ぶどうの木 体育英語幼児園
暑い日が続いています。 毎日汗びっしょりのきりんさん、水遊びをする日が増えました。 随分前から、夏期保育で行う“どろんこ遊び”を楽しみにしていた子どもたち、嫌がることなく思い切り楽しんでいる様子です。 ホースから出る水に当たらないように…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月13日(金)~14日(土) ぶどうの木幼児園お泊り保育プログラム 2日目朝。今日も1日がんばろう! 朝の散歩ももちろん自然探検です! みんなでつくった「きぃホルダー」色んな形は、みんなの個性と同じです。 みんなちがっ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月13日(金)~14日(土) ぶどうの木幼児園お泊り保育プログラム 元気に「いってきま~す!」 今日のメインは、二重の峠ハイキング! みんなでがんばって登りました。ゴールから見た景色は最高でしたね。 力を合わせて登った…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月17日(火) こぐまクラスの子どもたちががんばってつくりました。 タイトルは、「ひまわり」です。 たくさんの向日葵が、みなみセンター館内を明るくしてくれます。 子どもたちの力は、すごいなぁ。といつも感じています。 ありがとう…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月 2018西日本豪雨災害緊急街頭募金(熊本YMCA) にご参加いただきありがとうございました。 今後とも保護者の皆さまの関心をお寄せいただきますようお願いいたします。 当日は 、1時間で412,711円の募金をいただきました…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月 自己主張がしっかりしている2018バンビクラス。 ときには、お互いの意見がぶつかりあってケンカになることもあります。 そのような毎日の中、子どもたちは「お泊り保育」でたくさんの気づきがあったでしょう。 また、元気の良い…
英会話・語学
今日は先週からみなみセンターで開講している「親子deイングリッシュ」クラスの様子をご紹介します♪ 今日のテーマは「Fruits and Shopping」でした。 お買物カゴを持って、自分の好きなフルーツを言えるかな・・・? 「What…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月11日(水) 2018年7月西日本広域における豪雨で被災された皆さまに 一日も早い心の平安がおとずれますようにお祈りいたします。 7/15(日)街頭募金を実施いたします。 皆さまのご協力をよろしくおねがいします。 豪雨…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月9日(月) おたんじょうびおめでとうございます。 今日は、7・8月生まれのお誕生日会を行いました。 「あなたは、愛されて生まれてきた大切な人。」 (マザー・テレサ愛のメッセージより抜粋) 2歳児、年少、年中、年長児と…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2018年7月6日(金) ■えいごプログラム 「What color do you like?」 ■たいそうプログラム 後転に挑戦!いつもメリハリもって取り組んでいます。 ロイター板ふみきり練習は、跳び箱の大切な要素です。 …
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月5日(木) 本日ぶどうの木幼児園では七夕祭りを実施しました。 バンビ・こぐまクラスは七夕のおやつ『フルーツポンチ』の調理です。 まずはしっかりと先生のお話を聞いて調理のスタートです。 まずは包丁でフルーツをカット。みんな…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月 少しずつ本格的な夏の訪れを感じる今日この頃です。 子どもたちは、季節の移り変わりを感じながら元気に過ごしています。 今年度もあっという間の3ヶ月が経ちました。 園庭のぶどうの実は日々大きくなり、私たちに「つながり」を教え…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月4日(水) 毎週水曜日はプールプログラム。 7月に入って暑さも本格的になり、プールの日を楽しみにしている園児達。 今日は園長先生とミントリーダーも参加してくれて賑やかなプールプログラム となりました。 うさぎクラスは、5月…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月2日(月) 御船町落合仮設団地 七夕交流会 バンビクラス(年長児)は、御船町落合仮設団地を訪問しました。 住民の皆さんと一緒に七夕かざりを行い、笑顔いっぱいの交流の ひと時を持つことができました。 みんなで歌った「七夕」「あ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月3日(火) 毎週火曜日は体操の日です。 うさぎクラスの体操が5月に開始し、今日は8回目となりました。 最初の頃はどんなことをするのか、ドキドキの表情のうさぎさんでしたが 今ではニコニコで参加してくれ、鉄棒・とびばこ・トラン…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2018年7月 新規クラス開講のお知らせ くわしくは、チラシをご参照ください。 oyakode_english
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年7月 6月の雨の恵みを存分に受けた園庭のぶどうが『紫』に色付きはじめ、 いよいよ7月に入りました。 ぶどうの木幼児園の園庭では、先週から梅雨明けのサイン。 蝉の鳴き声が聞こえ始めました。 さて、7月。今月は『たなばた』の行…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2018年6月21日(木) 雨を喜ぶカエルさんの登場と共に、6月のお誕生会が始まりました。 今月は7名のお友達のお祝いです。 好きな遊びや、好きな食べ物、好きな人などをマイクで発表し ろうそくの火もかっこよく吹き消してくれたお誕生のお友…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年6月 年長バンビクラスの子どもたちは、「浮いて待つ」の練習をがんばりました。 かけがえのない生命(いのち)を守り育むために学びました。 自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切に。それが、YMCAの願いです。 熊…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2018年6月18日(月) 先日、子どもたちは「花の日」行事を終えました。 園庭のぶどうは、きれいな実をつけています。 8月にはできるかな。 朝の集いで、子どもたちの歌声が聞こえてきました。 「ありがとうって いったら みんなが わ…