ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1843件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

さシェ

英会話・語学

2019.10.22

【成人語学】英語でアロマサシェづくり

2019年10月22日 11月にスペシャルサプリとしてむさしセンターでアロマサシェづくりを実施します。 あなたオリジナルの香りでサシェ(匂い袋)づくりが楽しめます。 サプリ中は英語で香りの表現を学ぶことができます。 初心者の方も楽しめる内容…

title

キャンプ・野外活動

2019.10.11

2019年度 ウィンターキャンプ

こども冬休みスポーツスクール&キャンプ | お申込みについて後援:熊本県教育委員会・熊本市教育委員会※定員に達していないクラスについては、11月25日(月)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。その場合は、通常価格(キャンプはプラス3…

DSCN4504

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.10.08

10/8(火)サザンスクールの絵画教室

今日は毎週火曜日恒例の絵画教室。  今回のテーマは・・・  秋の味覚「栗」です。 季節はすっかり秋ですね~(まだ暑いときは暑いけど)  手前から カレーの器(カレーソースポットというそうです)に入った栗 ピンク色の液体 黒い球体 奥は見えに…

IMG_20191003_120957

YMCA阿蘇キャンプ

2019.10.03

秋ですね~

10月にはいり、めっきり秋らしくなった今日この頃、 秋の味覚「サンマ」を提供しました。 今年のサンマは小ぶりですが、とてもおいしかったです!  木々が色づく季節に、旬を味わいにお越しください。 お待ちしています  <秋のこんだて>  秋刀魚…

DSCN9960

キャンプ・野外活動

2019.09.24

キャンプの集い2019

 今回はファミリー軽登山として大分県にある「合頭山、猟師山」の頂上を目指し、 秋を感じながら自然を満喫したいと思います。  片道1時間程度の比較的緩やかな傾斜の道のりですので、初めての方もご安心ください。     申   込:最寄りのセンタ…

ファミリーキャンプ第一報

YMCA阿蘇キャンプ

2019.09.14

阿蘇ファミリーキャンプのご案内

   2019年10月26日(土)~27日(日) 阿蘇YMCAにて「阿蘇ファミリーキャンプ」を実施します。  秋の自然は遊びがいっぱい。秋のおもしろ自然遊びや焚火に星空観察。アーチェリーにも挑戦します。こどもはあそんで大人はのんびり。そんな…

DSCN4306

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.09.06

【フェスタ09】前売りチケットのこり20枚・・・・!

■2019年9月6日(金)  9/8サザンフェスタ当日の天気は、くもりの予想です。 きっと大雨には、ならないと信じています。 みんなのチカラで開催できますように。  いよいよあと2日!  サザンつながりというわけではございませんが、 サザン…

DSCN4301

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.09.03

9/3(火)サザンスクールの絵画教室

火曜日恒例の絵画教室 先週作った紙粘土も固まりました。  素晴らしいこの鮮やかな色合い。  奥義!水平塗り!    塗る前はこんな感じでした。↑↑↑   メロンパンやパンダパンなど、 パンがたくさんの皿です。   親子カメは三色鮮やかに完成…

本館/グローバルコミュニティセンター

2019.08.31

9月の中央センターの開館情報

子どもプログラム休講期間中(9/16~9/21)の中央センターの開館時間の変更について お知らせいたします。  9月16日(月) 閉館日  9月17日(火)~21日(土) 受付時間 11:00~17:00  ※成人向け英会話・語学スクール(…

DSCN4250

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.27

8/27(火)サザンスクールの絵画教室

今日は毎週火曜日恒例の絵画教室。 新学期の始まりは、紙粘土で自由に造ります。  紙粘土をまるめたり、たたいて伸ばしたり。   紙粘土の中に手を入れると冷たくて気持ちいいのかな。   ねずみ!? かと思いきや、カメだそうです。 →→→ こうな…

DSCN4247

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.26

8/26(月)サザンスクール新学期スタート

夏休みが明け、 本日より放課後サザンスクールスタート。   元気いっぱい、夏の疲れなど全くなさそうです。   早くも宿題が出たそうで、さっそく取り組んでいます。  サザンスクール体験してみられませんか! 本日から無料体験受付開始です。  体…

photo

キャンプ・野外活動

2019.08.24

YMCAキャンプ100年記念シンポジウムのご案内

2019.11.2[土]-3[日]  会場/熊本YMCA阿蘇キャンプ1920年、六甲山麓で最初のキャンプが行われました。 松林の中での2週間の簡易天幕生活キャンプ、これが日本における最初のキャンプです。 現在では年間を通じておよそ22,00…

DSCN4218

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.23

8/23(金)夏休みサザンスクール

本日は夏休みサザンスクールの最終日。 お弁当も最終日ということで、  いつもおいしいお弁当を作ってくださっている方に、 子どもたちが感謝状を渡しました。  授与の様子。 Jrリーダー代表から感謝の寄せ書きを手渡し。  午後はプールで水あそび…

DSCN4158

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.22

8/22(木)夏休みサザンスクール

今年の夏休みサザンスクールの流行は、 なんと、「けん玉」!  「とめけん」(技の名前)成功者がぞくぞく!   自宅で練習している頑張り屋さんです。   ジェンガも人気で、ピラミッド作りがブーム。   今日は体育室を使用しリクリエーション。 …

DSCN4118

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.21

8/21(水)夏休みサザンスクール

本日は富合の新幹線車両基地に行ってまいりました。 夏休みの自由研究のヒントになればとの思いからです。  基地に着くまでのバス内の状況。   基地ではみずほ号をバックに記念撮影。   JR職員の方の新幹線クイズに大盛り上がり!   新幹線車内…

DSCN4061

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.20

8/20(火)夏休みサザンスクール

夏休みの宿題2日目 昨日に引き続き、午前中の素晴らしい集中力です。  宿題終わったという子どもは、静かに過ごしてもらっています。 終わっていない子もいますので。   午後からは渕田先生の絵画教室。 今日のテーマは「猫」。  なぜ猫の耳の内側…

DSCN3991

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.19

8/19(月)夏休みサザンスクール

お盆明けのサザンスクール始まりました。 今週は夏休み最終週。 宿題のラストスパート週です。  学習時間の様子です。   今日は午後から県立図書館お邪魔しました。   みんなこういう時は探したい本があるみたいで、 検索機はひとだかりでした。 …

DSCN3961

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.11

みなみセンター大掃除

みなみセンターは本日より8月15日まで夏季休館日です。 この機会を利用して、プール掃除を行いました。  水を抜いたプール。 いつもと違った広さを感じます。   事前打ち合わせをし、掃除開始です。   ザッザッザッと一列で階段を降りプールの底…

科学じっけん

スポーツスクール

2019.08.10

夏だ!キャンプだ!!

【科学じっけんキャンプミーティング】  8月10日土曜日。2回目となるミーティングを開催しました。  今年の科学じっけんキャンプは・・・ 1.出会いと気づきの中で、「自分たち」という価値観を育む。 2.自分と他者を大切にする心を育む。 3.…

DSCN3958

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.08.10

夏休みの宿題は夏休みサザンスクールで

夏休み、残すところ2週間程。 始まる前は長いなぁと思っていましたが、 過ぎてみるともう半分もありません。  夏休みの宿題は順調ですか?  夏休み最終週(8/19~24)のサザンスクールのテーマは、 「自由研究・夏休みの宿題」です。  夏休み…

前へ

1843件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ