春休みのお預かりサザンスクール 3月31日(火)
これは何でしょう?

そう、こどもたちは大好き、スライムです。









みんなかきまぜるのに一生懸命です。
作り方は簡単ですが、水分の量で出来がかなり左右されます。
(私は苦手です)

嬉しいことに、あるこどもがスライムで「なまず」と
書いてくれました。




そして体育室を見に行くと空いてる!
すかさずドッヂボール大会。
毎日やっても飽きません!



午後はプールで水あそび。
今日はウルフリーダーが一緒に入りました!


だからとうわけではございませんが、
水泳指導に熱が入ります。


熱が入ります。入ってます。


練習の後は、滑り台を作ってくれました。ヤッホー!と滑る子どもたち。

毎日おいしいお弁当をありがとうございます。
今日のお肉料理は少し辛かったみたいで、
シェアする子どもがいつもより多かったです。
最近は積極的にシェアする子どもたちがでてきて、
食べ残しが少なくなって参りました。
報告者:松本(なまずリーダー)
みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383