[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

国際協力・地域貢献

前へ

2504件中 [ 1141-1160 ] 件を表示

次へ

20181209

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.12.09

社会福祉士国家試験「受験対策講座(専門1)」を実施しました。

本日、社会福祉士国家試験「受験対策講座」(専門科目1)を実施しました。  今回より、「専門科目」です。より難易度が増しますので、終了時には皆さんお疲れの様子でした。 専門科目となり、これまで以上に学習不足を感じたかもしれませんが、まだ十分に…

20181209-2

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.12.09

17期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習5」スクーリングを実施しました!

本日の相談援助演習(応用実践編)スクーリングでは、障がい者分野と地域福祉分野における相談援助の実際について学び合いました。 高齢者分野で働いている受講生が比較的に多いので、本日の学びはとても有意義だったのではないでしょうか。  ☆この時期、…

20181208-1

東部グローバルコミュニティプラザ

2018.12.08

2018年度「東部クリスマス会」を開催しました!

本日、東部センター(東部校舎)で、 2018年度「東部クリスマス会」を開催しました。  本堀牧師によるクリスマスにまつわるお話しを聴いたあと、みんなで一緒にクリスマスソングを歌い、そしてクリスマスリースを作りました。 会が進むにつれ、子ども…

19B99BF4-9F4E-432B-9AEF-45E300A5C48E

専門学校 熊本YMCA学院

2018.12.07

【児童福祉教育科】募金活動に参加してきました!

熊本YMCAでは11月1日から募金活動をしています。 12月2日新市街マクドナルド前にて、学生たちとともに募金活動に参加してきました。  初めは恥ずかしさからか、なかなか声が小さかったのですが…  募金してくださる方々に背中を押されて、大き…

4224s

募金活動

2018.12.07

2018年度 街頭募金活動の報告とお礼

12月2日(日)を中心に県内外15箇所で、YMCA年末募金の一環で街頭募金活動を行いました。 幼児から大人まで約470名のボランティアやスタッフが心を一つに協力を呼びかけ、622,830円もの募金が集まりました。ご参加いただいた皆さま、募金…

東部グローバルコミュニティプラザ

2018.12.07

明日は「東部クリスマス会」です!

明日12月8日(土)は、「東部クリスマス会」です!  学生やスタッフと一緒に、クリスマスリースを作ったり、 クリスマスソングを歌って楽しく過ごしましょう!  東部センター近隣の方であれば、どなたでも参加できます! もちろん無料です!!  お…

東部グローバルコミュニティプラザ

2018.12.04

今週末の8日(土)は「東部クリスマス会」です!

今週末12月8日(土)は、「東部クリスマス会」です!  紙皿を使った、クリスマスリース 作りに、 東部聖歌隊と、クリスマスソング を歌ったり・・。 私たちと一緒に楽しいひとときを過ごしましょう!  東部センター近隣の方であれば、どなたでも参…

20181202-psw

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.12.04

精神保健福祉士国家試験「受験対策講座(専門科目)」を実施しました。

本日、精神保健福祉士国家試験「受験対策講座」(専門科目)を実施しました。  今回は、受講者参加型ですすめました。過去問の設問について○×クイズ、間違いさがしをしながら、間違い部分をどう変えると正しくなるのかについて参加者の方にも発表していた…

クリスマスかみしばい01

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.12.03

【メッセージ】クリスマスの祈り

■2018年12月    クリスマスの飾りでにぎやかな園内は、たくさんの笑顔であふれています。 今月は、「喜び合う」が保育主題です。 イエスさまの生誕の意味を通して、共に喜び、本当のクリスマスの意味を 感じたいと思います。  今月は、「クリ…

IMG_3097

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.12.02

【バンビクラス】田迎感謝祭ステージ発表

■2018年12月1日(土) Merry X'mas ! なかの耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック主催のクリスマス祭 (南区田迎感謝祭)オープニングステージに毎年出演させていただいています。   出演前、すこし緊張している様子。いつものバンビ…

20181201_ngsk

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.12.01

17期生長崎クラス「相談援助演習5」スクーリングを実施しました!

本日、長崎クラスの「相談援助演習5」(応用実践編の2回目)スクーリングを行いました。 皆さん、真剣に課題に取り組んでいました。 次回は、新年早々のスクーリングになります。  (↓スクーリングの様子)   熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学…

バナー560minami

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.12.01

【のこりわずか】12/16クリスマス祝会2018!

■2018年12月1日(土)  楽しみなクリスマスがやってくる! 今年は、どんなサプライズがあるかな。 定員100名まで残りわずかです。 写真は、2017クリスマス祝会の様子です。 リーダー会の出し物は、子どもたちの楽しみのひとつです。  …

IMG_0861

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.11.30

街頭募金がんばります!

2018年11月30日(金) 明日から12月ですね。  毎年恒例のYMCA街頭募金のお知らせです。 12月2日(日)13:30~15:30 1)ゆめタウンはません 2)ゆめタウン大江  皆さんのお力添えが必要です。 どうぞよろしくおねがいし…

_MG_8569

国際協力・地域貢献

2018.11.26

【締切間近】インターナショナル・チャリティーラン

「私たちは障がいのある子どもたちを応援しています。」 第3回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン。 仲良しグループやご家族で楽しく参加できるチャリティーラン、 小学生対応リレー、個人5Kmランなど楽しめます。 コスチューム賞や様…

web_top_001

国際協力・地域貢献

2018.11.26

「559人」 子どもたちの未来のために

「559人」 昨年度、熊本YMCAでは、559人の経済的な理由で教育活動に参加が困難な家庭や、熊本地震で被災した子どもたちのために、YMCAの行う学校、スポーツ活動やキャンプなどの参加費の補助をしました。  高校2年生のNさんはひとり親家庭…

20181125-CD

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.11.25

17期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習4」スクーリングを実施しました!

本日の熊本クラス「応用実践編」スクーリングは、児童福祉分野と生活困窮分野の内容で行いました。 今回もテキストでは学べないリアリティのある内容で、皆さんの表情も真剣でした。  (↓授業等の様子)    熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・…

20181124

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.11.24

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験「受験対策講座(共通2)」を実施しました。

本日、社会福祉士国家試験「受験対策講座」(共通科目2)を実施しました。  今回は、11月11日に実施した「共通科目」以外の5科目を行いました。終了時には皆さんお疲れの様子でした。 多くの方が学習不足を強く感じられているようですが、まだ十分に…

DSCF5063

ながみねファミリーセンター

2018.11.24

託麻南小学校2年生学級活動でのレクリエーション指導

2018年11月24日(土)  本日、託麻南小学校2年4組の学級活動に一緒に参加させていただき、レクリエーションを行いました。 クラスのお友だち・きょうだい、保護者の方も一緒に2人1組でのゲーム、グループ対抗、最後は全員で一緒に身体を動かし…

IMG_7514

国際協力・地域貢献

2018.11.21

【第11回 日米協会国際シンポジウム 熊本大会】

 明治維新直前、熊本は洋学校教師としてアメリカからリロイ・ジェーンズ氏を招きました。彼はすべて英語で授業を行い彼の感化を受けた熊本の若者は熊本バンドと呼ばれる奉教結盟を結びました。この熊本洋学校から優秀な人材が日本各地で活躍し、日本の近代社…

IMG_3057

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.11.20

【バンビクラス】熊本五福幼稚園に遊びにいったよ!

■2018年11月19日(月) ぶどうの木幼児園5歳児バンビクラスの子どもたちは YMCA熊本五福幼稚園に遊びに行きました。 6月に続いて2回目でしたので、再会を喜び一緒に活動しました。 今回のテーマは、ミニ運動会! お互いの発表に拍手した…

前へ

2504件中 [ 1141-1160 ] 件を表示

次へ