[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

保育園

前へ

952件中 [ 881-900 ] 件を表示

次へ

DSC_0094

保育園

2013.01.31

黒川保育園 元気にサッカー!

 今日はYMCAのサッカー教室でした。2月末にあるYMCA4園合同のサッカー交流会に向けて、モチベーションアップ!ですが、ルールが今ひとつわからない?1つのボールを追いかけるときの目の輝きはルール無用!ひたすらボールを追いかけて・・・これは…

保育園  

DSC_0094

保育園

2013.01.30

黒川保育園  お兄さんお姉さんと交流会

 今日は黒川保育園に、碧水小学校のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。”おにごっこ”や、”だるまさんがころんだ”をして遊びました。みんなとっても優しくて、もっと遊びたかったけど・・・。また、遊びに来てくださいね。楽しかったよ、ありがとう…

保育園  

DSC_0064

保育園

2013.01.29

黒川保育園 1月誕生会 おめでとう!

  1月22日(火)に1月生まれのお友だちの誕生会を行いました。12名のお友だちと2名の先生が1月生まれでした。歌と先生たちからの手作りのプレゼントが渡され、ケーキのろうそくを消して誕生を祝いました。ミニコンサートと楽しいパフォーマンスでは…

保育園  

ストンプ

専門学校 熊本YMCA学院

2013.01.24

児童福祉教育科 卒業発表会3(水前寺幼稚園公演)

 1月22日YMCA水前寺幼稚園の108名の園児に向けて卒業発表会を行いました。学生にとって井上園長は1,2年次の担任の先生です。そのため、YMCA水前寺幼稚園での卒業発表会は14期生にとって楽しみであり、意味深いものでした。園公演は阿蘇公…

b-taiso

スポーツスクール

2013.01.19

2013年 春休み短期プログラム スポーツスクール

春の子どもプログラムトップ | お申込みについて 各YMCAの実施クラス 各YMCAの実施クラス 各YMCAの実施クラス 集合YMCA※一部のクラスを除き、無料送迎バスを運行いたします。詳しくは各クラスのページをご確認ください。お問合せ中央…

camp

キャンプ・野外活動

2013.01.19

2013年 スプリングキャンプ

春の子どもプログラムトップ | お申込みについて後援:熊本県教育委員会 熊本市▼各キャンプの詳細・お申込みはこちら■スプリングキャンプ説明会日程:2013年3月10日(日)(時間は受付時にご案内します。)中央YMCA(熊本市中央区新町)それ…

camp3

キャンプ・野外活動

2013.01.19

2013年 スプリングキャンプ -春のわくわく探検隊-

春の子どもプログラムトップ | お申込みについて食育と自然の中での活動をテーマにした、楽しい体験型プログラムのキャンプです。いちご狩り・乗馬・ピザ作り・施設見学などを実施します。(各日昼食あり)日程日帰り4日間2013年4月2日(火)・3日…

camp2

キャンプ・野外活動

2013.01.19

2013年 スプリングキャンプ -科学じっけんキャンプ-

春の子どもプログラムトップ | お申込みについて自然の素材や身近な材料を使って、実験や工作を楽しむキャンプです。みんなで飛ばす、大きな気球づくりチャレンジなどを予定しています。日程2泊3日2013年3月29日(金)~31日(日)場所阿蘇YM…

camp1

キャンプ・野外活動

2013.01.19

2013年 スプリングキャンプ -ガールズキャンプ-

春の子どもプログラムトップ | お申込みについて季節の食材を使う料理・エコクラフト・春探しハイキングなど女の子ならではの魅力がいっぱいのキャンプです。キャンプが初めての女の子にもおすすめです。日程2泊3日2013年3月25日(月)~27日(…

P1160052

保育園

2013.01.17

黒川保育園 親子クッキング

       今日は、黒川保育園親子クッキングでした。食育に関して、親子で楽しく学ぼうと企画されているものです。年長組の23名のお友だちとお母さんお父さんと先生たち役60人分の料理を作りました。お楽しみメニューは、くるくるとんかつ、ポトフ、…

保育園  

ストンプ

専門学校 熊本YMCA学院

2013.01.17

児童福祉教育科 卒業発表会1(阿蘇公演)

熊本YMCA保育園(黒川保育園、尾ヶ石保育園、赤水保育園。永草保育園)阿蘇4園の公演を皮切りに卒業発表会が始まりました。阿蘇公演では創作劇   「きらきら☆みぃーつけた」全員ダンス 「HEART BEAT」合唱     「また会える日まで」…

DSC_0077

保育園

2013.01.16

黒川保育園 YMCA児童福祉教育科卒業発表会!見てきました。

  今日は、YMCA学院の児童福祉教育科のお姉さんお兄さんの卒業発表会がYMCA阿蘇キャンプで行われました。黒川保育園のお友だちも発表会に招待いただいたので、すずらん組のみんなで見に行きましたよ。劇やダンス、合唱などとっても上手でしたね。劇…

保育園  

IMG_1628

専門学校 熊本YMCA学院

2013.01.15

卒業発表会に向けて④

 1月12日KABサタブラの「告知にきなっせ」のコーナーに卒業発表の告知をしてきました。いよいよ1月16日、阿蘇のYMCA保育園4園の公演を皮切りに卒業発表会が始まります。今年のテーマは「一歩」。卒業発表会の練習を通して、一人ひとりの課題と…

IMG_2187

保育園

2013.01.10

黒川保育園 クマモンに遭遇!

 1月から年長クラスは、小学校での生活のリズムを作るために、午睡(お昼ね)をやめていろんな活動をしています。今日は、以前お世話になったイチゴ農園のカップルズさんにお散歩!なんとそこにクマモンが!みんな大喜び!年初めから縁起がいいモン!年長ク…

保育園  

IMG_2181

保育園

2013.01.10

黒川保育園 観劇会 人形劇:ライオンとねずみ

 今日は、黒川保育園の観劇会でした。人形劇「カスペル」のお兄さん、お姉さんたちが、楽しい人形劇を見せてくれました。最初は、野菜の神様のお話があり、ごぼうさん、にんじんさん、だいこんさんの秘密を聞くことができました。とっても楽しい話の後、人形…

保育園  

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.01.01

新年のご挨拶。

HAPPY NEW YEAR!!新年おめでとうございます!社会福祉学科通信制・精神保健福祉学科通信制受講生の皆様、及び、ご家族の皆様にとりまして、2013年が実り多き1年となりますよう、通信制スタッフ一同、心より祈年いたしております!熊本Y…

ダンス①

専門学校 熊本YMCA学院

2012.12.31

児童福祉教育科 卒業発表会に向けて①

こんにちは、私たち児童福祉教育科3年生は卒業発表会に向けて連日練習を取り組んでいます。卒業発表会とは、保育士、幼稚園教諭を目指す私たちが、児童福祉教育科で3年間学んできたことの集大成とし、子どもたちへ伝えたいことを題材に、劇、ダンス、合唱を…

DSC_0052

保育園

2012.12.27

黒川保育園 おばあちゃんからのプレゼント

 今日「乙姫荘」のおばあちゃん達から素敵な絵と手縫いで作っていただいた雑巾を頂きました。敬老会などで乙姫荘の皆さんとは交流をさせていただいていますが、これからも、地域の方々と異世代交流を行って、いろんなお話が出来たらと思っています。おばあち…

保育園  

img009

専門学校 熊本YMCA学院

2012.12.26

2012年度 児童福祉教育科14期生 卒業発表会のご案内

児童福祉教育科14期生の卒業発表会が、年明け1月16日よりスタートいたします。今年度のテーマは「一歩」保育者を目指し3年間学んできた集大成として、子どもたちに向けたステージ発表を行ないます。劇やダンス、合唱などを通して子どもたちに勇気をもっ…

IMG_2076

保育園

2012.12.25

黒川保育園 寒波到来!! 雪合戦!

日本全国寒波の影響が出ていますが、黒川保育園の園庭も雪で真っ白に!子どもは風の子!元気に雪合戦。いよいよ阿蘇も本格的な冬になりました。 保護者の皆さんへ・・・雪で路面凍結注意です。時間に余裕を持って登園くださいね。 

保育園  

前へ

952件中 [ 881-900 ] 件を表示

次へ