[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

東部グローバルコミュニティプラザ

前へ

1156件中 [ 1001-1020 ] 件を表示

次へ

s1.入場行進

YMCAフィランソロピー協会

2012.11.05

チャリティプチ駅伝大会 フォトアルバム

思い思いの衣装に身を包んだ23チーム115名が勢ぞろい選手宣誓「楽しく走り、子どもたちに笑顔とクリスマスプレゼントを」競技前のウォーミングアップも忘れずに、念入りにくまモンに、大仏に、バナナ…位置について、よ~い!晴天の下、笑顔でタスキと心…

s4.DSC00063

YMCAフィランソロピー協会

2012.11.05

笑顔とプレゼントを届けよう!~チャリティ駅伝大会開催

11月3日(祝)、菊陽杉並木公園さんさん・ふれあい広場にて、YMCAフィランソロピー協会チャリティプチ駅伝大会が開催されました。昨年は雨天中止となりましたが、今年は晴天のもと企業・団体・児童養護施設より23チーム115名のランナーが宣言タイ…

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.11.05

もうすぐ東部祭

東部祭のお知らせです。日時:2012年11月18日(日)11:00~15:00会場:東部YMCA(中央区帯山2-1-11)テーマ:広げよう!!笑顔・絆・東部YMCA出店:もち、唐揚げ、韓国風海苔巻き、焼きそば、タイカレー、水餃子、   豚テ…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2012.11.04

「相談援助演習4」スクーリングを行いました!

本日、土日(A・B)クラスの「相談援助演習4」スクーリングを行いました。今回から、高齢者、障がい者、児童、地域福祉等の各専門分野における相談援助の実際を学ぶ「応用実践編」になります。授業で取り扱う内容が、受講生の皆さんの職務と直結しているこ…

DSC_1961

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.31

建築科卒業生講話〈8〉

建築科で実施している卒業生講話、第8回(10月31日)は、オフィス尚の亀浦正行さん(6期)にお越しいただきました。これまでのご自身の作品をスライドで紹介、説明をしていただきました。また資格の必要性や、建築業界で働く人間として求められるもの等…

DSC_1960

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.30

建築科卒業生講話〈7〉

建築科で実施している卒業生講話、第7回(10月29日)は、(株)リアルサービスの代表取締役、堤泰之さん(31期)にお越しいただきました。堤さんは不動産の会社を経営されており、不動産と建築の関係など、ご自身のお仕事を通してわかり易くお話しして…

DSC_1955

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.27

建築科卒業生講話〈6〉

建築科で実施している卒業生講話、第6回(10月24日)は、善徳丸建材(株)にお勤めの河瀬雄大さん(36期)にお越しいただきました。河瀬さんは木材を加工するプレカットのお仕事をされており、具体的な仕事内容や、現在のプレカットの技術、現状につい…

DSC_1920

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.26

建築科卒業生講話〈5〉

建築科で実施している卒業生講話、第5回(10月19日)は住友林業(株)でインテリアデザイナーのお仕事をされている、伊藤裕子さん(36期)にお越しいただきました。インテリアデザイナーの仕事内容や、ご自身がどのような考えをもって、YMCA学院に…

DSC_0303

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.26

建築科ヨーロッパ研修 フランス・スペインに決定!

 毎年12月に実施されている建築科のヨーロッパ研修の訪問先が決定しました。フランス(パリ・モンサンミッシェル)、スペイン(マドリード・バルセロナ)です。ヨーロッパは古代から現代まで、建築の歴史上、重要な建築物の宝庫です。また建築にとどまらず…

20121021

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2012.10.21

社会福祉学科通信制 第10回「修了式」を行いました!

社会福祉学科通信制の第10回「修了式」を以下の日程で行いました!開催日:2012年10月21日(日)場 所:熊本交通センターホテル(熊本市)時 間:第1部 修了式    第2部 修了パーティー受講生の皆さん、修了おめでとうございます!今回の…

DSC_1915

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.18

建築科卒業生講話〈4〉

建築科で実施している卒業生講話、第4回(10月17日)は(株)ゼストにお勤めの長尾憲志郎さん(44期)にお越しいただきました。長尾さんは今年3月卒業で、入社1年目。昨年のYMCA学院で最初の就職内定者でした。入社1年目の視点で、現在のお仕事…

20121013_word challenge

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.17

Word Challenge 2012 学院生

熊本YMCA学院の体育館で、女子バスケット部、男子バレー部、建築科の学生有志9名が、ワールドチャレンジに参加しました。3on3、フリースロー対決を行いました。参加人数は少なかったのですが、世界に繋がっているYMCAを感じていただく一瞬となり…

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.10.16

東部祭のチケット販売中です

11月18日(日)開催の東部祭はチケット販売が始まりました。1枚1000円で前売りは100円お得です。毎年好評の餅つきはもちろん、タイカレー、韓国風海苔巻き、ぎょうざ、やきそば他、スィーツもあります。広げよう!!笑顔・絆・東部YMCAをテー…

DSC_1884

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.16

建築科卒業生講話〈3〉

建築科で実施している卒業生講話、第3回(10月12日)は高浪和義さん(31期)にお越しいただきました。高浪さんは現在、大工さんとして活躍されています。大工さんの仕事内容や職人の世界の厳しさなど、様々観点からお話しをいただきました。 専門学校…

DSC_1879

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.10

建築科卒業生講話〈2〉

建築科で実施している卒業生講話、第2回(10月10日)は(株)コムハウスの矢野めぐみさん(31期)にお越しいただきました。矢野さんは設計業務を担当されており、その仕事内容や資格取得、ご自身が在学中どのような気持ちで勉強に取り組んだのか等につ…

DSC_1835

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.09

建築科卒業生講話〈1〉

毎年恒例の建築科卒業生講話。今年も多くの卒業生の方にお越しいただき、1年生を対象に建築の職種や求められるスキル、資格取得等、様々な観点から、ご自身の経験をもとにお話しいただきます。第1回(10月5日)は(株)建吉組の中元王治さん(30期)に…

DSC_1798

専門学校 熊本YMCA学院

2012.10.01

2級建築士合格に向けて!

熊本YMCA学院建築科を卒業すると、2級建築士の受験資格が取得できます。(1級建築士は卒業後、実務4年)卒業してすぐに受験、そして合格ができるように、2年次の後期より、学科と設計製図の対策授業がスタートしました。専門学校 熊本YMCA学院〒…

練習風景

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.09.19

Respect-青春の汗【今日はCDデイ】

※熊本YMCAは毎月9のつく日をCDデイとして、Caring(思いやり)、Honesty(誠実さ)、Respect(尊敬心)、Responsibility(責任感)の4つの価値を大切にする運動を行っています。先日、専修学校各種学校連合会体育…

前へ

1156件中 [ 1001-1020 ] 件を表示

次へ