミリーセンター
■2014年10月24日(金) 先日より準備中の、募金をしてくださった方のお名前掲示の台紙、だんだん出来上がってきております。ケアコッコが何かを持っていますね!その上にはこの前パンダリーダーが塗っていた黒色が見えます。サッカーボールも姿を現してきました。ケアコッコの足元には、何かくねくねした線が書いてあります・・・。なんだろう?!まもなく、ながみねファミリーYMCAに掲示しますので、皆さん見に…
上通センター
こどもえいごのお友達が楽しみにしているハロウィンウィークが今年もやって来ますね!上通YMCAの館内もハロウィン一色です。毎年恒例、特大「ジャック・オ・ランタン」がお出迎え!実はある物を基に作られているんですが。。。ハロウィン気分を味わいに、上通YMCAへ遊びに来てくださいね。 上通YMCA 〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5 TEL:096-353-6391 FAX:096-35…