ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAが5月リニューアルオープンします。
ながみねファミリーセンター
2月末でこれまでの施設での活動は終了となり、現在リニューアル工事となったながみねファミリーYMCAです。 皆さまには大変ご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。 5月リニューアルOPENに向けて現在改修工事を行っております。 それまでしばらくの間お待ちいただければと思います。 さて、その中でもスポーツプログラム(体操、新体操、HIP-HOP)、語学プログラム(こども、成…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCAの受付事務所の壁が一部なくなり、ご覧のとおりオープンカウンターとなりました。館内に入ると受付スタッフ・事務所スタッフやリーダーが皆さんをお迎えします。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
YMCA阿蘇キャンプ
先日1泊研修が行われ、『寒い時期なのに、ここは熊本市内よりも暖かい。』と笑顔で言って頂き、大変うれしい思いをしました。研修後、いろりを囲み、赤い炎がゆらめく中、こころ癒されるひとときを堪能されていました。
スポーツスクール
【むさしYMCAサッカースクール・小チーム】2011年度3月スケジュール
▽むさしYMCAサッカースクール・3/3(土)-4(日),10(土)鶴屋カップTKUジュニアサッカー対象:小学1-3年生 *募集終了・3/11(日)東日本大震災復興支援地域交流戦対象:小学1-3年生 *申込み〆切は、3/4(日)17:00まで・3/18(日)2012キッズ&ジュニアサッカーファイナル対象:幼児 *募集終了▽むさしYMCA小学生サッカーチーム 12-3月スケジュール(むさし小チ…
むさしグローバルコミュニティセンター
今回25回目を迎えた体操フェスティバルが昨日無事に終了いたしました。みんな緊張の中ではありましたが、参加者211名1人ひとりが輝くことができました。お兄さんお姉さんの模範演技を見て、新たな目標が出来たことでしょう。これからもこの経験を生かし、次へのステップにチャレンジしていきましょうね。
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
熊本YMCA学院のCD推進の取り組み:学生から寄せられた声のご紹介
熊本YMCA学院では、CD推進の一環として、今年度、「笑顔であいさつ」運動に取り組んでいます。 これは、学生一人ひとりが、日頃、友だちや家族、地域の人たち等に挨拶する時に、「笑顔」を意識して「あいさつ」をしてみようというものです。 この取り組みをとおして、学生たちたくさんの心温まるコメントが寄せられました。(以下は抜粋) 【友だちに対して】 「お互いの気持ちが明るくなれ…
ながみねファミリーセンター
第21回新体操フェスティバルが1月29日(日)に熊本県立体育館で行なわれました。新体操クラス在籍者のほとんどのお友達が参加してくれました。広い体育館での発表は緊張もありましたが、今まで練習してきたことをご家族やお友達の応援のおかげで笑顔で発表することができました。信愛女学院高校・中学校の素晴らしい演技も見ることができました。信愛のお姉さんのようになれるように、これからも頑張って練習していきましょ…
こども英会話スクール
ECP(イングリッシュコミュニケーションプロジェクト)に参加しました!
2011年12月26日~29日の3泊4日で、静岡県御殿場市にて全国の中高生が集う英語合宿「ECP(イングリッシュコミュニケーションプロジェクト)」が開かれ、熊本から重信くん(高1 むさしYMCA在籍)が参加しました。参加者は、3泊4日英語のみで寝食ともにし、「自然災害」「エネルギー」「ボランティア」をテーマに、グローバルな視点から英語でディスカッションをしたり、プレゼンテーションをしたりしました。…
本館/グローバルコミュニティセンター
2012年1月22日(日)10:00~12:00に中央YMCAチャリティー親子サッカー大会を中央YMCA体育館にて開催します。 益金は、全て国際協力青少年育成年末募金として活用させていただきます。 どなたでも参加できますので、この機会にぜひどうぞ! 詳しくは、添付の案内をご覧ください。 中央YMCAチャリティー親子サッカー大会のご案内.doc
みなみグローバルコミュニティセンター
1月22日(日)に、みなみYMCAではチャリティープログラムを開催予定。参加費はYMCA国際協力青少年育成年末募金として使われます。YMCA国際協力青少年育成年末募金とは・・・こちらをご覧ください。↓https://www.kum
YMCA阿蘇キャンプ
熊本バンド136周年記念早天祈祷会・熊本への旅のお知らせです。 熊本バンドが興り、今年で136年となりました。歴史ある熊本バンドの人々の偉業と歴史的意義を学び、熊本バンドの精神と信仰を継承することを願う旅を下記の日程で実施いたします。 詳細はPDFにてご確認ください。 日程:2012年1月28日(土)~30日(月) 2泊3日 定員:25名 熊本バンドの旅 2012.…
ウエルネス
むさし成人ウエルネス年末特別プログラム第3弾『スペシャルエアロ70』終了
12月28日(水)年末特別プログラム第3弾『スペシャルエアロ70』を実施しました。北岡インストラクターと錦戸インストラクターによるエキサイティングなエアロビクスで年末の忘年会で蓄えた?カロリーを発散!脂肪を燃やして年末最後のエアロビクスを皆様楽しんでおられました。今後も皆様に楽しんでもらえる特別プログラムを計画していきます。ご期待下さい!むさしYMCAは2012年1月4日(水)12:00~開館しま…
本館/グローバルコミュニティセンター
中央YMCAでは大きな体育館で体操教室、かけっこ教室、サッカー教室を実施しています。みんな寒さに負けず元気に体を動かし、心と身体と成長することができております。後半になりますが、たくさんのお友だちと仲良くなり、冬休みの楽しい思い出をつくりましょう。みんなの笑顔最高!!
ウエルネス
むさしYMCA成人ウエルネス年末特別プログラム第1弾、第2弾終了
むさしYMCA成人ウエルネスで、本日年末特別プログラム第1弾「クリスマスエアロ70」と第2弾「X'masRITMOS」を行いました。クリスマスにちなんだ衣装で大勢の方にご参加いただきありがとうございました。特に坂田インストラクターと稲田インストラクターの衣装にはみなさん驚き、戸惑い、喜びと様々なリアクションで楽しんでいただけたのではないでしょうか?今年も残すところあ僅かとなりましたが、むさしYMC…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
12月18日に熊本交通センターホテルで、精神保健福祉学科通信制の第4回修了式を行いました。今回の修了性は63名となります。修了式では学院長より一人ひとりに修了証が手渡され、皆さん苦労を乗り越えてきた喜びに満ちた表情で受け取られていました。その後の修了パーティではいろいろな思いを開示され、皆で共有できたことはとてもよかったと思います。国家試験が控えていますが、それぞれの健闘を祈ります。
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCA水泳教室風の子キャンペーンレクリエーション実施中!
みなみYMCAの水泳教室では、16日(金)から風の子キャンペーンのレクリエーションを行っています。クラス全体で大きなサーキットを回りながら泳いだり、水中綱引き大会をしたりして大いに盛り上がっています。楽しい思い出で1年を締めくくり、来年も元気に泳ぎましょう。
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAファミリーキャンプ(1泊・日帰り)のお知らせです。 【ファミリーのんびりスキー&スノーキャンプ】(家族でゆっくりできるおススメキャンプです。)※スキー指導には全日本スキー連盟 公認の指導者が引率いたします。 日 程:①1月7日(土)~8日(日) ②3月3日(土)~4日(日) 1泊 参加費:大人20,000円 子ども(4歳~小学生)18,000円(スキーリフト代…
YMCAフィランソロピー協会
【重要なお知らせ】第16回チャリティプチ駅伝大会は中止となりました
11月23日(祝・水)に予定されておりましたYMCAフィランソロピー協会第16回チャリティプチ駅伝大会は天候不良のため、中止が決定しましたのでお知らせいたします。ご参加予定であった皆さまには、一人でも多くの方にご周知くださいますようご協力をお願い申し上げます。ご関係の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。2011年11月22日17:00 YMC…
スポーツスクール
気象庁より11月22日17:00発表された熊本地方の降水確率が70%のため、明日開催の熊本YMCAサッカーフェスティバルの中止を決定しました。 なお、参加費の返金につきましては、フェスティバル参加賞+事務諸経費の1000円を差し引きまして、500円の返金となります。12月26日引き落としの1月授業料分より500円差し引かせていただきますのでご了承のほどよろしくお願いします。 参加賞のネック…