東部グローバルコミュニティプラザ
あかりをつけましょ ぼんぼりに~、、、♪今年もこの時期がやって来ました!3月3日はひな祭りです!それに向けて東部YMCAでは、受付前に7段飾りの雛人形を飾りました☆飾りつけに悪戦苦闘しましたが、色鮮やかな着物や飾りに感動し、飾り付けが完成し…
東部グローバルコミュニティプラザ
現在、日本語科上級クラスでは、大学や大学院進学に向けて一丸となって頑張っています。そんな中での一場面をご紹介します。 A君は、入試のために滋賀県に行くことになりました。第一希望の大学です。入試二日前、不安と緊張がこちらにも伝わってくるようで…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第13期生長崎クラス「相談援助演習6」スクーリングを実施しました!
1月10日(土)、社会福祉学科通信制第13期生「長崎クラス」の「相談援助演習6」スクーリングを行いました!今回は、午前と午後に分けて、児童と障がい者の2つの分野における相談援助の学びを深めました。写真(↓)は、授業の様子です。皆さん、真剣に…
東部グローバルコミュニティプラザ
1月5日(火)に東部YMCAに在籍している日本語科の学生(留学生)と建築科の学生にお正月体験をしてもらいました。まずは、新春寄席と題して熊本で活躍する落語家の方に落語を披露してもらいました。 それから、餅つき、かるた、書初めに分かれて楽しい…
東部グローバルコミュニティプラザ
サンタさんからクリスマスケーキのプレゼントをもらいました☆雪だるまがのった、可愛らしいケーキです。皆さんのところにも、サンタさんは来ましたか?素敵なクリスマス・イヴをお過ごしください♪ 東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
「私、全盲なんですが通信制に入れます?」と鹿児島在住の方からお電話いただいた。それもお二人一度にである。全盲の方が、一度にお二人の入校という例は、全国でも初のようであった。実習施設をはじめ、様々な配慮がどこまでできるか案じたが、と…
東部グローバルコミュニティプラザ
日頃から、東部YMCAの諸活動にご理解とご協力をいただき、誠に有難うございます。地域や学校で集めたダンボール、新聞紙、雑誌類をたくさん回収しました!持参していただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。活動で得た益金は、ボランティア活動…
専門学校 熊本YMCA学院
ヨーロッパ研修6日目。今日は終日自主研修です。事前に計画したプランで地下鉄を乗り継ぎ、各グループで朝早くから多くの建築を見学しました。いよいよ明日はパリを離れて帰国します。写真は宿泊しているホテル付近の様子です。 専門学校 熊本YM…
国際協力・地域貢献
12月16日(火)、くまもと森都心プラザホールにて、陣内大蔵チャリティコンサートが行われました。陣内さんは1988年にメジャーデビュー。以降、「深呼吸」「心の扉」「僕は風 君は空」などのヒット曲を生み、テレビドラマの主題歌やCMソング等も手…
専門学校 熊本YMCA学院
ヨーロッパ研修5日目。今日の午前中はベルサイユ宮殿の見学。今年は郊外列車での移動です。地下鉄から郊外列車に乗り換え無事に到着。バスでの移動が簡単ではありますが、全員で列車での移動も楽しいものです。午後は自由研修で、帰りの列車では自分の行きた…
専門学校 熊本YMCA学院
ヨーロッパ研修4日目。バルセロナでのスケジュールも終わり、次はパリへ移動。パリに入ってからは、エッフェル塔などの市内の主要な建築を回り、午後からはコルビュジェのサヴォア邸を見学しました。パリは残念ながら雨模様ですが、思ったより寒くありません…
専門学校 熊本YMCA学院
ヨーロッパ研修3日目。今日はバルセロナ市内の自主研修です。グループに分かれて、事前に計画した場所を回ります。ガウディのカサ・ミラ、カサ・バトリョなどを見学する予定です。先程、最初のグループが午前8時にホテルを出発しました。 専門学校 熊本Y…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院建築科ヨーロッパ研修2日目はバルセロナ市内の見学。ガウディのサグラダファミリアやグエル公園、ドメネクのサンパウ病院、ミースのドイツパビリオンなどを全員で訪れました。また日本人建築家の伊東豊雄さん、磯崎新さんの建築も見ることが…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院建築科2年が13日にヨーロッパ研修へ出発しました。7泊8日の日程でスペインのバルセロナ、フランスのパリを訪問し、様々な建築を見学します。現在は無事にバルセロナに到着しています。今後は研修旅行の様子をタイムリーにブログで報告し…
東部グローバルコミュニティプラザ
東部YMCAの玄関前にかざられたクリスマスツリー。 いよいよクリスマスが近づきましたが、学生たちの教会でのクリスマス礼拝も行われ、厳かな中にもわくわくするような日を過ごしています。東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11…
専門学校 熊本YMCA学院
今年も建築科2年生が12/13~12/20の日程で、ヨーロッパ研修に出掛けます。訪問先はスペインのバルセロナとフランスのパリ。事前学習会としてキリスト教理解とヨーロッパの歴史を光永副学院長にお話しいただきました。これから更に事前学習の場を設…
専門学校 熊本YMCA学院
建築科1.2年生合同で建築見学へ行ってきました。行先は、佐賀県の市村記念体育館、吉野ヶ里歴史公園センター、武雄市図書館と熊本県荒尾市の万田坑です。公共建築物、公共・商業複合建築物、また歴史建築物を見学し、それぞれの造りや用途、歴史的背景など…
国際協力・地域貢献
「深呼吸」「空よ」「心の扉」等ヒット曲を始め、CMソングやTV番組の主題歌も手掛けられているシンガーソングライターの陣内大蔵さんをお招きしてのチャリティコンサート このコンサートの益金は、日本YMCA同盟を通じて、東日本大震災復興支援活動…
東部グローバルコミュニティプラザ
2014年度「東部祭」が無事に終わりました!写真(↓)は、閉会式等の様子です。 まさに「分かち合おう! One for All All for One」というテーマどおりの内容だったと思います。皆さん、お疲れさまでした!東部YMCA〒86…
東部グローバルコミュニティプラザ
(↓)午後のイベントの様子です! これぞ「東部祭!」国際色豊かです。とても感動的なステージでした!東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928