[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

保育園

前へ

952件中 [ 861-880 ] 件を表示

次へ

DSCF0040

保育園

2013.03.25

黒川保育園  おめでとう! 2012年度卒園式

      3月23日(土)に卒園式が行われました。YMCA黒川保育園になって始めての卒園式でした。24名のお友だちが卒園をしていきました。保育証書の授与の後、将来の夢を一人ひとりが話してくれました。また、年中クラスのお友だちからは、1年生…

保育園  

IMG_6365

体育幼児園

2013.03.20

ラッコクラス卒園式

■2013年3月20日(水)本日、ラッコクラス22名の園児が卒園式を迎えました。入園した頃は涙が止まらなかったお友だちも、1年経つと心も身体も成長し、たくさんのことができるようになりましたね。幼稚園、保育園に行っても元気いっぱい遊んで、お友…

2013031906

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.03.20

通信制コラム 第7回

 早くも3月も後半に入りました。先週末(16日)、熊本地方の桜の開花宣言がありました。例年よりも6日も早いということでした。通信制がある中央校舎は、すぐ近くに熊本城があります。熊本城内及び近隣には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラ等、た…

卒園式 005

体育幼児園

2013.03.18

ペンギンクラス卒園式

  本日、ペンギンクラスのお友だちの卒園式が終わりました。 4月は、涙が止まらなかったみんなも今日はお母さんの前できちんと座り、お返事を大きな声ですることができました。とっても立派に成長しましたね。この一年間でペンギンクラスのお友だちと過ご…

DSCF8048

保育園

2013.03.13

黒川保育園 動物ランド出現! お別れ遠足

  今日は黒川保育園のお別れ遠足でした。残念ながら天気が悪く、室内での活動となりました。黒川保育園の遊戯室には、トラやキリン、パンダなどの動物が登場(写真の動物・・)技巧台で作った山や谷。まさにそこはジャングル!さあ探検開始!途中に魚釣りや…

保育園  

DSCF8006

保育園

2013.03.13

黒川保育園 3.11避難訓練

3月11日(月)黒川保育園で、避難訓練を行いました。この日は、東日本大震災が発生してしまいました。多くの方が亡くなり、行方不明のままです。また、避難所生活の方も多くおられます。今回の避難訓練は、火災発生時の避難、誘導について確認しました。そ…

保育園  

P3070414

保育園

2013.03.08

黒川保育園  年長”すずらん組”卒園旅行!!

   今日は、すずらん組の卒園旅行でした。アスパスケート場で、YMCAのリーダーたちと楽しくスケートをしました。初めは立つのも難しいようでしたが、さすが!すずらん組さん!最後は、上手に歩いたり、滑ったり出来ていましたね。リーダーもびっくりし…

保育園  

DSC_0139

保育園

2013.03.07

黒川保育園  たいけん入園

今日は、2013年度の新入園のお友だちの「たいけん入園」でした。21名のお友だちが、お父さん、お母さんと一緒に登園してくれました。最初にお友だちの紹介があり、年中さんからプレゼントが渡され、みんなで楽しくミッキーマウス体操をしてお出迎えをし…

保育園  

第5回精神修了式

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.03.01

精神保健福祉学科通信制 第5回「修了式」を行いました!

去る、2月24日(日)くまもと交通センターホテルにおいて、2012年度第5期生の修了式が行われました。新カリキュラムに移行してからは、はじめての修了式でした。11ヶ月間とはいえ、お仕事をされながらの達成には、ただただ頭が下がる思いでした。 …

DSC_0141

保育園

2013.03.01

黒川保育園 3月誕生会&ひな祭り会

今日は、3月の誕生会とひな祭り会を行いました。今年度最後のお誕生会になります。全員1つずつお兄さん、お姉さんになりました。今日はひな祭り会も同時に行いました。誕生日のお友だちが紹介され、先生とお友だちからプレゼントが渡されました。また、年長…

保育園  

DSC_0183

保育園

2013.02.28

黒川保育園 YMCA合同サッカー大会!!

   暖かい日差しの中、阿蘇のYMCA保育園が集まり合同のサッカー大会が行われました。今年から黒川保育園も加わり、年中、年長さんの計14チーム約90名がサッカーを楽しみました。すばらしいグランド(ASOビーゴ)で子ども達は元気一杯コートを走…

保育園  

DSCN0715

保育園

2013.02.28

黒川保育園 2月避難訓練

2月の避難訓練を行いました。自由遊び中に震度4の地震発生!サイレンと放送が響く中、部屋にいたお友達は道具を入れる棚で身を守り、園庭にいたお友達は、先生の周りで揺れが収まるのを待ちました。揺れが収まったことが放送されると、みんな園庭に避難しま…

保育園  

P2180247

保育園

2013.02.23

黒川保育園 こどもえいご

 みんなが楽しみにしているえいご教室!アデラ先生が来るとみんな大喜び!!歌やアルファベットを言ったり、数を言ったりとっても楽しそうでした。発音もびっくりするぐらい上手になって、先生の質問にも英語で答えられるところもありましたよ。

保育園  

DSC_0129

保育園

2013.02.23

黒川保育園 2月の誕生会

 2月の誕生会が行われました。今回は8人のお友だちと、4名の先生たちの12人の誕生会でした。お誕生日のお友だちの紹介のあと、手作りのプレゼントが渡され、みんなでお祝いの歌をプレゼントしました。ケーキに立てられたろうそくを吹き消してこれからも…

保育園  

DSC_0111

保育園

2013.02.23

黒川保育園  大きな雛飾り

2月18・・黒川保育園に大きな雛飾りが出来ました。3月3日はひな祭り。女の子だけでなく男の子も雛飾りの前でうっとり・・。表情の違う人形を見ては、かわいい! きれい! 怒ってる? おもしろい!!などを話してくれる子どもたちです。 

保育園  

DSC_0089

保育園

2013.02.23

黒川保育園  2月のサッカー

YMCA合同のサッカー大会まであと2週間!黒川保育園では現在サッカーブームです。YMCAのリーダーたちと楽しくサッカーをして、毎日のようにボールを蹴っています。試合をするのは始めてだけど、少しルールがわかった(どっちのゴールにいれるのか?)…

保育園  

0214永草レク指導 004

スポーツスクール

2013.02.14

親子で楽しくレクリエーション

 YMCA永草保育園で、レクリエーションを楽しみました!今日は、お家の人と一緒です。 音楽に合わせて踊ったり、お家の人のカラダの周りを落ちないように回ってみたり、追いかけっこしたり、たくさんカラダを動かして遊びましたね。お友だちのみんな、お…

P2070061

YMCA阿蘇キャンプ

2013.02.07

尾ヶ石保育園の虎舞いリハーサル

 本日2月7日(木)、尾ヶ石保育園の年長児・年中児のお友だちが阿蘇YMCAにて、虎舞いのリハーサルを行いました。2月16日(土)に実施する阿蘇YMCA60周年記念式典の中で尾ヶ石保育園の園児に披露していただきます、かべぬり・ではの舞・竹田ば…

DSC_0088

保育園

2013.02.01

黒川保育園  鬼パン?作ったよ

今日は午前中に豆まきをして、泣いてしまったお友達もいたけど、年長クラスでは、午後の時間を使って、鬼パンを作りました。鬼は怖かったけど、パンは美味しそう!いただきま~す。鬼さんごめんなさい。 

保育園  

DSC_0097

保育園

2013.02.01

黒川保育園  鬼はそと!福はうち!

  今日は保育園の豆まきでした。お話のあと、みんなで鬼はそと!福はうち!と元気な声で豆をまいていると・・・!なんと鬼が保育園に・・!子どもたちもこれまで元気に豆まきをしていましたが、みんな先生たちの周りでしがみつき状態!おそるおそる勇気をだ…

保育園  

前へ

952件中 [ 861-880 ] 件を表示

次へ