はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

13/9/2014

  • 部活動報告

【部活動紹介】軟式テニス 女子団体戦準優勝

開会式副学院長先生

9月13日(土)熊本県専門学校各種連合会(専各連)主催体育大会が行われました。副学院長の応援に笑顔満載です。

錦織圭くんで盛り上がるテニス界ですが、パークドームでも熱戦が繰り広げられました!!

熊本YMCA学院 女子団体戦、準優勝!!!おめでとう!!

  授与 いえーい全員しゅうごう

賞状と立てをいただきました!!!

男女ともに個人戦、団体戦に出場しました。午前中に行われた個人戦は8チーム出場、2回戦、3回戦に勝ち進むも、惜しく…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/09/13 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 部活動報告

専各連体育大会始まりました!

9月13日(土)より専各連体育大会が始まりました。高校総体の専門学校バージョンです。現在熱戦が繰り広げられていますが、いくつか速報をお知らせします。
バスケット男子、バスケット女子、軟式野球が1回戦突破しています。
選手の皆さん、引続き頑張ってください!

 

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/09/13 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【ながみね祭】時間ですよ!!全員集合しよう!!

-YMCA創立170年「ありがとう」-
第27回ながみね祭
世界に感謝!地域に感謝!ファミリーに感謝!
=================
日時)2014年9月13日(土)16:00~20:00
皆さまのご来場お待ち致しております!!
  

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/09/13 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

東部祭実行委員会が行われました ~東部祭に向けて②~

先日、第2回東部祭実行委員会が行われ、東部祭のテーマを各クラスから意見を出し、実行委員会で協議しました。よりよいテーマにするために留学生と建築科の学生が日本語の意味や東部祭の目的を考えながら、熱く話しあいました。写真はその様子です。東部祭のテーマは、分かち合おう!One for all  all for oneに決定しました!ただいま、各クラスで出店の準備をすすめています。毎年好評の餅や焼きそばを…

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2014/09/13 12:39:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【東ティモール】タイガーメッセージ3

■2014年9月13日(土)
タイガーリーダーからメッセージが届きました。
本日(9/13)開催の第27回ながみね祭は、
東ティモールとつながっています。
===================
□9/12(金)
・東ティモール独立記念館に行き、独立戦争の際に使われていた武器や映像を観ました。
・1991年にインドネシア国軍が独立を求めデモ行進行っていた東ティモール市民を無差別に発砲し大量の死傷者を出したサン…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/09/13 6:02:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

12/9/2014

  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラス活動報告52

2014年9月12日(金)

今日のプログラムは、盛りだくさん。次年度の見学会のお友達とたくさん遊んで、運動会の練習を頑張りました。

運動会の練習は、1つひとつの技が出来るように、反復練習をしました。早く応援の踊りを、お家の方に教えられるように来週も頑張ろうね。

そして今日のプログラムの最後は、たくさんの人に祝福され、9月生まれの2名のお友達のお誕生会をしました。

息を合わせて上手に火を消してくれたお誕生さ…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/09/12 18:24:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【ながみね祭】明日は、晴れます!!

■2014年9月12日(金)
第27回ながみね祭
YMCA創立170年「ありがとう」
-世界に感謝!地域に感謝!ファミリーに感謝!-
===================
いよいよ明日になりました。
時間16:00~20:00
場所ながみねファミリーYMCA
皆さまのご来場お待ち致しております。
===================
ながみねファミリーYMCAスタッフ一同

(昨年の様子)
 
 *今年は、どんなドラマが…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/09/12 18:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告51

2014年9月12日金曜日

今日は、2015年度体育英語幼児園園児募集に向けての親子体験会3回目を行いました。
こりすクラスの子どもたち、体験のお友だちと元気いっぱいでにぎやかな時間になりました。
 

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/09/12 15:48:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 国際ホテル科ブログ

夏季ホテル実習報告会

9月9日(火)国際ホテル科1年生の

「夏季ホテル実習報告会」がおこなわれました。

東京・九州県内にて約1か月のホテル実習をさせていただきました。

1か月間何を学び、何を感じたのか。

発表者に真剣な質問が次から次へと・・・

失敗して落ち込んでしまったこと、お客様からあたたかい言葉をかけていただき嬉しかったことなど、たくさんの経験をさせていただきました。

現場のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

 

ホテ…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/09/12 13:17:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

年少児さんのクラスでは

年少児さんから学べるZooクラス!
One,Two,Three,とみんなで真剣に取り組んでいます。
お友だちの番でも静かにしっかり見ることができます。

YMCAでは4つの大切な価値を育むプログラムに取り組んで
います。そのひとつのCaring(思いやり)の心も育まれています。


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2014/09/12 11:57:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)