[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

7/8/2017

  • 親子刺しゅう教室ブログ

親子でがんばりました

今年も2週にわたり『親子刺しゅう教室』に18組の親子、24人の参加者がありました。
自分で書いた絵に刺しゅう糸でステッチをし、スパンコールやビーズで
飾り付けをしたら、額に入れて完成です。
 
     

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2017/08/07 17:23:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

日野原重明さん インタビュー

インタビュー時の様子 日本の社会に多大な貢献をした日野原重明さんが今年7月18日、105歳でご逝去されました。これまでのお働きに感謝しつつ、ご冥福をお祈りします。
 日野原さんは、生活習慣病という言葉や人間ドックの提唱など予防医学の先駆けとして多くの功績を残しました。また“生き方上手”として、多くの人々に勇気と希望を与えました。
 日野原さんがYMCAと出逢ったのは学生時代です。京都帝国大学(現 京都大学)の学生YMCA…


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2017/08/07 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

【医療事務情報管理科】夏休みの活動⑥

夏祭りが盛んにおこなわれる時期となりました。診療情報管理士専攻科の学生5名は熊本市にある介護老人保健施設の夏祭りのお手伝いに行ってきました。

  射的、お菓子のつかみ取りなどの楽しい出店、また焼きそば、カレー、かき氷など食欲をくすぐる出店もあり、それぞれの場所でのお手伝いさせていただきました。入居者のみなさんの穏やかな表情を見ると疲れも軽くなりました。

    
舞台では歌、踊りの披露もあり盆踊りは…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/08/07 14:02:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

【医療事務情報管理科】夏休みの活動⑤

 

YMCA では、こどもたちが長期休み期間中、いろいろな野外活動プログラム(キャンプ)を行っています。学生たちもキャンプリーダーとしてキャンプに参加します。

今回、7/31(月)〜8/4(金)までの1週間デイキャンプに参加した学生は、1年生からキャンプにかかわっている常連のリーダーです。将来は、キャンプもこなす診療情報管理士を目指しています?!

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/08/07 14:01:28
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 行事報告

広島ピースセミナー活動報告③

 

広島ピースセミナー活動3日目。原爆投下から72年目の8月6日を迎えました。

本日は平和記念公園で行われた平和式典に参加しました。

午前8時から行われた式典には、80か国の代表を含むおよそ5万人が参列しました。

先月、国連で核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」が採択されましたが、今もなお核兵器は無くなりません。

しかし、このようなセミナーを通して、私たち一人ひとりが平和について考える機会を持つことや、…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/08/07 13:38:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

台風対策


2017.8.6

こんにちは。

熊本YMCA阿蘇キャンプからです。

みなさん、台風対策はお済でしょうか?

先日より、桃山学院大学から数名ずつに分かれて阿蘇キャンプに来てくれています。

キャンプ場のお手伝いや、様々なキャンプや災害ボランティアのリーダーとして、この約1ヵ月間私たちと一緒に頑張ってもらいます。

ICCPJの3人むすめと一緒に本日は台風対策をしてもらいました。

また夕方より、毎週日曜日恒例のプール掃除…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2017/08/07 11:21:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

スイートコーン狩り体験

20117.8.1

 

こんにちは。

熊本YMCA阿蘇キャンプからです。

 

以前、スイートコーンの種まきを体験させて頂いた畑が収穫時期を迎えたので、お泊りに来ていただいたお客様に体験して頂こうという企画です。

ご家族みんなでスイートコーンの収穫を大変楽しんでおられました。

ありがとうございます。

なかなか普段は体験できないスイートコーンの収穫

ここ阿蘇だからできることかもしれません。

キャンプ場から歩いて15分の距…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2017/08/07 11:20:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

はじめてキャンプ

2017.7.30

こんにちは。

熊本YMCA阿蘇キャンプからです。

 

今月最後のお客様は、YMCAのはじめてキャンプで幼稚園のお友

から、小学生のお友だちまでたくさんの子どもたちがきてくれました。

ありがとうございます。

 

飯盒炊飯でご飯をつくるグループ

カレーのお野菜を切るグループ

に分かれてみんなで協力しながら楽しそうに作っていました。

初めて包丁をさわるお友だちには小学生のお兄さん、お姉さんがやさしく教えて…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2017/08/07 11:15:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

いよいよ明日は「そうめん流し」です!!

明日、以下の内容で、東部YMCA恒例の「そうめん流し」を開催します!
明日も暑くなりそうです。おいしいそうめんを食べて、ちょっとだけ涼んでいきませんか?
ご近所の皆さんのご参加をお待ちいたしております!


【そうめん流し】…

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2017/08/07 9:46:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • オープンキャンパスの様子

8月6日(日)オープンキャンパスご参加ありがとうございました!

8月6日(日)、【夏の特別イベント 拡大版 オープンキャンパス】を実施いたしました。台風が接近する中、プログラムの変更も検討しましたが、おかげさまで体験授業、学食体験、在校生との懇談会、保護者会、入試説明会、一人暮らし応援コーナーと予定通り実施することができました。お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました!
 
次回は8月18日(金)9:30~12:30です。
また、9月9日(土)、9月23日(土…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/08/07 9:20:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)