キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプ5日目最終日(30日)となりました。午前中のスケート教室では、5日間のまとめ、ワッペンテストを頑張りましたね。午後からは、昨日、動物園でカメラで撮影した、動物の決定的瞬間の鑑賞会です。動物のいろんな姿をカメラでおさめるこ…
むさしグローバルコミュニティセンター
2012年もむさしYMCAの各種プログラムへご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。年始は、1月4日(金)~開館となります。開・閉館情報は、こちらをクリック2013年も良い年となりますように。1月は、チャリティースポーツディを実施致しま…
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプ4日目29日の今日は、午後から、熊本市動植物園へ行きました。グループに1つずつ配られたカメラを片手に、Let's Go!動物の決定的な瞬間を撮るべく、一生懸命レンズを構えていました。スケートの疲れも、動物たちの可愛さや迫…
キャンプ・野外活動
わくわく探検隊4日目終了! 本日29日は阿蘇YMCAに行きました。阿蘇YMCAでは、藁を使って、正月の飾り作りを実施しました。皆初めて藁を使っての飾り作りには耳を傾けてくれて作業をしてくれて、それぞれにいいものが出来上がりました。今回のわく…
キャンプ・野外活動
阿蘇クリスマスキャンプが無事に終了しました。日 程:12月26日(水)~28日(金) 2泊3日参加者:子どもたち28名とリーダー9名の計37名宿 泊:阿蘇YMCAプログラム内容:(1日目)いちご狩り、収穫したいちごを使ったスイーツ作り、(2…
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプ3日目28日の今日は、スケートを頑張った後、中央YMCAで餅つき体験。熊本城見学をしました。 餅つき体験は、YMCA高等学校のお兄さん達に手伝ってもらいながら、重い杵で餅をつきましたね。とても貴重な経験ができました。 …
キャンプ・野外活動
わくわく探検隊3日目を終了!本日28日は、あんずの丘に行きました。蜜ロウ体験では皆同じものからそれぞれの創造性を試される体験となりました。皆思い思いの物を作り楽しい時間を過ごしました。午後からは遊具を使って遊ぶ予定でしたが雨の為遊具がぬれて…
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプ2日目が終了しました。今日は午後からカレーコンテストと題し、グループのみんなで知恵をだしあい、おいしいカレー作りを行ないました。お肉は、牛肉、豚肉、鶏肉などを選び、隠し味にチョコレートやコーヒーなどを入れるグループもあり…
キャンプ・野外活動
2日目を迎えたわくわく探検隊!本日は野外調理をおこないました。今日は リフレスおおむた でピザ作成! グループに分けて生地作成からおこないました。強力粉+薄力粉+塩+砂糖+塩+オリーブオイルを混ぜ、少しずつお湯を追加すると出来上がります。グ…
キャンプ・野外活動
スケートデイキャンプが今日から始まりました。5日間の活動の中で、たくさんの仲間と思い出をつくるデイキャンプにしていきます。 初日の26日は、午前中にスケートを頑張った後、中央YMCAでケーキを作りました。グループのみんなと頑張って作った生…
キャンプ・野外活動
本日からスタートしたわくわく探検隊!16人のお友だちと遊びや体験を通して4日間過ごしたいと思います。本日は肥後民芸村にいき、朝からおもいっきり遊びました。その後昼食をとり、手漉き和紙の館へ行き、和紙で作るはがき作成の体験を行いました。みんな…
事務局
各YMCAの年末年始の休館日は以下の通りです。プログラムのスケジュール等は各YMCAにお問い合わせください。■ 中央YMCA12月31日(月)~1月4日(金)■ YMCA学院中央校舎12月29日(土)~1月3日(木)■ 高等学校12月29日…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAでは、家族で楽しめるファミリースキーキャンプ(1泊・日帰り)を2013年1月より実施いたします。1泊ファミリースキーキャンプ(家族でゆっくりできるお勧めキャンプです)①1月12日(土)~13日(日) ②3月2日(土)~3日(日)…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
本日、2012年最後の社会福祉学科通信制「相談援助演習」スクーリングが行われました!C・Dクラス(土日クラス)の皆さん、お疲れさまでした。これで、全クラスの1学期実施分のスクーリングが終了しました。※2013年1月以降(2学期分)のスクーリ…
むさしグローバルコミュニティセンター
国際協力青少年育成年末募金へのご協力に感謝申し上げます。成人プログラム参加者の皆様、スポーツスクールの子どもたちから多くの募金が寄せられております。1/20(日)は、チャリーティープログラムです。こちらへのご参加もお待ち致しております。現在…
むさしグローバルコミュニティセンター
YMCAリーダーたちも楽しい一時を過ごすことができました。本当にありがとうございました。[リーダーたち準備の様子] クリスマス会の様子(終了報告)はこちらをクリッククリスマス=プレゼントをもらう日=優しさをあげる日なんですね。これからも…
むさしグローバルコミュニティセンター
12/16(日)むさしYMCAでのクリスマス会の様子です。100名を超えるご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。これからも「本当のクリスマス」を大切にしたいですね。ご家庭でも「心安らかなクリスマス」をお過ごしください。次回のプログラムは、…
むさしグローバルコミュニティセンター
リーダーによるパジェント「大切な贈りもの」乞うご期待!!主演・・・ヒミツです。(当日までお楽しみに) 現在、申込100名を超えております。たくさんのお申込ありがとうございます。むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339…
キャンプ・野外活動
中央YMCAにて、ウィンターキャンプに参加予定のこどもたちと保護者の皆様向けに、キャンプ説明会を実施しました。キャンプの目的や活動内容、持ち物などの説明をさせていただき、一緒にキャンプに参加する、リーダーとお友だちの初めての顔合わせの機会と…
キャンプ・野外活動
12月1日(土)~2日(日)阿蘇YMCAにて、サタデーインディアンズクラブ36名とインディアンズクラブ23名のお友だちで合同クリスマスキャンプを行いました。 1日目はネイチャーゲームにクラフト、クリスマスケーキ作り、夜はクリスマス会をしま…