むさしグローバルコミュニティセンター
12月9日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第10回を開催いたしました。 本日のテーマは「日本のお正月の風習」です。 重箱、屠蘇器、三方を用意し、年末年始の日本人の行動を紹介いたしました。 大晦日の風物詩…
みなみグローバルコミュニティセンター
2022年11月30日㈬ 「幸田地区 健康アップたいそう」をみなみセンターでスタートしました。 この特別プログラムは、介護予防や地域コミュニティづくりを目的に、YMCAみなみセンター主催、熊本市高齢者支援センターささえりあ幸田さま協力で実…
スポーツスクール
■2022年12月7日(水) YMCA水泳教室では、12月も健康なココロとカラダを守り育むために、元気なお友だちが楽しく活動しています。水泳は年間を通して泳ぐことで体力はもちろん、免疫力アップが期待されます。 ◎『ヘアキャップ』ご活用の…
本館/グローバルコミュニティセンター
皆様のご協力ありがとうございました。 「YMCA年末募金のご協力お願いします!」 園児さんや保護者様、学院生、ボランティアの皆様、スタッフの 声でたくさんの方々に呼びかけ、街を通る方々に募金を頂きました。 今年は、上通り、下通り、上熊本駅…
ながみねファミリーセンター
【年末募金】06_ながみね街頭募金実施報告(シュロアモール長嶺さま)
■2022年12月6日(火) ひとりが変わると、きっと世界も変わる! 12月4日(日)にシュロアモール長嶺で街頭募金を行いました。水泳や野外活動に参加しているメンバーがボランティアに来てくれました!「募金のご協力お願いします!」 「あ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習6」スクーリングを実施しました。
2022年12月4日(日) 本日、熊本クラス(Aクラス・Bクラス)の「相談援助演習6」スクーリングを行いました。 今回の応用実践編では、障がい児者分野(Aクラス)と地域福祉分野(Bクラス)における相談援助の実際や、ソーシャルワーカーに求め…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年12月4日(日) 本日はゆめタウンはません様にて、街頭募金を実施しました! ぶどうの木・サザンスクール・グローバルキッズクラブのお友だちが、ボランティアに来てくれました! 大きな声で「募金をお願いします!」と呼びかけてく…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会・精神通信制】社会福祉士・精神保健福祉士国試受験対策講座「共通科目編2」を実施しました。
2022年12月3日(土) 本日、熊本YMCA学院通信制主催「社会福祉士・精神保健福祉士受験対策講座」(共通科目編2)を、オンラインと対面のハイブリッドでの開催しました。 今回も横浜のYMCA健康福祉専門学校精神保健福祉科通信制の受講生が…
YMCA水前寺幼稚園
第7回熊本YMCAインターナショナルチャリティランが行われ、オンライン形式でYMCA水前寺幼稚園も全園児参加いたしました。11月28日(月)~12月2日(金)の期間、幼稚園で行う体育活動で園庭を走った距離を記録しました。雨や行事で毎日走るこ…
むさしグローバルコミュニティセンター
12月2日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第9回を開催いたしました。 本日のテーマは「音楽の話し」です。 J-POP、K-POP、演歌、民謡について、紹介し合いました。 ソーラン節を紹介すると、台湾にもある…
ながみねファミリーセンター
■2022年11月30日(水) 11月1日からスタートしたYMCA年末募金。 1ヵ月が経ちました。2023年1月末まで、引き続きご協力お願いします。 ながみねファミリ―センターの1階ロビーには、募金をしていただいた方々のお名前を掲示してい…
スポーツスクール
■2022年11月28日(月)START! 今週より、こどもスポーツプログラムの3学期がスタートしました。寒さに負けずに、お友だちやリーダーと一緒に楽しくカラダを動かしながら、元気なココロを育み、免疫力を高めましょう。 あるお友だちのが…
御船町スポーツセンター
12月より、プログラムが一部、リニューアルいたします。新たに、「ノルディックウォーキング」と「大人のダンス入門」クラスがスタートします。皆様のご参加、お待ちしています。 2022自主事業一覧チラシ 20221201更新.pdf
国際協力・地域貢献
第7回 熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン オープニングランを開催しました
2022年11月27日(日) YMCAインターナショナル・チャリティーランは、障がいのある子どもたちもそうでない子どもたちも共に幸せに生きていける社会をめざして全国で開催されています。 第7回熊本YMCA大会はリアル×リモートのハイブリッ…
ながみねファミリーセンター
【ながみね】\キャンセル待ち対応中!/クリスマス祝会2022は定員に達しました。
2022年12月17日[土]18:30~20:30 会場/ながみねファミリーセンター 対象幼児・小学生※2歳児は、在籍生のみ申込可 参加費2,000円 ※この会の益金はYMCA年末募金に充てられます。 内容クリスマスのおはなし みん…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本クラス「相談援助演習5」スクーリングを実施しました。
2022年11月26日(土)・27日(日) 熊本クラス(Aクラス・Bクラス・Cクラス・Dクラス)の「相談援助演習5」(応用実践編)スクーリングを実施しました。 今回は、26日(土)に、高齢者福祉分野と児童福祉分野を、27日(日)は、権利擁…
スポーツスクール
■2022年11月26日(土) 本日、夏休み同様、みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの水泳チーム・クラブが一堂に集い「11月特別合同練習会」を実施いたしました。新たな仲間を迎え、年末に向けて、それぞれの想いを共有する…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年11月26日(土) 本日、YMCAみなみセンターにて、YMCA年末募金特別プログラム『ワンポント!特別水泳教室』を実施いたしました。水泳における子どもたち一人ひとりの課題解決に向けて、浮き身や息つぎクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタ…
むさしグローバルコミュニティセンター
11月25日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第8回を開催いたしました。 本日のテーマは「台湾と熊本のおいしい食べ物紹介」 熊本からは、太平燕、馬刺し、辛子レンコン 台湾からは、麻辣火鍋、塩酥鶏、臭豆腐 太平燕…
ながみねファミリーセンター
【年末募金】04_12/4(日)は街頭募金活動にご協力お願いします!
■2022年11月24日(木) 12月5日は、各地で熊本YMCAの街頭募金が予定されています。近くにお立ち寄りの際は、是非募金のご協力をお願いいたします。 2022年度熊本YMCA街頭募金活動のお知らせ 皆様のご来場をお待ちしておりま…