YMCA熊本五福幼稚園

熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto-ymca.org

第10回 熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン 開催報告

11月16日(日)

益城町総合運動公園・陸上競技場にて「第10回 熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン」が開催されました。
当日は天候にも恵まれ、たくさんの笑顔が広がる温かい大会となりました。

YMCAインターナショナル・チャリティーランは、障がいのある子どもたちの活動を支援するとともに、“障がい”への理解と関心を高めることを目的とした駅伝大会です。参加費は、障がいのある子どもたちの体験活動を支える大切な資金として活用されます。

今年は、幼稚園からもファミリーランへ申し込みいただいたご家庭があり、心より感謝申し上げます。参加された保護者の方からは、

「ブラインドラン体験で、視覚に障がいのある方の気持ちを少しだけ理解できました」「とても良い体験だったので、来年度も参加したいです。幼稚園からももっと参加できるといいですね」などのあたたかい感想をいただきました。

会場にはブラインドラン体験をはじめ、車いす体験・ボッチャ体験など、実際に“感じて学べる”コーナーも多くあり、子どもたちにとっても大変貴重な時間となりました。

また、大会委員長でありパラリンピック選手として活躍されている富田宇宙さんが、実際に五輪で獲得されたメダルを見せてくださり、本物に触れられるというめったにない体験もできました。本物のメダルの重さに驚くとともに感動で子どもたちも大人も、目を輝かせていました。

YMCAの活動に対し、日頃から深いご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございます。
今回のチャリティーランを通して、目の前の子どもたちだけでなく、世界の子どもたち、そして障がいのある子どもたちにも「幸せ」や「体験の喜び」が届くよう、これからもさまざまな取り組みを続けてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 


このページの上へ