キャンプ・野外活動
冬休みこどもプログラム | お申込みについてYMCAは、自然における五感を使った遊びや体験の機会を通して、こどもたちのすこやかな心身の成長を育むキャンプ・野外活動を行っています。 年中 年長 小学生 中学生 …
キャンプ・野外活動
10月より「熊本YMCA宇宙クラブ」を発足し、オンラインミーティングを実施しています。 10月は宇宙について興味のあることを発表したり、宇宙ゴミ回収について調べたことを発表してくれたメンバーもいました。また、ゲストを迎え惑星について話をいた…
キャンプ・野外活動
久しぶりの投稿です、以前お読みいただいた方々、お待たせ⁈致しました。 今回は9月に行いました、「リフレッシュデイキャンプ」について書きたいと思います。少し日が経ちましたので、現在と状況が変化していますのでご容赦ください。 9月1日…
アフタースクール・子ども向け各種講座
宇宙クラブ10月の活動報告です。 【活動内容】 スペシャルゲスト! NASAアジア代表 Garvey MacIntoshさんが来てくれました! すごすぎる! Garveyさんによる惑星の英会話教室も! NASAの宇宙開発の最新情報などす…
YMCA阿蘇キャンプ
YMCA阿蘇キャンプでは、阿蘇市秋冬宿泊キャンペーンが適用できます。 予約を受け付けております、是非お問合せ下さい。 キャンペーンの詳細はこちら http://www.city
アフタースクール・子ども向け各種講座
宇宙クラブ発足のきっかけとなった「YMCA種子島宇宙キャンプ」が なんと熊本を代表する経済雑誌でビジネス誌の「くまもと経済」に掲載されました! すごすぎる! これからビジネス界や教育界でも「宇宙🚀」が注目されます。 子どもたちの未来、子ども…
キャンプ・野外活動
まん延防止特別措置延長となり、YMCAの幼稚園も登園自粛要請を受け、自粛や分散登園のお願いをしています。思いっきり遊べないかったり、外での活動が減ったりしていることから「リフレッシュデイキャンプ」と題して、感染対策を行い、3密を避けYMC…
アフタースクール・子ども向け各種講座
YMCA宇宙クラブでは様々な宇宙開発関連の方々からの学びをします。 🚀宇宙飛行士の山崎直子さんと種子島宇宙キャンプに参加した子どもたちと の交流の様子です! 本物と触れる機会は、子どもたちに夢と希望を与えてくれます。 山崎さんありがとうござ…
キャンプ・野外活動
いつもキャンプミーティングやキャンプ前日準備などで教室を使わせていただいているYMCA熊本五福幼稚園敷地内にある木の剪定ボランティアを2名のリーダーと行いました。 暑い中でしたが、約1時間30分の作業で伸びきった木もさっぱりしました。…
募金活動
Amazon「みんなで応援」プログラム~球磨村子どもたち支援キャンプ~
2021年7月17日(土) Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラムで、球磨村の子どもたち支援キャンプのために経口補水液ゼリー1箱が届きました。 2020年年7月熊本豪雨災害支援の一環と…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年7月 着衣泳体験「浮いて待つ!」を実践している子どもたちの様子 梅雨が続く中で、蝉の声が聞こえはじめました。少しずつ本格的な夏の訪れを感じる今日この頃です。毎年の七夕行事は、子どもたちがどんな願い事をするのかを保育者も楽し…
キャンプ・野外活動
先日2021サマーキャンプを担当するリーダー達で2日間のトレーニングを行いました。 キャンプを体験、経験、学びを通して、夏休みに子ども達と安全で楽しい活動ができるように準備しました。 座学 キャンプ別ミーティング キャンプファイ…
キャンプ・野外活動
毎月日帰り、宿泊キャンプを行っている野外活動クラブでは、子ども達と共に活動するボランティアリーダーがいます。大学生や専門学生、高校生、社会人と様々です。 週に1回のMTではキャンプの反省や活動内容を話し合ったり、キャンプ前日には子ども達と…
キャンプ・野外活動
当日朝まで降っていた雨も出発時には上がり、阿蘇キャンプへ到着すると晴れてきました。 宿泊2回目の活動で今回はテント設営を行いました。 初めてテントに触れる子ども達もいて、興味津々。設営経験のあるお友達とリーダー達と一緒に協力しながら設営しま…
キャンプ・野外活動
YMCAリーダーが全力でやってみたシリーズ第2弾「テンティング」
今回は第2弾!「テンティング」です。 野外活動クラブジュニアを担当しているクッキーリーダーが一人でテント設営しました。 6月の野外活動クラブジュニアはテンティングを行います。 先日ボランティアリーダー達とも確認のトレーニングを行い、準…
キャンプ・野外活動
先日野外活動クラブキッズの活動でYMCA阿蘇キャンプへ行ってきました。 恵の雨も時折降る中でしたが、雨具を着て散策も楽しんでいました。 今回はウォークラリーをリーダー達が考え、ミッションをクリアしていくとゴールできる楽しいプログラムで…
キャンプ・野外活動
夏休みこどもプログラム | お申込みについてYMCAは、自然における五感を使った遊びや体験の機会を通して、こどもたちのすこやかな心身の成長を育むキャンプ・野外活動を行っています。 年中 年長 小1 小2 小…
キャンプ・野外活動
■2021年5月16日(日) 5月15日(土)・16日(日)に、野外活動クラブジュニアの初回の活動が無事終了しました。 2日間、雨の中での活動となりましたが野外活動クラブお祭り開催です。グループによって何のお店をするのかを話し合い、準備・…
アフタースクール・子ども向け各種講座
だんだんと温かくなってまいりました。 みなみセンターのこども達は、今日も元気に活動しております。 さて、みなみサザンスクールでは、毎週火曜日に、絵画制作を行っています。 今回のテーマは「鯉のぼり」。毎週季節に合った題材を、描いたり作った…
キャンプ・野外活動
4月18日(日)今年度1回目の野外活動クラブがスタートしました。 中央センターにジュニア、キッズ両クラブのメンバー、保護者、リーダーが集まり、発会式を行い、活動の目的やYMCAのキャンプについて、持ち物、活動内容などを一緒に確認しました。 …