発達障がい支援

前へ

914件中 [ 81-100 ] 件を表示

次へ

20240810-2s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.08.10

【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導3」スクーリングを行いました。

2024年8月10日(土)  今年入校した社会通信制受講生(23期生)のうち、実習が必要な人たちを対象に、「ソーシャルワーク実習指導3」スクーリングを実施しました。 今回の授業では、実習日誌等の書類一式を配布・説明した後、前回の復習として実…

ながみねファミリーセンター

2024.08.10

|2024ながみね祭|01_第36回ながみね祭開催!告知第1弾

  募金活動、地域活動の一環として、「第36回ながみね祭」を実施いたします。 昨年度より実行委員会形式での実施を再開し、1,000名を超える方々のご来場がありました。 今年も、ゲームコーナーやのみの市、キッチンカー、ステージイベントなどを予…

2024社会精神通信制「リーフレット」-1

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.08.10

【社会福祉学科・精神保健福祉学科】通信制の「リーフレット」が完成しました!

2024年8月8日(木)  社会福祉学科・精神保健福祉学科通信制の2025年度生募集用の「リーフレット」が完成しました! <ご案内> コチラをクリックすると、2025年度生募集用「リーフレット」をダウンロードしてご覧いただくことができます。…

精神「募集要項」表紙1

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.08.10

【精神保健福祉学科通信制】2025年度「募集要項」が完成しました!

お待たせいたしました! 精神保健福祉学科通信制の2025年度生募集用の「募集要項」が完成しました! <ご案内> 画像をクリックすると、2025年度「募集要項」(デジタル冊子版)をご覧いただくことができます。    ■「募集要項」には、出願に…

社会募集要項表紙1

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.08.10

【社会福祉学科通信制】2025年度「募集要項」が完成しました!

お待たせいたしました! 社会福祉学科通信制の2025年度生募集用の「募集要項」が完成しました! <ご案内> 画像をクリックすると、2025年度「募集要項」(デジタル冊子版)をご覧いただくことができます。   ■「募集要項」には、出願に必要な…

100_0090

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.09

8/9(金)夏休みサザンスクール

2024年8月9日(金)  早いもので第3期の最終日。 こどもたちは今日も元気に体育室で遊びます。    ドッヂボールにドッヂビーはみんな大好きです。   今くらいの時期になると夏休みの宿題が終わっている人もいるようです。   本日のいただ…

100_0026

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.08

8/8(木)夏休みサザンスクール

2024年8月8日(木)  今週のテーマは「水害と防災について考えよう!」です。 白川わくわくランドで学んできました。   川幅ってどこからどこまでか御存知ですか?   ジャイフラケット  ライフジャッケト装着講習会   最後は記念となるス…

100_0036

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.07

8/7(水)夏休みサザンスクール

2024年8月7日(水)  本日はプールの日 水鉄砲や浮き輪を使って遊ぶ日です。   ともだち同士だけで貸切プールは気持ちよさそうです。   今日の司会はジュニアリーダーに担ってもらいました。   宿題終わった人もいるみたいです。   いた…

100_0042

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.06

8/6(火)夏休みサザンスクール

2024年8月6日(火)  本日は公園で水遊び 水鉄砲や水風船で水のかけあいをしました。   暑さと体調に気を付け遊びます   室内ではこんな感じで遊んでいます。   好きな場所で好きなことをして遊びます。   宿題の時間も好きな場所で。 …

100_0036

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.05

8/5(月)夏休みサザンスクール

2024年8月5日(月)  第3期テーマ「水害と防災について学ぼう!」  広域防災センターを尋ねました。   地震体験   台風体験  備えよう   火災体験   消火器訓練  防災意識を高める体験や訓練をたくさんすることができました。  …

100_0002

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.02

8/2(金)夏休みサザンスクール

2024年8月2日(金)  第2期最終日 この期のテーマは「水と自然環境について学ぼう」でした。 水の大切さを改めて知る機会となったのであれば幸いです。   最終日も勉強時間は静かです。   体育室で遊びまくろうの風景    室内遊びの風景…

100_0043

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.08.01

8/1(木)夏休みサザンスクール

2024年8月1日(木)  第2期のテーマは「水と自然環境について学ぼう」です。 月曜日は下水について学びました。 本日は水道水について学びました。   今年が100周年の八景水谷の送水場こどもたち興味津々で見学していました。普通は入れない…

100_0062

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.07.31

7/31(水)夏休みサザンスクール

2024年7月31日(水)  水曜日は温水プールで水遊びの日 意外と一番人気のプログラムだったりします。    浮き輪に乗ったり水鉄砲撃ったり  勉強時間は静かに過ごします。   それぞれ思い思いに遊びます。   昼食時間  本日のお弁当ニ…

100_0030

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.07.29

7/29(月)夏休みサザンスクール

2024年7月29日(月)  第2期テーマ「水と自然環境について学ぼう」  熊本市内の汚れた水を綺麗にする東部浄化センターを見学いたしました。   外は暑かったですが、水が綺麗になる過程を見ることができました。初期段階の水はなんとも言えない…

20240728-02s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2024.07.28

【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導5」スクーリングを行いました。

2024年7月28日(日)  本日、昨年入校した22期生のうち、実習を終えた方を対象に、「ソーシャルワーク実習事後指導5」スクーリングを行いました。  今回のスクーリングは報告会形式で、2か所(180時間+60時間)の実習を通して学び理解で…

100_0018

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.07.26

7/26(金)夏休みサザンスクール

2024年7月26日(金)  第1期最終日 5日間も一緒に過ごすとおともだち同士は仲が深まります。 ケンカばかりしていた2人が一番の仲良しになったりもします。   すっかり館内にも慣れた感じです。  今日の宿題の時間はいつもと違っていました…

100_0082

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.07.25

7/25(木)夏休みサザンスクール

2024年7月25日(木)   またまた江津湖に行きました。今日はじゃぶじゃぶ池。   ともだち同士の江津湖の楽しさは格別です。   小さな生き物の宝庫。 江津湖のようなところが近場にあるのは幸せです。   お昼ごはん   その手はなに? …

100_0014

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.07.24

7/24(水)夏サザンスクール

2024年7月24日(水)  今日はジュニアリーダーが参加してくれました。   お昼のお弁当を運ぶのを指揮し見守ります。    いただきますの時、ジュニアリーダーがみなをまとめます。    お弁当タイム   おとこのこ組のプール遊び    …

100_0093

アフタースクール・子ども向け各種講座

2024.07.23

7/23(火)夏休みサザンスクール

2024年7月23日(火)  連日凄まじい暑さの中、外遊びにチャレンジします。   水鉄砲や水風船で水のかけあいです。    勉強の後の自由時間。 どうしてこどもたちは狭いところに身を寄せ合うのでしょうか?   そして今日は予定にはありませ…

前へ

914件中 [ 81-100 ] 件を表示

次へ