専門学校 熊本YMCA学院
先日のクラスキャンプ時に『秋を感じる1枚』の写真を各自撮影して来ました。紅葉にはまだ早い時期でしたので、苦労しながら秋を探してお気に入りの1枚を提出。 学院の先生方に協力して頂き、写真コンテストを行いました。 次の3枚が上位入賞者です。(…
専門学校 熊本YMCA学院
「音楽研究」という授業風景をご紹介しますです。 この授業では、合奏などに取り組んでいます。 それぞれの楽器の特性なども理解しながら、みんなで心を合わせて一つの曲に仕上げていきます。 保育現場では、子ども達に楽器の演奏指導をすることもあり…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科3年生のちょっといい話をご紹介します。 先日、1年生のスクーリングが行われました。科目は造形表現。担当講師はM先生です。 なんと、当日はM先生のお誕生日! 1年生時代にお世話になった3年生は、”M先生、おめでとう!!”とサ…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」が終わりました!
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」が大盛況のうちに終わりました。 地域の皆さん、帯西小学校関係の皆さん、ワイズメンズクラブの皆さん、ありがとうございました。 そして学生の皆さん、お疲れさまでした! 東部YMCA…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」始まりました!その3
ステージも大盛り上がり! 素人とは思えない歌唱力に感動しました。 踊りもとても素敵でした! 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」始まりました!その2
お客さんも学生たちも、素敵な笑顔でいっぱいです! 天気が良いこともあって、お客さんの数がとても多いです。 各店舗、大忙しです! 東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 F…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」始まりました!その1
爽やかな秋晴れの中、「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」始まりました! 「くじ引きコーナー」も「スーパーボールすくい」コーナーも「食バザー」コーナーも大盛況のようです! 東部YMCA 〒862-0924 熊本市…
専門学校 熊本YMCA学院
【児童福祉教育科3年】 前進祭まで14日!! 児童福祉教育科3年は、クレープを販売します。 200ポジです。 みなさん、是非起こし下さい。 50回目の前進祭、盛り上げましょう!! 【ビジネス総合学科2年】 前進祭まであと14日! 私た…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」がもうすぐ始まります!
いよいよ「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」の日となりました。 天候にも恵まれ、絶好のお祭り日和です。 開始に向けて、皆さん、最終準備に取りかかりました! 建築科の学生たちの「くじ引き」コーナーの準備も整いました。 …
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて⑦
ステージ発表リハーサルの様子です! すごく頑張ってます! 東部センターのステージ発表は、11時45分頃から13時30分頃までを予定しています。会場は帯西小学校体育館です。 食バザーと併せて楽しんでください! (↓リハーサルの様子) …
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて⑥
午後、日本語科の留学生たちとスタッフとの共同作業も大詰めです。 校内にスパイシーな香りが漂っています。すごく美味しそうですね! (↓日本語科留学生・スタッフの調理の様子) 建築科の学生も頑張っていますよ! 隣のコミセンに、授業で制作し…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて⑤
明日は、いよいよ「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」です! 午前中は、日本語科の留学生とスタッフで食材加工・調理を行っています! (↓午前中の準備作業の様子) 本場の料理はめったに食べられません! 乞うご期待です! …
専門学校 熊本YMCA学院
10月18日(木)~19日(金)の1泊2日で阿蘇YMCAのキャンプ場に行ってきました。 晴天の中、秋の自然を満喫したり、ゲーム、ピザづくりなどを楽しみました。 大野勝彦美術館では大野先生から直接お話も伺いました。絵画鑑賞も…
専門学校 熊本YMCA学院
介護福祉学科2年生です。11月11日(日)開催の前進祭。 私達は少人数のクラスなので、準備も大変ですが、みんなで一致団結して取り組んでいます。当日はお茶、コーヒー、ジュースを販売します! 友達を誘って是非遊びに来てください!たくさんの…
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて④
今回、東部センターをサポートしているワイズメンズクラブの出店内容をご紹介します! 商品 金額 ◯ぐるぐるウィンナー ◯豚しゃぶうどん ◯台湾風かき氷 ◯さつまいもチップス 350円 …
東部グローバルコミュニティプラザ
「2018 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて③
今回、東部センターの出店内容をご紹介します! 商品 金額 【世界のオヤツ】 ◯カリオカ ◯バイン・チョイ ◯パニプリ ◯フルーツ杏仁 ◯ケーキPOP 【軽食等】 ◯…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科3年生も現在就職活動中です。 今回、熊本県保育協会から、2名の園長先生にお越しいただきました。 お越しいただいた園長先生お二人ともに、「子どもたちは遊びを通して育っていく」 保育者がどれだけ子どもたちと遊びを楽しめるかが必…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
17期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを実施しました!
本日、17期生熊本(C・D)クラスの「相談援助演習3」スクーリングを行いました。 今年入校した熊本(C・D)クラスの皆さんにとって3回目の演習スクーリングです。 今回は、9月のA・Bクラスで実施した内容と同じ、インテーク面接のロールプレイに…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科1年生のうちに、保育園、幼稚園の大きな行事の一つでもある運動会に 7園グループに分かれてお手伝いをさせていただきます。 なかなか、思い通りいかないことも多いですし、やっていいことなのかと判断に迷うこともありますが… ・先生たち…
専門学校 熊本YMCA学院
10月20日土曜日学校説明会を開催しました。 学科の説明や相談がメインとなります。 個別に聞きたかったことや入試制度について気軽に尋ねることができます。 ぜひ、お友達をお誘いあわせの上ご参加ください! 申し込みはこちらから https:/…