お知らせ

前へ

4335件中 [ 4141-4160 ] 件を表示

次へ

熊本みなみワイズメンズクラブ10周年記念例会

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.04.23

熊本みなみワイズメンズクラブ10周年記念例会

2012年4月21日(土)18:30より、熊本みなみワイズメンズクラブ10周年記念例会が行われました。当日は、県外からの参加もあり、総勢75名のワイズメンが集いました。大村会長の開会宣言で始まり、来賓の方より祝辞を頂戴しました。記念講演は、「これからのワイズメンズクラブに期待すること」と題し、熊本YMCA会長の吉本貞一郎氏よりお話をいただきました。第2部の懇親パーティーは、10年間の写真のスライド…

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.04.21

4月22日の江津湖たんけん隊は中止となりました。

 4月22日のアースウィーク協賛イベント、江津湖たんけん隊は悪天候が予想されるため中止することに致しました。 楽しみにされていた皆さんには、誠に申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

こども英会話スクール

2012.04.19

YMCAこどもえいごスクール新学期が始まりました!

 2012年度新学期がスタートしました。 The new school year 2012 has started!   寒い冬が長かった分、 あたたかい春がやってきてリーダーも先生たちも心うきうきで毎日を過ごしています。 Now, we are enjoying the most beautiful season after the long cold winter.…

YMCA阿蘇キャンプ

2012.04.17

阿蘇森林たんけん隊のお知らせ

4月22日(日)に阿蘇YMCAにて、阿蘇YMCA60周年記念・アースウィークくまもと2012協賛イベントの一環として「阿蘇森林たんけん隊」を実施いたします。 地球環境の保全の為、また阿蘇YMCAの創立60周年を記念して60本のツツジの植樹などを計画しています。  詳細は添付書類をご確認ください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。雨天決行です。阿蘇森林たんけん隊.pdf

社会福祉学科通信制入校式の様子

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2012.04.15

社会福祉学科通信制・精神保健福祉学科通信制の入校式を行いました!

本日、社会福祉学科通信制第11期生、精神保健福祉学科通信制第5期生の入校式を以下のとおり行いました。  【社会福祉学科通信 入校式】  日 時:2012年4月15日(日) 午前10時00分~午後12時00分  会 場:ジェーンズホール(熊本YMCA学院2F)   開 式    聖書拝読・お祈り    学院長挨拶   担当者紹介   閉 式   オリエンテーシ…

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.04.13

忍者でエンジョイ★サーキット★ ~エコ(eco)の巻~ ご案内

アースウィーク特別イベント(4/22)のエコクラフト作りと巨大サーキット遊びに親子でチャレンジしてみませんか? エコクラフト「リ・グラスアート」とは、「リサイクルガラスアート」の意味。板に描いた絵にボンドで様々な色のガラスをつけて絵を完成させます。エコクラフト作りの後には、とび箱やマット運動、トランポリン等のサーキットに親子で挑戦し、忍者を体験してもらいます。 詳しくは、添付ファイルをご覧…

未来への希望5

ながみねファミリーセンター

2012.04.11

未来への希望⑤~リニューアルオープンまであと27日~

2012年度体育英語幼児園の入園式も終え、順次クラスが開講しています。今年も子どもたちのにぎやかな声が聞こえ始めました。 まだまだ仮設でのプログラムが続きますが、隣の本館では改装工事も着々と進んでいます。 今回は本館の外観を少しご紹介します。   ながみねファミリーのプログラム詳細はこちら https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/70.ht…

サッカー教室(無料体験会の様子)

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.04.07

中央YMCA 春のスポーツ体験会

サッカー教室とHip★Hop教室の無料体験会を実施しました。 参加してくれたお友だちは、元気いっぱい身体を動かし、運動する喜びを感じてくれたようです。   来週(4/9)~通常クラスが開講します。 YMCAでは、プログラムを通して、強い心と身体づくりを応援しています。 通常クラスでも体験(1回のみ 無料)を受付していますので、興味がある方はお気軽にお問合せください。 中…

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.04.05

中央YMCA特別プログラムのご案内

アースウィーク特別プログラムとヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンを以下の通り、行ないます。 「忍者でエンジョイ★サーキット★~エコの巻き~」 親子でエコクラフトや巨大サーキットにチャレンジし、健康とエコについて考えてみませんか? ●日 時:4月22日(日)10:00~11:30 ●場 所:中央YMCA体育館 ●対 象:親子(大人1名+子ども1名※)      ※2歳…

2日目

ながみねファミリーセンター

2012.03.30

春あそびワイルドキャンプ終了しました。

 3月27日~29日2泊3日の日程で、阿蘇で春あそびワイルドキャンプを行いました。初日は、二重の峠ハイキングをしながら阿蘇の歴史を学んできました。途中で見た野焼きの景色はまさに春を感じることが出来ましたね。2日目は、20キロという長い道のりをみんなで歩くロングウォーキングにチャレンジしました。初めはみんな元気よくスタートしましたが、進むにつれてだんだんペースが遅れてきたり、笑顔がなくなってきた…

CIMG7688

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.03.25

春休みスポーツスクール実施中

春休みスポーツスクールがスタートしました。年間プログラムでは実施していないスケート教室をはじめ、水泳、体操、サッカーの教室を行っております。5日間集中して行うので、スキルの上達が日を追うごとに感じることができます。新年度がスタートする前にYMCAで元気良く運動していただいています。スケートは3月29日(木)まで、それ以外の教室は28日(水)まで実施しています。見学は自由にできますのでご興味のある方…

Vietnam Yummy Night 1

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.03.25

Vietnam Yummy Night 報告

むさしYMCAでは、3月24日(土)「Vietnam Yummy Night」を開催しました。Herbert講師が、ベトナムの旅を写真で紹介!色々な文化が融合したベトナムの街並みや食文化は大変興味深いものでした。写真で旅した後は、ベトナム料理の「Bun Cha」や「ベトナム風やき鳥」作っていただきました!Bun Chaは、ベトナムで大変ポピュラーな食べ物で、お米の麺の上に沢山の具をトッピングし、レ…

写真 12-03-24 15 24 32

上通センター

2012.03.24

城東小学校3年生の『上通マナーポスター』展示中

城東小学校3年生のみなさん(もうすぐ4年生ですね)が描いてくれた『上通マナーポスター』計9枚を上通YMCA玄関ホールに掲示しています。(掲示期間:2012年4月下旬まで)  上通アーケードから徒歩2分ほどの距離にある城東小学校。子どもたちにとっては通学路だったり、大切なふるさとでもあります。駐輪マナー、喫煙などなど、大人のマナーは子どもたちにどんな風に見えるのかな・・・。  

ながみねファミリーセンター

2012.03.22

未来への希望④~主な改善点~

新しい施設いくつかの改善点についてはコチラをご覧ください。ながみねYMCAポスター.pdfただいま参加者募集中!https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/70.html

スポーツスクール

2012.03.16

【むさしYMCAサッカーチーム】4月スケジュール

むさしYMCA小学生サッカーチーム、4月スケジュールです。 12-4月むさし小サッカーチーム練習日程.xls 12-4月むさし小サッカーチーム練習日程.pdf

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2012.03.16

第24回社会福祉士国家試験・第14回精神保健福祉士国家試験の結果発表!

本日、第24回社会福祉士国家試験、第14回精神保健福祉士国家試験の結果が発表されました!  各国家試験の全体の結果と通信制の結果は以下のとおりです。  【第24回社会福祉士国家試験】(全体) 受験者数:42882人 合格者数:11282人 合格率:26.3%  【第24回社会福祉士国家試験】(通信制:新卒者のみ)受験者数:79人 合格者数:37人 合格…

かけっこ教室の様子

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.03.15

春の子どもスポーツスクール体験会第2弾 終了報告

中央YMCAでかけっこ教室と逆上がり教室の体験会を実施しました。 参加者はみんな笑顔で、一生懸命に、そして積極的に取組んでいました。 いのぴっぴリーダーやオレンジリーダーがお手本を見せると、驚いた様子で「すご~い!!」の声が聞こえました。 子どもたちに夢や希望を与えることができたのではないでしょうか。     通常のクラスでも皆さんに会えるのを楽しみにしています。`7…

スポーツスクール

2012.03.14

2012 第2回九州地域ジュニア(U-10)サッカーフェスティバル

3月17日(土)-18日(日)パークドーム熊本で開催される、「2012 第2回九州地域ジュニア(U-10)サッカーフェスティバル」にむさしYMCAサッカーチーム(2チーム)が出場致します。 熊本YMCA・熊本県の代表として大会に臨みます。 *添付ファイルは、組合せ・日程です。2012 第2回九州U-10組合せ日程.pdf

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.03.10

3.11東日本大震災復興支援ジュニアサッカー交流戦

明日(3/11)、予定通り実施致します。 当日のスケジュールは、添付ファイルをご確認ください。2012東日本大震災復興支援ジュニアサッカー交流戦TS.pdf

クラスの様子

英会話・語学

2012.03.09

春の無料体験レッスンのご案内

上通YMCA(熊本市中央区上通町)、みなみYMCA(熊本市南区田迎)、ながみねファミリーYMCA(熊本市東区長嶺南)、むさしYMCA(合志市幾久富)にて英会話と世界のことば無料体験レッスンを実施します。 【日程】4月2日(月)~4月7日(土) 【電話受付期間】3月19日(月)9:30~ 【体験レッスン費用】無料 【持ち物】筆記用具 【内容】体験レッスン50分・説明10分 体…

前へ

4335件中 [ 4141-4160 ] 件を表示

次へ