[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

前へ

707件中 [ 441-460 ] 件を表示

次へ

20160520 078

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.05.27

短期も一緒、みんなでBBQ~!!

5月20日(金)上通り短期レッスンの受講生のみなさんと東部の全日日本語科で、バーベキューへ行ってきました♪楽しい一時でした(^^)    熊本YMCA学院日本語科には、Facebookもあります♪https://www.facebook.c…

P4200276

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.04.20

帯西小で熊本地震支援を行いました

今回の地震は、みなさん本当に怖い思いをされたでしょう。今でも余震があるたびに身構えてしまうということが続いています。たくさんの方が被災され、自宅に帰れずに、避難所や車の中で生活されています。東部YMCAでは、豚汁をつくり、帯山西小学校へ持っ…

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.04.15

私たちの街クリーン大作戦は中止とします

4月16日(土)に予定しています「私たちの街クリーン大作戦」は、今回の地震の余震も続く状況で、安全のため中止とします。参加予定であった皆さんには申しわけありませんが、またの機会にご協力をお願いします。東部YMCA〒862-0924 熊本市中…

CIMG6743

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.04.07

2016年度春期入学式!

本日、東部全日制日本語科春期入学式が行われました。今年はなんと、スペイン、アメリカ、フィリピン、ベトナム、ネパール、韓国、台湾、中国など8ヶ国から留学生がやってきました。今期は、素敵なスマイルの学生が多く、これまで以上に明るい入学式を迎える…

IMGP1878

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.03.05

全日制日本語科の留学生、この春卒業を!

3月4日、東部全日制日本語科の留学生30人が卒業を迎えました。1年半もしくは、2年間学んだ日本語を生かして、それぞれ専門学校、大学、大学院へ進学するなど、笑顔いっぱいの卒業式を迎えることができました。  熊本YMCA学院日本語科には、Fac…

P2270048

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.02.27

スピーチ&発表会

今日は、スピーチ&発表会でした。計10名のスリランカ、フィリピン、タイ、ネパール、中国、台湾、ベトナム、インドネシアの学生が発表をおこないました。初級・中級課程のみなさんはスピーチ。「日本語を話すこと」THILINA NUWAN 「日本語の…

P2230033

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.02.24

Pink Shirt Day

イジメのない世界のために、一人一人が折り紙に思いを込めました。     熊本YMCA学院日本語科には、Facebookもあります♪https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A…

WIN_20160223_123445

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.02.23

明日がピンクシャツデイです

学生たちのメッセージがたくさんです。みんなでいじめを考える機会となりました。 世界中でいじめがなくなることを祈ります。東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096-382-79…

WIN_20160219_110957

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.02.19

24日はピンクシャツデイ

2月の第4水曜日はピンクシャツデイです。いじめのない社会を作ろうという取り組みになります。今年は2月24日になります。東部YMCAでは、折り紙で作ったピンクのシャツにメッセージを書き込み、いじめの問題をそれぞれが考える機会とします。 東部Y…

P1230968

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.01.25

日帰スキーツアー♪

1月23日(土)、上通Y短期コースのみなさんとスキーへ行ってきました♪初めての雪に、みんな大興奮でした!!!   熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:0…

IMG_8582

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.01.06

お正月体験-2016

1月5日(火)東部YMCA恒例のお正月体験でした。 建築科の学生さんと日本語科の留学生が毎年様々な体験をしています。今年は、伝統の「もちつき」、「お雑煮」、「書初め」に加わり「煎茶」体験もありました。学生みんな、笑顔いっぱいです。皆さま、今…

P1050693-S

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.01.05

「お正月体験交流会2016」を開催しました!

本日、東部YMCA恒例の年頭行事、「お正月体験交流会」を開催しました!開会式 餅つき   お煎茶 書き初め お雑煮 交流会(食事会) 今回の行事をとおして、日本語科の留学生や建築科の学生に、日本の伝統文化…

東部グローバルコミュニティプラザ

2016.01.05

東部YMCA 恒例「お正月体験交流会」のお知らせ

本日、東部YMCA恒例の「お正月体験交流会」を、下記の内容で行います!【お正月体験交流会 2016】日時:1月5日(火) 10:00〜13:00場所:東部YMCA内容:餅つき、お雑煮作り、書き初め、お煎茶   閉会式後、お雑煮を食べながら交…

CIMG6316

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.12.12

東部YMCA クリスマス会をおこないました。

12月12日(土)午前中は帯山西小学校で伝承遊びや餅つきなどが行われたのですが、その午後から東部YMCAでクリスマス会を行いました。今回は、冬休みの自習室を利用してくれる小学生やその兄弟・お友だちに案内をし、また回覧板でも町内に案内をしまし…

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.12.07

東部YMCAでクリスマス会をします

東部YMCAでクリスマス会を行います。日時:2015年12月12日 14:00~15:30場所:東部YMCA 1階ロビー東部YMCA(帯山)の地域の皆さん、ぜひおいでください。どなたでも参加自由です。事前に電話でお申し込みをお願いします。ク…

WIN_20151116_123222

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.11.16

帯西小校区かるたができました

帯西小校区自治会で新たに作成されました。一町内自治会長さんのはからいで東部YMCAも札の一枚として入れていただいています。帯西小校区での取り組みには、これからも優先的に協力をし、よりよい町づくりに貢献していきます。 東部YMCAの活動を地域…

20151115-Food-S

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.11.15

東部祭を開催しました!

2015年度 東部祭を開催しました!天気も回復し(秋晴れです)、絶好のお祭り日和となりました。(少し暑いくらいでした)イベントも順調に進み、無事に終了することができました。以下は、本日の様子です。(↓)たくさんの人たちで賑わいました!(美味…

前へ

707件中 [ 441-460 ] 件を表示

次へ