みなみグローバルコミュニティセンター
今週は好天続きで館外活動パワー全開でした! 「今日はどこの公園に行くのかな?」 こどもたちには到着までどこに行くか秘密にしております。 こんな滑り台、 こんなアスレチック、 こんなブランコ、 こんな広場がありました。 そう…
みなみグローバルコミュニティセンター
天気が良い日が続き、公園遊びにはもってこいの毎日です! 今日は公園遊びのはしごです! みなみセンター近辺で見つけた「砂入公園」 桜が見事な公園です。 朝から公園に行くと、町内会の方々が夜桜用提灯をしまっているところでした。 桜の期間中、…
みなみグローバルコミュニティセンター
サザンスクールのこどもたちは、 朝から清掃活動をお手伝いしてくれます。 勉強時間です。 春休みの宿題というよりは、次年度に向けた自学に取組んでいます。 午前中は室内遊びです。 ピンポンしたりブロック遊びしたり。 午後からプー…
みなみグローバルコミュニティセンター
春休みは初めてサザンを体験されるこどもたちが参加することが多いです。 全く見知らぬところにやってきて初めはとても緊張した面持ちですが、 すぐ仲よくなるのはサザンの良いところだと思っています。 公園の桜も散り始め見事なサクラの絨毯です。 …
スポーツスクール
2021年3月24日(水)~27日(土) 今回、みなみセンターにて実施されました春休みスポーツプログラムでは、 例年たくさんのお友だちにご参加いただいている短期集中クラスはもちろん、 はじめてYMCAの水泳と体操教室にチャレンジするお友だ…
みなみグローバルコミュニティセンター
今週は先週より参加人数が増え、活動しております。 朝の勉強時間の風景 みんないろんな課題を持ってきており、一生懸命です。 今日はサザンスクールでいろんなクラブが立ち上がりました。 サザンスクールピンポン部 サザンスクールバドミ…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日はテレビコマーシャルの撮影があり、近所の公園で遊びました。 放映は4月1日からとのこと。 こどもたちの良い思い出になります。 広い公園ではないのですが、いろいろ楽しめます。 このような遊具もございます。 勉強時間は真剣です…
みなみグローバルコミュニティセンター
3/25(木)春休みサザンスクールはじまりました。 朝一番はお勉強の時間。 春休みの宿題はある人とない人がいるみたいです。 プールで水遊び。みんな自前の水鉄砲で激しいバトル。 午後からはバスに乗って公園遊び。 最近、遊具がリニュ…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日を以て、渕田先生の絵画教室は終了となりました。 42年間YMCAの会員であられ、ずっと絵画を教えてくださいました。 YMCAでの教室は、「良いことばかりだった。」と仰ってくださいました。 渕田先生のモットーは、「教えるのではなく…
YMCA熊本五福幼稚園
3月16日(火)すみれ組の皆さん、ご卒園おめでとうございます! 17名の卒園児が、笑顔で巣立っていきました。 これまでの園生活の中で、相手を思いやる気持ちや、みんなで力を合わせることの楽しさや難しさ、一人ではできないことも、みんながいる…
YMCA熊本五福幼稚園
3月9日(火) 年少たんぽぽ組は、園外保育で石神山公園にいってきました。広い公園に子どもたちは大喜び!滑り台やブランコ、シーソーはもちろんのこと、ボール遊び、草スキーと全身を使って楽しんでいました。途中、大好きな忍者さんからのお手紙も発見…
YMCA熊本五福幼稚園
あっという間に3学期が終了しました。今年度はいろいろな制限がある中、思うようにいかないことも多くありましたが、子どもたちは日々元気に明るく園生活を過ごし、たくさんの思い出ができ、3月は進学、進級に向け、心も身体もたくさんのエネルギーを使い…
体育幼児園
2021年3月15日(月) 活動内容:卒園式 5月中旬から始まったこりすクラスの卒園式でした。 入園当初は、涙が出ていたお友だちも入場から卒園式を通して成長した姿を見せてくれました。 みんなでたくさん遊び、笑い、泣き色々なことをリーダー…
体育幼児園
2021年3月12日(金) 活動内容:まとめの日 今日は、こりすクラスの最後の活動日でした。 全員揃ってたくさん遊んで、卒園式の練習を頑張りましたね! みんなの笑顔に癒された一日でした。 いよいよ、月曜日は卒園式です。 お家の人に学んだ…
体育幼児園
2021年3月10日(水) 活動内容:お別れ遠足 今日は、みんなで二の丸公園にお別れ遠足に出かけました。 天気も良く、遠足日和でしたね! お母さんと一緒に貨物列車やリレー、〇×クイズをして楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ゲームの後は…
体育幼児園
2021年3月8日(月) 活動内容:体操プログラム 今日も元気に登園したこりすクラスのお友だち。 卒園式まで1週間となりました。 今日は、マットの種目の発表会をしました。前転や横転にチャレンジをしましたね。 体育館でのかけっこも走り納め。…
体育幼児園
2021年3月5日(金) 活動内容:体操プログラム 今日は、体操プログラムで鉄棒と跳び箱の発表会を行いました。 みんな、これまで少しずつ積み重ねで出来ることが増え、出来た時には自然とリーダー達が拍手をしていましたね。 こりすクラスのお友だ…
体育幼児園
2021年3月3日(水) 活動内容:英語プログラム 今日は、今年度最後の英語プログラムでした。 ウルフ先生とこの1年間で学んだことをみんなでおさらいすることが出来ましたね。 歌を織り交ぜながら、たくさんの単語を発音しました。 ウルフ先生自…
体育幼児園
2021年3月1日(月) 活動内容:ひな祭り製作 今日は、ひな祭り製作でした。 好きな色の紙に自由に絵を描いて、お雛様とお内裏様を貼って完成させましたね。 それぞれの個性が出た作品が出来上がりました。 ぜひ、お家で飾ってくださいね! ク…
体育幼児園
2021年2月26日(金) 活動内容:お誕生日会 今日は、2月生まれのお友だちのお祝いをみんなでしましたね! 今月は、最多の4人が3歳を迎えました。 4人で一生懸命ロウソクの火を吹き消していたのは、とても印象的でした。 誕生月のお友だち3…