[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

お知らせ

前へ

4448件中 [ 3881-3900 ] 件を表示

次へ

IMG_4560

スポーツスクール

2013.04.13

2013年度むさしYMCAスポーツスクール開講!

2013年度の子どもスポーツスクールが開講しました。初めて参加のお友だちは、やや緊張気味でしたね。でも、クラスが始まるといい笑顔! 皆さんもたくさんのリーダーと一緒に楽しく体を動かしませんか?   詳しくは、むさしYMCAまでお問い合わせください。   むさしYMCA 096-248-6334スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

P4130647

YMCA阿蘇キャンプ

2013.04.13

サタディーインディアンズ活動

今日は熊本市内から熊本YMCA野外活動クラブ「サタディーインディアンズ」のお友だち34名とリーダー4名の38名で阿蘇YMCAにて活動をされています。阿蘇YMCAでは元気な声が響きわたり、楽しそうな雰囲気が外から見ていても伝わってきます。   ネイチャーゲームを行っているこどもたちの様子です。自然の中で仲間と、リーダーと協力して一つの目標を達成していくわけですが、遊びながら学ぶ貴重な経験…

20130411140139217_0001

こども英会話スクール

2013.04.12

YMCA夏の海外交流プログラム(アメリカ)

東京YMCAと埼玉YMCAがハワイ、オレゴン、NY州、シカゴの4箇所で小学3年生から高校生までのサマーキャンプ、語学研修、ホームステイを募集します。    詳しくは東京YMCA東陽町語学教育センター 電話03(3615)5567埼玉YMCA国際・語学教育部 電話04(2929)2330までお問合せください。  こどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合…

名称未設定 375

YMCA阿蘇キャンプ

2013.04.12

阿蘇キャンプ4月の景色~春告鳥~

2013年4月12日平地にて鳴き始める季節が早春であることから春告鳥といわれている鳥をご存知でしょうか。阿蘇YMCAでは、3月末頃からその鳥の囀りが聞こえてきました。 オスが縄張りを確保することから1日に1000回も鳴くことがあるそうですが、代表的な鳴き声は「ホーホケキョ」と鳴きます。なかなか写真におさめることが難しく写真をお見せできませんが、今朝も遠くまで聞こえる大きな囀りを何度となく聞くこ…

プール資料

ながみねファミリーセンター

2013.04.12

リニューアル1周年もうすぐです!!

2013年5月にながみねファミリーYMCAは、リニューアル1周年を迎えます。5月は、プール開放、ファミリーピクニックなど記念行事を計画しております。今後も地域の皆様と共に歩んでいきたいと思います。  今日のプールも透明度バッチリです!!水中でくっきり壁が見えました。   子ども無料体験会は⇒こちらから*4/21(日)は、ながみねクラスに参加しよう!! ながみねファミリーYMC…

CIMG1866

ながみねファミリーセンター

2013.04.11

[ロードクリーンのご案内]国体道路をキレイにしよう!!

 **ロードクリーンボランティア**日時:2013年4月20日(土) 8:00-9:00集合:ながみねファミリーYMCA内容:国体道路周辺の清掃活動参加者募集中!!問い合わせ:安詮院(あぜぶ)、柊崎(くきざき)まで  ~活動の様子~ ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-064…

_M2Y0265

ながみねファミリーセンター

2013.04.11

ガールズサッカー(益城町総合運動公園)

  【ガールズサッカー】日程:毎週木曜日対象:①年中~小学生 ②小学5年生~中学生 *女の子時間:①17:00-18:00 ②18:00-19:00指導者:益城ルネサンスFC選手・指導者(女子サッカー)場所:益城町総合運動公園陸上競技場 現在、無料体験会にて申込があっています。お友だちと一緒に体験してみませんか。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長…

DSCF6550

大牟田市リフレス

2013.04.10

毎月10日は「ありがとう」の日

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  リフレスおおむたは大牟田市の公共施設として、大牟田地域教育力向上啓発に協力しています。    この取り組みは、熊本YMCAのキャラクターディベロプメント運動とも共通することが多くあります。  未来の子どもたちとの「共育」活動に、リフレスおおむたは積極的に取り組んでいきます。  大牟…

名前の変更

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

絵画・造形教室start!!(今日は、何ができるかな??)

今日は、何が出来るかな??「紙ねんど」で2013年度start!!   【絵画/造形教室のお知らせ】 曜日:水曜日対象:年中~小学6年生時間:16:50-17:50    *無料送迎バスあり講師:渕田安子先生(香梅アートアワード受賞)   ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:09…

DSC_0278

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

親から離れて元気にがんばりました!!

ラッコクラスが、初日を迎えました。予想を超えて、涙するメンバーも少なく、みんなでサーキットを楽しむ姿に嬉しく思いました。  体育英語幼児園は、7月まで入園できます。*写真は、イメージです。 今日は、一緒に体操できて楽しかったです。報告者:ドリブルリーダー ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FA…

プール透明

ながみねファミリーセンター

2013.04.10

今日もバッチリ!!

ながみねファミリーのプールは、今日も透明度25m以上!!くっきり見えて気持ちいいです。 5月には、リニューアル1周年を迎えます。たくさんのご来館お待ち致しております。201304-09nagamine-Wellness(calendar).pdf   現在、紹介しよーかいキャンペーン期間中です。無料体験からstartしてみませんか?ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊…

YMCA阿蘇キャンプ

2013.04.09

アースウィークくまもと2013協賛 森林たんけん隊

アースウィークくまもと2013(未来へつなごうエコのまち)の協賛イベントとして、阿蘇YMCAでは、YMCA森林たんけん隊が行われます。今回は、YMCA的石キャンプ場にて次の世代のためにブルーベリーを植樹いたします。また阿蘇の春もご一緒に満喫できます。詳細は下記pdfファイルをご確認ください。 皆さんのご参加をお待ち致しております。   阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ) 〒869-2…

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.04.08

Hawaiian Fun!~ハワイアン ファン!英語を使ってアロハな休日~

むさしYMCAの成人英会話スクールでは、4/21(日)に「Hawaiian Fun」という英語イベントを開催します! 内容は・・①旅行(空港や食事、ショッピング)で役立つ英語フレーズを学びます。②うっとり、プロのフラショー!(皆さんも少しフラを体験!)③ハワイアンランチ(スパムおにぎり、パイナップルデザートetc.)を  一緒に作ります! 講師2名!!まず1人目は、熊本YMCA英会話スクー…

P4080642

YMCA阿蘇キャンプ

2013.04.08

阿蘇キャンプ4月の景色~爽やかな朝~

2013年4月8日昨日までの寒さ、雨、雹とは変わり爽やかな春日和となりました。しかし阿蘇山頂はまだ白い帽子をかぶったままです。  熊本市内に比べると気温は低いのですが、風がなく柔らかい太陽の日差しで心地よく感じます。また、桜は散りましたが、木々の葉っぱが青々としており、とても癒されます。  阿蘇の四季はどれも素敵です。皆さんも春の阿蘇を満喫にこられませんか。阿蘇YMCAでお待ちして…

大牟田市リフレス

2013.04.07

実用書道教室のご案内

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  今回リフレスでは初めての書道教室を5月11日(土)から開始します。 受付けは4月18日(木)からになります。  詳しくは添付PDFファイルをご覧下さい。      リフレス書道教室.pdf  大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地…

YMCA阿蘇キャンプ

2013.04.07

春なのに雹がふりました

今日は朝から寒く、今までのあったかさが嘘のようでした。外から突然音がしたので、窓越しに眺めてみると、なんと雹がふってきました。  画像が悪くてすみません。一瞬の出来事でしたので。 今日阿蘇にお越しの際はどうぞ防寒対策をお忘れなく。阿蘇山頂も真っ白になってます。お知らせでした。   阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ) 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 TEL:09…

帯山4町内4

ながみねファミリーセンター

2013.04.06

地域へのレクリエーション指導承ります!!

毎年、たくさんの地域活動へ参加しています。今回は、レクリエーション指導のご案内です。学校行事、子ども会、町内会・・・・。各種イベントに伺います。お問い合わせは、最寄りのYMCAまで 早速、今年度もお申込があっています。  *写真は、昨年度の様子です。  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.04.03

通信制コラム 第9回

   前回スマートフォンのことを話題に出しましたが、最近はfacebookやtwitterなどを利用している方も多いのではないでしょうか。うまく利用すれば、色々な人たちとの関係性の構築に役に立つでしょうが、間違えば関係を壊してしまうことにもなりかねません。お互いを尊重してルールを守った使い方が求められます。  今年から通信制の受講生の皆さんにもグーグルメールのアカウントを配布して、…

スポーツスクール

2013.04.03

【放映開始】ちびっこタイム このゆびと~まれ

中央YMCAキッズ体操クラスの様子が、RKK熊本放送にて本日4/3(水)から放映されます。 「ちびっこタイム このゆびと~まれ」(RKK熊本放送) 〇放送日 2013年4月3、10、17、24日 毎週水曜日(全4回) 〇時 間  18:50頃  是非、ご覧ください! みなさんのおめめにと~まれ★ スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一…

知識さん

ながみねファミリーセンター

2013.04.03

鹿児島YMCAスタッフ頑張っています。

 鹿児島YMCAからスタッフが研修に来ています。専門の体操教室以外にも野外活動、成人プログラム、水泳など様々なことにチャレンジしています。午後は、体育英語幼児園の入園準備のお手伝い。新入園児の皆さん、8日(月)の入園式が楽しみですね。 報告者:あさがおリーダー(写真下)*4月からながみねで頑張っています!! 新入園児受付中 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本…

前へ

4448件中 [ 3881-3900 ] 件を表示

次へ