ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年3月10日(月) 今年度最後の誕生会、毎回、笑いあり涙ありで最後まで素敵な誕生会でした。 お母さん、お父さんのお祝いの言葉の時はみな緊張気味です。 うさぎクラスとバンビクラスの発表 きりんクラスの発表…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年3月7日(金) バンビクラスの卒園記念といたしまして金峰山のさるすべりを登りました。 今から登るところです。みんな元気! 登るのが精いっぱいで写真はこれだけです。 申し訳ございません。 M美先生が綺麗な写真を撮っているは…
スポーツスクール
■ 2025年3月2日(日)■ 2024年度第3回 熊本YMCAサッカー交流戦 今年度、最後の交流戦を学園大学大江グラウンドにて開催しました。 前日の雨でグラウンドの状況が心配でしたが、砂ぼこりのたたないピッチで、 普段それぞれのクラス…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年3月1日(土) 今週はピンクシャツデー、交流保育がありました。 制作したピンクシャツを着て、今からはませんバイパスをパレードです。 交流保育は、4月からの新しいおともだちと一緒にひな人形を作りました。 ぽかぽか天気で…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年2月25日(火) YMCAのプログラムに在籍している方より、「とび箱の張替修理代を寄付させてください!」と申し出をいただき、先日修理に出したとび箱が戻ってきました★ きれいになったとび箱と一緒に記念写真! ありがたく使用さ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年2月21日(金) 今週はピンクシャツデー紹介として、 近所のスーパーさんを訪問いたしました。 ピンクシャツの折紙にメッセージを書いてお渡しいたしました。 その後、周辺をグルっと散歩。来週はみんなで歩けるかな? みんな…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年2月20日(木) 2月15日(土)にこどもスポーツ無料体験会を実施いたしました。 総勢14名のお友だちが体操や水泳に参加をしてくれました。ご参加いただきました、みなさまありがとうございます。 熊本YMCAみなみGCC In…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
body { font-family: 'Arial', sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; paddin…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年2月13日(木) 2月の誕生会です。 発表する時もお話しを聞くときもみんなそれぞれ個性があります。 うさぎクラス きりんクラス こぐまクラス バンビクラス 正体はなんと! みんな興味津々の表…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年2月7火(金) お昼ごはんから午睡前後にお邪魔しました。 カメラを向けると「取って」とはっきり言う、うさぎさんたち 3度目の挑戦。 きりんさんの午睡。 すみません。やっぱりわからないですね。カメラの画面で見ると結構わか…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年度 第3回はませんボランティア活動を実施しました。
■2025年2月7日(金) 今年度最後となる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 サザンフェスタをはじめ、年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆様です。…
ぶどうの木 体育英語幼児園
ぶどうの木体育英語幼児園にて『えほんの読み聞かせと園庭開放』を実施いたします。 熊日童話会さまによる豊かな読み聞かせの時間を親子で過ごしてみませんか。 お天気が良ければ読み聞かせの後は園庭で自由に遊んでお過ごし下さい。 たくさんのご参加をお…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年1月30日(木) 本日こぐまクラスはプラネタリウム見学と二の丸公園遊びに行きました。 二の丸公園の集合写真 はじめに博物館内の注意事項の説明を受けます。 博物館内の様子。おともだちと一緒だとお互い教え合って興味津々で…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年1月24日(金) 年が明けてもいろんな活動や行事が次から次にやってきます。 1月14日(火) 初体操 うさぎ きりん こぐま 1月15日(水) YMCA学院保育課 卒業発表会 バンビバスの中 水前寺幼稚園へ …
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年1月16日(木) 今日は1月誕生会でした。 12月と1月生まれのこどもたちです。 こどもたちへのインタビュー ロウソクに火が灯りました。 フゥーッ! 保護者の方々からのメッセージ うさぎクラス きりん…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
【募集中】富士山の雄大な自然と神秘の溶岩洞窟を訪ねる 4日間の旅
body { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.6; color: #2c3e50; mar…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年1月7日(火) 今回のサザンスクールは2日間という日程のため、本日が最終日となりました。 冬休みの宿題等が気になるところではありますが、みんなは今日も元気いっぱいです! 朝の集合時の様子。 紙飛行機ブームが到来したのか、どこま…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年1月6日(月) 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新しい年の最初のサザンスクール。 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」 の挨拶からスタートしました。 お勉強…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年12月27日(金) 今年最後のサザンスクール 中学生のジュニアリーダーが参加です! すけにいリーダーです。 風船大会。初めて風船ふくらます子もいました。 もちろん朝のお勉強は欠かせません。 お昼前の隙間時間にド…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2024年12月25日(水) 冬休みサザンスクール始まりました。 インフルエンザが流行っていて、急きょお休みになるお友だちもいます。 朝の会です。クリスマスなので、「クリスマスおめでとう」と聖書の一節をみなで読みました。 4年生…