[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

保育園

前へ

952件中 [ 841-860 ] 件を表示

次へ

DSCF2404

保育園

2013.05.24

黒川保育園  跳び箱・マット教室

5月23日(木) 黒川保育園の跳び箱・マット教室でした。YMCAの体育専門のリーダー、ドリブルリーダー、ダイヤリーダーが来てくれて、楽しく、やさしく、丁寧に教えてくれました。体操教室は、子ども達の楽しみの活動の一つです。とっても元気な声が…

保育園  

DSCF2363

保育園

2013.05.22

黒川保育園  5月誕生会!おめでとう!

 今日は、5月の誕生会でした。5月生まれのお友達は9人。先生は4人合わせて、13人のお友達、先生の誕生日をお祝いしました。年長組のお友達の始まりの挨拶のあと、誕生者の紹介がされ、将来の夢を聞いて見ました。いろんな夢があって楽しみです。最後は…

保育園  

DSCN1329

保育園

2013.05.20

赤水保育園にピカピカの送迎用園バスがやってきた!

 19日(月)、赤水保育園へ新車の送迎用園バスが納車された。今までと同じカラーではあるが、一回り大きい4WDの園バスである。内装もケロケロケロッピーのプリント柄で子どもたちにも大人気である。送迎だけではなく、遠足に出かけたり、多くの行事で…

保育園  

2013.5.20

専門学校 熊本YMCA学院

2013.05.20

老人ケア科の卒業生がきました

一昨年卒業した卒業生(老人ケア科21期生)が顔を見せに来ました。一人は熊本市内の小規模多機能ホームで、もうひとりは埼玉県の特養で介護福祉士として頑張っています。介護の仕事も3年目。そろそろ役割を担う時期かもしれません。でも、介護福祉士の本分…

DSCF2313

保育園

2013.05.17

黒川保育園  芋の苗植え

 5月16日(木)に黒川保育園の芋の苗植えを行いました。約300本の苗を竹を使って上手に植えることが出来ました。今回のお芋の種類は紅ハルカと金時だそうです。しばらくは、苗も元気がなくてしょんぼりしている状態ですが、1週間ぐらいすると元気に根…

保育園  

P1060926

保育園

2013.05.17

赤水保育園幼年消防クラブ結成式

 5月16日、2013年度の幼年消防クラブの結成式を行いました。          「火の大切さや、怖さを理解し、絶対に火事を起こさない防火の気持ちを持つ」ことを目的に年長・年中児37名が幼年消防クラブの一員として、  通常点検・ミニ腕用…

保育園  

DSC_0149

保育園

2013.05.14

黒川保育園  さくらんぼ!

 今日は、とってもいい天気!園庭では子ども達が元気に遊んでいます。今子ども達の大注目は、園庭にあるさくらんぼの木です!今年はたくさん実をつけました。毎日さくらんぼを見ては、「先生とって!」と言ってきます。とっても美味しいですよ。鳥たちも来て…

保育園  

DSCF2187

保育園

2013.05.14

黒川保育園  春の遠足(室内)

5月10日(金)に遠足を行いました。外はあいにくの雨で、保育園内での活動になりました。保育園の中に青いラインが出現!保育園探検が始まりました。普段はあまり入ったことのない部屋をみんな興味津々で周っていました。探検の後は、先生たちと楽しいゲー…

保育園  

卒業生と一緒に

専門学校 熊本YMCA学院

2013.05.11

児童福祉教育科 卒業生が来てくれました

 卒業生が遊びに来てくれました。熊本市内の保育園で男性保育士と働いています。子どもたちの笑顔に囲まれていることと思います。5月18日の卒後研修でまたお会いできること楽しみにしています。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央…

DSCF2104

保育園

2013.04.25

黒川保育園  お・は・し・も??

 今日は、黒川保育園の非難訓練と消火訓練でした。給食室からの出火を想定に行いました。初めての訓練のお友達もいて、非常ベルの音でびっくりしたようでしたが、みんな上手に出来ていました。さて、お、は、し、も・・って?おさない!はしらない!しゃべら…

保育園  

DSCF2601

保育園

2013.04.25

黒川保育園  跳び箱鉄棒教室

 今日は、跳び箱鉄棒教室でした。YMCAのドリブルリーダーとダイヤリーダーが来て教えてくれました。跳び箱はちょっと踏み切りを合わせるのが難しかったけど、みんな思いっきり走って、強い踏み切りが出来ていました。鉄棒は青空の下で、逆上がりの練習で…

保育園  

DSCF2090

保育園

2013.04.24

黒川保育園  Happy Birthday!

  今日は、4月生まれのお友だちの誕生会でした。10名のお友だちが紹介され、好きな遊びなどをひとりひとり上手に話してくれました。年長クラスのお友だちのお母さんも招待し、これまでの思い出を話していただきました。誕生会の後は、みんなで美味しい給…

保育園  

DSCF2069

保育園

2013.04.24

黒川保育園  いちご狩り

 今日は、みんなでカップルズにいちご狩りに行きましたよ。少し曇っていましたが、ハウスの中はぽっかぽか!イチゴさんも真っ赤になってみんなを待ってましたね。とっても甘くて美味しかったですよ!恵みに感謝です。

保育園  

NCM_0105.JPG

スポーツスクール

2013.04.16

幼児サッカー教室

本妙寺保育園のお友だちが楽しくボールを追いかけていました。リーダーたちは、みんなの笑顔を応援しています。報告者 ファイヤーリーダー

DSC01155

保育園

2013.04.11

黒川保育園  体操大好き!

 今日は、進級して始めてのYMCA体操教室でした。ドリブルリーダー、ダイヤリーダーが保育園に来ると、みんなのボルテージも最高に!ミッキーマウス体操のときは、保育園の屋根が飛んでいくんではと思うような元気な声が出ていました。今日は、マットを中…

保育園  

DSC_0141

保育園

2013.04.11

黒川保育園  車に注意!

今日は、交通指導の日です。今日は車に乗っているときのお約束や、横断歩道の渡り方、そして、危険がいっぱいと題してのクイズ大会など、交通安全について考えました。交通事故にあわないように注意しようね。

保育園  

DSC_0140

保育園

2013.04.10

黒川保育園 およげ!こいのぼり

黒川保育園のこいのぼりが泳ぎ始めました。今日は少し風が強くて、こいのぼりさんも大変そうでしたが、元気に仲良く泳いでいます。みんなもこいのぼりに負けないように、外で元気よくからだを動かして、強いからだをつくろうね。

保育園  

DSCF2063

保育園

2013.04.09

黒川保育園 ピカピカの1年生!

YMCA黒川保育園卒園児24名が、本日、阿蘇小学校と菊陽南小学校に入学しました。今年度から、乙姫小学校と合併し、碧水小学校から校名が変わった阿蘇小学校では、子どもの数も多くなり、たくさんの保護者の方や、来賓の方が見守る中、式が行われました。…

保育園  

DSCF2052

保育園

2013.04.06

黒川保育園  入園・進級おめでとう!

  20名の新しいお友だちを迎えて、黒川保育園の入園・進級式を行いました。クラスの紹介、先生の紹介そして年中のすずらん組のお友だちから、新しいお友だちへ歌のプレゼントがありました。天気はあいにくの雨でしたが、みんな元気に登園、入園・進級をお…

保育園  

IMG_0598

ながみねファミリーセンター

2013.03.26

スプリングプログラム(水泳・体操)2日目

春のこどもスポーツプログラム。ながみねファミリーYMCAでは、午後から水泳と体操を実施しています。5日間プログラムの今日は2日目。昨日は初日で緊張気味だったお友だちも元気いっぱい、とってもいい笑顔でした。この5日間で自信をつけて、4月からの…

前へ

952件中 [ 841-860 ] 件を表示

次へ