大牟田市リフレス
リフレスおおむたの利用予約は、宿泊は6ヶ月前、施設利用(日帰りなど)は3ヶ月前から予約可能です。 4月2日(火)午前8時30分からお電話・窓口にて 10月宿泊予約 7月施設利用予約 の受付を開始いたします。 10月は、秋のスポーツ合宿での利用。7月は下旬の夏休みに入ってクラス仲間や部活の交流会でバーベキュー利用など、どちらの月も人気の季節です。 皆様…
キャンプ・野外活動
待ちに待った、春休み「ガールズキャンプ」前夜となりました。3月25日(月)~27日(水)、阿蘇YMCAを中心に春らしい、そして女の子らしい活動を予定しています。 キャンプ中にはお友だち同士お手紙のやり取りをしたいと思います。名づけて「ガールズキャンプなかよし郵便」ポストはカワイイハート型です。 キャンプ期間の天気予報もばっちりです。参加するお友だちは、荷物の準備万端かな? 楽し…
キャンプ・野外活動
4月13日(土)野外活動クラブサタデーインディアンズの体験のご案内をいたします。 4月は、春の自然を探しに行こう!阿蘇YMCA(キャンプ場)へ出かけます。 詳細は、PDFファイルをご覧ください。 0413saturday.pd
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
早くも3月も後半に入りました。先週末(16日)、熊本地方の桜の開花宣言がありました。例年よりも6日も早いということでした。通信制がある中央校舎は、すぐ近くに熊本城があります。熊本城内及び近隣には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラ等、たくさんの桜がありますので、これから昼夜を問わず多くの花見客で賑わうことになります。 私は、熊本城内のソメイヨシノ等も好きですが、ソメイヨシノの満開時期より…
大牟田市リフレス
桜も開花し始め、春の気配が感じられるようになりました。 リフレスおおむたでも晴れた日はとても暖かく気持ちが良いです。 さて、リフレスおおむたは野外宿泊や体育館利用、研修室利用が多いイメージがありますが、これから人気なのが「日帰りBBQ(バーベキュー)利用」と「ピザ作り」です! 気の合う仲間や家族でワイワイしながらBBQやピザ作りを楽しみませんか?3月末の土日は予約がだんだん入って…
事務局
サッカー、体操、水泳など、伝統あるYMCAのスポーツ指導は、いのちをかけがえのないものとして育む精神に基づいています。昨今のスポーツ指導における体罰、暴力の報道に接し、 『スポーツと体罰』 について提言します。 スポーツと体罰1 Fair Play=他者への思いやり ―YMCAファイブゴールへのアプローチ (神戸YMCA 総主事 水野雄二) スポーツと体罰2 YMCAから…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAこどもえいごスクールでは、4月開講のクラスを増設します。 対象は、はじめて英語を学ぶ、新年中・年長児と新1・2年生です。 【4月開講 増設クラス】 対 象 曜日 時 間 新年中・年長 火 15:40~16:40 新小1・2年生 月 16:50~17:50 そして、最後の体験レッスンを3/24(日…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
3月11日は東日本大震災からまる2年が経ちましたが、被災された地域ではいまなお苦悩の時を刻んでいます。時が経つにつれてボランティアの数も少なくなり、仮設住宅での高齢者の方の支援も、以前ほどにはないようです。まだまだ時間がかかりそうです。いま、私たちに何ができるかを改めて考える時ではないでしょうか。(N N) 熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科) 〒860-873…
ながみねファミリーセンター
【水泳教室】3月11日(月)~保護者会・認定式がスタートします。
■2013年3月11日(月) ながみねファミリーYMCAの水泳教室では3月11日(月)~23日(土)の期間で保護者会・認定式を行います。 日頃のお子様のがんばりを見学できるいい機会ですので、ぜひお越し下さい。 3月11日(月)~3月16日(土)はビーバークラス・スイマークラス 3月18日(月)~3月23日(土)はフリッパークラスが対象となります。 報告者…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCA 健康運動ノルディックウォーキング講習会のご案内
阿蘇YMCA60周年記念教育支援プログラムの一環として、 未来を担う子ども達のため、また皆様の健康を願って「健康運動 ノルディックウォーキング講習会」を下記の日程で実施いたします。 日 程:2013年3月24日(日) 10:00~12:00 (受付9:30より) 場 所:大津町運動公園(熊本県菊池郡大津町森1000) 講 師:ノルディックウォーキング公認指…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCA60周年記念教育支援プログラムの一環として 未来を担う子ども達のため、また皆様の健康を願って、銀細工アクセサリー講習会を下記の日程で実施いたします。 日 程:2013年3月23日(土) 10:00~12:00 (受付9:30より) 場 所:公益財団法人熊本YMCA 阿蘇YMCA (熊本県阿蘇市車帰358) テーマ:感性を育む…
ながみねファミリーセンター
防災について、ながみねファミリーYMCAでは今後も情報提供や体験プログラム等考えていきます。みなさんのご自宅や職場の周辺の情報も共有されてはいかがでしょうか。以下のリンクは熊本市の防災情報です。(館内掲示で情報提供)洪水ハザードマップhttp://www.city
ながみねファミリーセンター
本日予定されておりましたながみねファミリーYMCA『ぼうさい探検隊』は天候不良のため中止とさせていただきます。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
最近、携帯電話からスマートフォンにかわりました。使いこなせば色々便利なことがあると思うのですが、どこを触ればどうなるのかわからない状況です。正直これを使いこなすにはある程度の能力が必要なようです。パソコンはそれなりに使いこなせているとは思っているのですが、スマートフォンはちょっと勝手が違います。パソコンは障がいがあっても使えるような支援ソフトやハードがそろってきていますが、スマートフォンもそのよう…
本館/グローバルコミュニティセンター
YMCAこどもえいごスクールでは、2013年度クラスに向けて無料体験レッスンを実施中です。中央YMCAの次回実施予定は3月9日(土)。楽しいレッスンをぜひご体験ください。◆日程:2013年3月9日(土)◆時間:新小学1・2年生対象10:00~11:30、新年中・年長児対象13:00~14:30◆会場:中央YMCA ※2日前までに電話にてご予約ください。https://www.kum
スポーツスクール
バッククロスに挑戦中!! 春休みスケート教室に参加しよう。 スケートは、バランス感覚を身に付け体幹強化にうってつけです。 皆さんのご参加お待ちしております。 詳細は、こちらをクリック ファイヤーリーダー スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
YMCA水前寺幼稚園
1年間の締めくくりの月、3月を迎えました。卒園、進級の前に、全園児でお別れ遠足を行います。ぜひ、春の日差しのひと時、みんなで動物園に出かけませんか? 就園前の幼児はどなたでも自由にご参加いただけます。 【日時】2013年3月6日(水) ※雨天時は中止 【集合場所】熊本市動植物園 植物園ゲート 10時15分集合 【持ち物】お弁当・水筒・敷物・おしぼり・お菓子2個(ガム以外)…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
去る、2月24日(日)くまもと交通センターホテルにおいて、2012年度第5期生の修了式が行われました。新カリキュラムに移行してからは、はじめての修了式でした。 11ヶ月間とはいえ、お仕事をされながらの達成には、ただただ頭が下がる思いでした。 熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科) 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-35…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
初ブログです。ドキドキしています。精神保健福祉学科担当です。精神保健福祉士というのは、主に精神障害者の社会的復権を担う職種です。国民のこころの健康増進にも寄与します。誰でも、ともに生きる社会の実現という使命を持つ点で熊本YMCAも精神保健福祉士にも通じるものがあります。HPの専門学校通信制を開いていただければ分かりますが、2012年度から、実務経験の範囲が拡大され障害者自立支援法関連事業所、社協、…
発達支援
リバティドルフィンズクラスではクラス見学受付中です。3月の金曜18:30からと土曜14:00から30分程度の見学が可能です。学校の学習に特別な工夫が必要な方、発達障がいの支援が必要な方のご相談を承っております。どうぞお問い合わせください。 発達障がい支援トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧