はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

スポーツスクール

前へ

4678件中 [ 841-860 ] 件を表示

次へ

IMG_7644

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【夏スポーツ】元気なココロとカラダをつくる01_たいそう編

2020年8月20日(木)  夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、「リーダー」と呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願ってい…

IMG_0640

ながみねファミリーセンター

2020.08.19

ながみねファミリーレポート ~File.29~

8月19日(水)  17日(月)からスタートした夏期講習会。 もう3日目が終了しました。 初日、クラスが始まる時は緊張している様子でしたが、 少しずつほぐれてきて笑顔が見られました。 今では「これ、やったことある!」「簡単!簡単!」「できる…

DSCN7865

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.19

8/19(水)夏休みサザンスクール

本日は、みなみセンタープールで水あそびです。   水曜日は休館日ですので、サザンスクールのこどもたちだけで プールに入ることができます。   浮き輪や水鉄砲で思い思いに遊んでいます。   低学年のこどもたちも足場があるので安心です。   隣…

IMG_4354

ながみねファミリーセンター

2020.08.18

ながみねファミリーレポート ~File.28~

■8月18日(火)  夏の講習会第2期が昨日から始まりました。 キッズ体操クラスでは、5名のメンバーが参加しています。 きなこリーダー、ブルースリーダーの2つのグループに分かれています。 少しずつ緊張もほぐれてきて、動きも活発になってきまし…

DSCN7851

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.18

8/18(火)夏休みサザンスクール

今日は火曜日恒例の絵画教室です。  夏休みサザンスクール初参加のこどもたちは紙粘土作りで楽しみました。   絵画の先生は、いつもこどもたちが伸び伸び作れるように促されます。   こどもたちも先生の言葉に後押しされるのか、 思いきっり作ります…

IMG_7663

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.18

【夏すいえい】指導の原点にあるもの「ウエルネス」

2020年8月18日(火)  私たちYMCA指導者は、「リーダー」と呼ばれ、共に楽しみ成長したいと願うパートナーです。いつもみんなから学んでいます。「できることで自信がつく。」「楽しいからまたやりたくなる。」私たちリーダーも笑顔を忘れず取り…

DSCN7798

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.17

8/17(月)夏休みサザンスクール

お盆開けて、夏休みサザンスクール始まりました。 今年は、小学校によっては今週から2学期が始まる所もあるようです。  今週はモノづくりを学ぼうということで、 工作/実験が得意なうみがめリーダーが登場です。  ウォーミングアップにペットボトルで…

InkedIMG_7568_LI

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.17

【夏スポーツ】本日8/17のベストショット!

■2020年8月17日(月) 本日のベストショット:「逆さブリッジ!?」  夏休みスポーツスクール2期(8/17-21)がスタートしました。 ブリッジでウォーミングアップ中。 逆さの感じがたくましい! YMCAの「Y」にも見えてすばらしい!…

MVIMG_20200808_190748

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.09

【プライベートレッスン】苦手克服から感動体験へ!

■2020年8月8日(土)      熊本YMCAでは『プライベートレッスン』を実施しております。 https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/4064.html  子どもたちの目標や夢、日頃の悩みを一緒に…

DSCN7742

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.07

8/7(金)夏休みサザンスクール

夏休みサザンスクール5日目。   今日は御船町スポーツセンターのプールにお邪魔いたしました。 助っ人として、YMCA学院生のうどんリーダーが参加しております。    深い所は足がつかない子もいて、柵に捕まって移動しておりました。   水泳上…

体操

スポーツスクール

2020.08.07

2020年度体操教室活動報告_みなみセンター

2020年8月7日(金)  8月3日(月)~8月7日(金)、5日間の短期講習会を行いました。 テストでみんながんばっていましたね★ ワッペンもらえたお友だちもいたり、もらえなくて悲しんでいたお友だちもいました。 また短期講習会に来てくれるこ…

DSCF5086

ながみねファミリーセンター

2020.08.07

ながみねファミリーレポート ~File.27~

■8月6日(木)  Ⅰ期の夏講習会もあっという間に最終日を迎えました。 初日はとても緊張した様子でしたが、4日間を通して「おはようございます!」と大きな声であいさつしてくれたり、お友だちと一緒に泳ぐ中でたくさんの笑顔を見せてくれたりと、技術…

IMG_4344

ながみねファミリーセンター

2020.08.06

ながみねファミリーレポート ~File.26~

■8月6日(木)  体操夏期講習会最終日となりました。 キッズ体操では、初日緊張で、表情も動きも硬いメンバーがいましたが、 今日は多くの笑顔を観ることができました。  4日間朝からたくさん練習して、できないことができるようになって、 いっし…

DSCN7697

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.06

8/6(木)夏休みサザンスクール

夏休みサザンスクール4日目  今日は朝からKAB熊本朝日放送さんが来られて、 テレビコマーシャルの撮影がありました。 「熊本の人々を元気に!」という目的の5秒コマーシャルです。  最初は恥ずかしがっていたこどもたちも、次第に大きな声を出して…

IMG_7246

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.06

【夏スポーツ】一人ひとりの成長に寄り添う_たいそう編

□2020年8月 夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。 毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる! 上手なことで自信がつく! 私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間で ありたいと願っています。 …

IMG_7186

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.06

【夏スポーツ】一人ひとりの成長に寄り添う_すいえい編

□2020年8月 夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。 毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる! 上手なことで自信がつく! 私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間で ありたいと願っています。 …

IMG_0732

ながみねファミリーセンター

2020.08.06

ながみねファミリーレポート ~File.25~

■2020年8月6日(木)  夏休みサッカー講習会は最終日となりました。 今回はひげたまごリーダーが担当の低学年グループを紹介! 低学年グループは「ドリブル」をテーマに足の内側(インサイド)・外側(アウトサイド)いろいろな面を使いボールの扱…

IMG_4321

ながみねファミリーセンター

2020.08.05

ながみねファミリーレポート ~File.24~

■8月5日(水)  体操の夏期講習会がはじまって3日目です。 ジュニア体操クラスでは、年長~小学6年生まで12名のメンバーが参加しています。  きなこリーダー、ガジャイモリーダー、ブルースリーダーの3つのグループに それぞれ分かれて種目の練…

IMG_0722

ながみねファミリーセンター

2020.08.05

ながみねファミリーレポート ~File.23~

■2020年8月5日(水)  夏休みサッカー講習会は3日目となりました。 今回はカラスリーダーが担当をしている高学年グループを紹介! 今回は「パス&コントロール」をテーマにパスの正確性・コントロールでのボールの置き所に注意しながらボールがな…

前へ

4678件中 [ 841-860 ] 件を表示

次へ