[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

体育英語幼児園

前へ

3353件中 [ 1601-1620 ] 件を表示

次へ

CIMG5869

体育幼児園

2016.12.14

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告73

■2016年12月14日(水)活動内容:英語プログラムだんだんと寒くなってきましたね。寒さに負けず冬を楽しもう!!今日も、英語プログラムの前に体をたくさん動かしました。 マラソンやとび箱を頑張りました!!今週日曜日にあるチャリティランも頑張…

005

本館/グローバルコミュニティセンター

2016.12.12

【中央YMCA】クリスマス祝会2016

12月11日(日)みなさんが楽しみにしていたクリスマス会。80名を超える参加者で楽しい時間を過ごすことが出来ました。第1部クリスマス礼拝では朴牧師によるクリスマスのお話を聞きました。 第2部クリスマス祝会ではこりすクラスのお友だちによるくま…

PC120339

体育幼児園

2016.12.12

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告65

2016年12月12日(月)活動内容:クリスマス祝会今日は発表会の日です。まずは「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いながら鈴の演奏を発表しました。お歌も大きい声で歌い、鈴も上手にできていたね。 次は運動会で頑張った応援合戦を発表しまし…

CIMG5835

体育幼児園

2016.12.12

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告72

2016年12月12日(月)活動報告:プールプログラム2学期の活動も残り1週間となりました。今日は久しぶりのプールプログラムです。  (↑)自由遊びの時間です。最近は汽車に変身したり、リーダーを隠したりと遊び方もパワーアップしています。 …

CIMG5720

体育幼児園

2016.12.09

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告71

2016年12月9日(金)活動内容:クリスマス製作・英語プログラム今日の活動は『クリスマス製作』と『英語プログラム』です。12月のクラスも残り4回、元気に活動しましょうね!  (↑)登園後、リーダーたちと元気に遊びます。みんなの元気にリーダ…

CIMG5675

体育幼児園

2016.12.07

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告70

■2016年12月7日(水)活動内容:英語プログラム今日のお外はとても寒かったですが、みんなが活動する体育室は元気いっぱいでポッカポカです。 「いっとうしょう体操」「かけっこ」「柔軟体操」「鉄棒」たくさんカラダを使い元気モリモリです!…

公園側1

むさしグローバルコミュニティセンター

2016.12.05

街頭募金【むさしYMCA】

2016年12月4日、雨の降る日曜日の午後。私達むさしYMCAのボランティア総勢94名で街頭募金活動を行いました。今年も活動場所を提供してくださったのは菊陽町にあるゆめタウン光の森さん。活動場所は宝くじ売り場近くの正面入り口とバス停と公園が…

募金活動

2016.12.05

2016年度 街頭募金活動の報告とお礼

12月4日(日)を中心に県内外13箇所で、国際協力青少年育成年末募金の一環で街頭募金活動を行いました。幼児から大人まで595名のボランティアやスタッフが心を一つに協力を呼びかけ、657,352円もの募金が集まりました。ご参加いただいた皆様、…

IMG_0530

体育幼児園

2016.12.05

【2歳児】こりすクラス活動報告26

2016年12月5日(月)12月になり急に寒くなりましたね。そんな中でもこりすクラスのお友だちは元気に活動しています。ゲームやリズム体操もかっこよくできるようになったよ   今日はみんなの大好きなおべんとう会でした。   お母さん…

CIMG5604

体育幼児園

2016.12.05

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告69

2016年12月5日(月)活動内容:スケートプログラム③今日は3回目、最後のスケートプログラムです。今日はみんなが大好きな、つくしリーダーも一緒です♪  (↑)かけっこ、アンパンマン体操をして身体を温めます。「早くリンクに入りた~い」とやる…

PC050175

体育幼児園

2016.12.05

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告64

2016年12月5日(月)活動内容:プールプログラム今日もラッコクラスのお友だちは元気に登園してくれました。たくさんポール遊びをして、リズム体操をした後はプールにレッツゴー!!  ワニさん歩きや輪っか拾い、出来ることが増えてきたね。アップッ…

CIMG5558

体育幼児園

2016.12.02

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告68

2016年12月2日(金)活動報告:スケートプログラム②今日は2回目のスケートプログラムでした。1回目に比べて随分と上達したお友だち。 (↑)今日はドライブリーダーも来てくれて、一緒にアンパンマン体操をしました。たくさん体を動かして準備万端…

CIMG5509

体育幼児園

2016.11.30

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告67

■2016年11月30日(水)活動内容:体操プログラム元気いっぱいペンギンクラスの今日の活動内容は体操プログラムです。まず初めに、バナナ体操とかけっこを頑張りました。マラソン大会に向けて頑張ろうね。その後、柔軟体操をしました。リーダーの動き…

CIMG5467

体育幼児園

2016.11.28

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告66

2016年11月28日(金)活動内容:スケートプログラム①今日の活動はスケートプログラムです。初めての氷のお部屋にドキドキのペンギンクラスのお友だち。今日はルパンリーダーと、つくしリーダーも遊びに来てくれて一緒に活動をしました♪  …

PB280062

体育幼児園

2016.11.28

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告63

2016年11月28日(月)活動内容:お誕生日会、焼き芋会足をお山にして壁に座ったり挨拶をしたり、お返事をしたりどんどん上手にできることが増えていてリーダー達も嬉しく感じています。 今日は11月のお友だちのお誕生日会をしました。これからも元…

PB250066

体育幼児園

2016.11.25

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告62

2016年11月25日(金)活動内容:スケートプログラム今日は3回目のスケートプログラムです。園長先生のゾフィーリーダーとブルースリーダーが遊びに来てくれました。リンクに入り、初めにかご押しスタート!!スピードも出てきてスムーズになってきま…

CIMG5419

体育幼児園

2016.11.25

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告65

2016年11月25日(金)活動内容:園外プログラム  (↑)今日はみんなで飯高山公園へどんぐりを探しに行きました。「どんぐり、いっぱいあるかな~?」とワクワクしながら、みんなで車に乗って出発です!!  (↑)園長先生のかっぱリーダ…

PB230064

体育幼児園

2016.11.23

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告61

2016年11月23日(水)今日もラッコクラスのお友だちは元気に登園してくれました。久しぶりの体育室での活動でみんな汗をかきながら活動していました。 バナナ体操と動物体操をして動物に変身上手にできたね。マラソン大会の練習も頑張りました。 ブ…

IMG_7910

体育幼児園

2016.11.23

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告64

■2016年11月23日(水)活動内容:英語プログラム今日は、久しぶりに英語プログラムでした。英語プログラム前に、今日もカラダをいっぱい動かしました。 自由遊びでは、やっぱり、ミニトランポリンが人気の様です。かけっこ、そして鉄棒を頑張りまし…

国際協力・地域貢献

2016.11.22

第1回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン申込受付中!

12月18日(日)カントリーパークにて行われる「YMCAチャリティーラン」。全国20ヵ所のYMCAで行われ、障がいを持つ子どもたちを応援しています。個人ラン5Km、ファミリーラン、5人でタスキをつなぐグループランと食バザーやゲームコーナーも…

前へ

3353件中 [ 1601-1620 ] 件を表示

次へ