[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

こども英会話スクール

前へ

1515件中 [ 781-800 ] 件を表示

次へ

lCsIgQ0g

こども英会話スクール

2019.06.12

【こどもえいご】Caring(おもいやり) at Minami

毎週火曜日の風景です。  クラス終了後、年少さん(えいご在籍)と同じバスの小学生のお姉さん(体操在籍)が手をつないで送迎バスに向かってます。  誰かがお願いしたわけではありません。最初はバスの運転手が手をつないでバスまで行っていましたが、い…

クラス風景

こども英会話スクール

2019.06.11

【こどもえいご】スピーチ練習 at Musashi

2019年6月11日クラス風景をお伝えします。このクラスはPhoenix(フィニックス)クラス。自由な意見交換やミニスピーチを行います。 今回のスピーチのお題は「School」です。 自分の学校生活(My school life)や好きな科…

DSCN3199

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.06.11

【スイカとトマト】放課後サザンスクールの絵画教室

今日の題材は、スイカとトマト。 スイカの緑とトマトの赤をこどもたちはどのように感じたのでしょう!  左の絵は、青空の下。 右の絵は、暗闇の中。 とらえ方が様々なのがよくわかります。  色の塗り方は大胆です。  はみだしてもへっちゃら。  下…

こども英会話スクール

2019.06.10

【こどもえいご】Step by step at Chuo

2019年6月10日  YMCAのこどもえいごスクールには幼稚園・保育園の年少から中学校3年生まで 様々な年齢のおともだちが通っています。  最初は保護者と離れたくないと泣いていた年少さんが 年長さんのころには1人で簡単な単語や文章が読める…

DSCN3197

こども英会話スクール

2019.06.09

【こどもえいご】2019レッスンの様子③ at Minami

6月8日(土) 今週のこどもえいごクラスの様子です。    扉の隙間からこっそり撮影しましたが。60分クラスのみんなも、120分クラスのみんなも最後まで集中しているようでした。  英語学習未経験者の2019年度新入生受付は6月末までです。 …

277C8E20-43B9-4465-99B7-80F798F4FD54

こども英会話スクール

2019.06.08

【こどもえいご】5月お誕生会 at Nagamine

2019年6月8日  先週のHatchlingsクラス(年長・年中クラス)で、 4・5月生まれのお友だちのお誕生会を行いました♪     \\☆Happy Birthday☆//    先生からのバースデーカードのプレゼント& みんなで歌を…

DSCN3080

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.06.06

ウォーターセーフティー実施中!

みなさん! この冊子はお持ちですか! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  全国のYMCAが力を結集して作った ウォーターセーフティーハンドブック。 子どもたちが自分のいのちを守るためのものです。    着衣泳(ちゃくいえい)体験 服を着たまま水に入る…

DSCN3124

こども英会話スクール

2019.06.01

【こどもえいご】2019レッスンの様子② at Minami

2019年5月31日 今週のこどもえいご(みなみ)の様子です。     Hatchlingsクラス(年中・年長クラス)ではお誕生日のおともだちをみんなでお祝いしました。先生からはバースデーカードをプレゼント。 "Here you are."…

阿蘇マルシェ6原稿JPEG

YMCA阿蘇キャンプ

2019.05.31

6月2日は阿蘇マルシェに来ませんか?

今週末はどのようなご予定でしょうか。  ここ、YMCA阿蘇キャンプでは「第6回 阿蘇マルシェ」を開催します。  雑貨、お菓子、コーヒー、絵本等など阿蘇のこだわりのお店が出張出店。 けん玉先生によるけん玉道場やおもしろプラバン等、こどもも楽し…

IMG_4239

こども英会話スクール

2019.05.29

【こどもえいご】年中・年長さん大募集at Musashi

2019年5月29日  むさしセンターでは年中・年長さんから英語を始めたい方募集しております。 まずは、英語を楽しむことからスタート。「聞く」「話す」を中心に、ロールプレイ・歌・クラフトを通してやさしい会話を覚えます。 無料体験実施中です。…

DSCN3118

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.05.28

【バナナ】放課後サザンスクールの絵画教室

本日の題材は『バナナ』です!  渕田先生と山田先生が子どもたちにマンツーマンです。  子どもたちが2人写真に写ってますが、 生徒が2人というわけではございません。  教室に来る時間はみんなバラバラですし、 水泳や体操、サッカー、英語教室に行…

IMG_3491

こども英会話スクール

2019.05.28

【こどもえいご】Thank youがたくさん!at Chuo

2019年5月28日  YMCAこどもえいごスクールではあちこちで"Thank you."が聴こえます。  たとえば、何かを手渡すとき。 "Here you are."  "Thank you."   クッキーを食べるとき。 "Thank …

FindingGermanyonGlobe

こども英会話スクール

2019.05.28

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム ドイツ編~

グローバルキッズクラブの、Culture Learning Program(多文化共生プログラム)では、毎月テーマ国をひとつ設定し、その国について学んでいます。5月のテーマ国はドイツでした。 ドイツ出身のUlf(ウルフ)講師に、ドイツの国旗…

Akito Sliding Down Blogにいいかも

こども英会話スクール

2019.05.28

【グローバルキッズクラブ】~Action Verbs! 体を動かす動詞~

五月のトピックはAction Verbs(体を動かす動詞)でした。 climb up(上へ登る), get down (降りる), slide down(滑り下りる), crawl(這う),  walk through(歩いて通り抜ける)な…

DSCN3089

こども英会話スクール

2019.05.23

【こどもえいご】2019レッスンの様子① at Minami

4月からこどもえいごクラスが始まり、2か月。 みんな楽しく英語を学んでいます。     写真は年少さんと年中さんのクラスです。  英語学習未経験者の2019年度新入生受付は6月末までです。 無料体験も受け付けています。詳しくはこちらをご覧く…

DSCN3080

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.05.22

ウォーターセーフティーハンドブック配布中!

ウォーターセーフティーハンドブック2019 熊本市内の各小学校の新1年生に配布中!    YMCAの水泳プログラム(アクアティック)では、 水上安全教育を通してかけがえのない「いのち」を守り育むことを 目的に活動しています。  YMCAでは…

IMG_3490

こども英会話スクール

2019.05.22

【こどもえいご】たくさん話そう! at Chuo

2019年5月22日 最初のころは寂しくて泣いていたZoo Club S(年少さん)のおともだちも 最近ではニコニコSmileで来てくれるようになりました!  Maria先生からの"What's the weather like?"の質問へ…

CIMG4199

こども英会話スクール

2019.05.15

【こどもえいご】Zoo Club(年少さん)at Musashi

2019年5月15日4月から始まったこどもえいごのレッスンも一ヵ月経ちました。Zoo Club(年少さん)も最初はお母さんと離れるのが寂しく泣いていましたが、今では少しずつ自分で準備もできるようになりました♪そしてお待ちかねのクッキータイム…

IchikaSenaFirstLunchLeader

こども英会話スクール

2019.05.13

【グローバルキッズクラブ】~Leader System(お当番制度)スタート~

新年度スタートから1か月が経ち、新しいメンバーも一日の活動にずいぶんと慣れてきました。ゴールデンウィーク明けから、リーダーシステム(お当番制)をスタートしました。毎回全員が一つずつお当番を担当し、リーダーとして役割を果たしてくれます。   …

InkedIMG_3382_LI

こども英会話スクール

2019.05.09

【こどもえいご】5月レッスンスタート at Chuo

2019年5月8日  長かったゴールデンウィークも明けて 今週からこどもえいごスクールもStartです!  お休み明け最初のLessonでしたが、 みんなとっても元気に来てくれましたね!!  幼稚園チームではノリノリのレッスン♪    小学…

前へ

1515件中 [ 781-800 ] 件を表示

次へ