はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

16/9/2014

  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科学科交流会

9月8日、後期開始初めに学科交流会を行いました。

本来ならば、4月末か5月頭に予定すべき新入生歓迎会を兼ねた、学科交流会ですが、今年は季節外れのインフルエンザ流行のため、延期にしていました。授業や実習が始まり、前期に予定がなかなか立ちませんでしたがそこを逆手にとるのが児童福祉教育科。

「後期に向けて心ひとつに頑張ろう」という思いを込めて学科交流会を計画しました。

学科交流会で中心となりプログラムを進め…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/09/16 11:36:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【ながみね祭】ご来場ありがとうございました。

第27回ながみね祭
YMCA創立170年「ありがとう」
~世界に感謝!地域に感謝!ファミリーに感謝!~
=============
来場総数(約)2,500名
皆さまのご協力により盛会となりました。
(当日の様子)
 

 

 

 

 

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/09/16 7:29:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

15/9/2014

  • 活動報告

「甦れ 大牟田市立上内小学校 旧四箇分校 資料展」終了

リフレスおおむたは、研修室、キャンプ場、体育館などを兼ね備えた多目的活動施設です。

9月13日(土)から15日(月)の3日間、「甦れ 大牟田市立上内小学校 旧四箇分校 資料展」
に多くの方々のご来所をいただき誠にありがとうございました。期間中は昔の思い出や
当時の詳しいお話を多くの方からお聞きすることができ、我々も大変勉強になりました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/09/15 21:21:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

頑張りました!帯中ナイストライ!

帯山中学校2年生が3日間の職場体験を終了しました。
1日目は事務体験、2日目は日本語科の学生と会話交流、3日目は建築科と生涯学習部の授業体験などをしました。今回の経験をこれからの進路に役立ててもらえたらと思います。3日間お疲れ様でした。とても丁寧な仕事をして頂きました。ありがとうございました。11月16日(日)の東部祭にぜひ遊びに来てくださいね。 
 

東部YMCA
〒862-0924 熊本市中央区帯山2…


続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2014/09/15 20:55:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

Welcome to our class!


みなみYMCAのシニアクラスでは、今回Brent講師を招いてお・も・て・な・ししました!

みなさん、Brent講師とは初対面でしたので、まずは自己紹介。
続いて、みなさんの特技のお披露目タイム!

まずはタイチ―


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2014/09/15 14:35:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告47

2014年9月15日(月)

9月13日(日)にながみね祭があり、ラッコクラスのお友だちは開会式のテープカットの役を任されました。
お友だちは、大勢の皆さんの前で緊張しましたが、ハサミを使い、無事にテープカット成功しました。
その後は、出店でお買い物したり、ダンスやサッカーのステージを見たりして、お祭を楽しく過ごしました。

次回9月17日(水)は、英語プログラムを行います。

報告者:スネイクリーダー…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/09/15 11:39:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/9/2014

  • なんでもやる隊ブログ

なんでもやる隊④~川遊び~

今月のなんでもやる隊は上内の白銀川で川の中に入り、生き物を捕獲しました。
ネイチャーガイドの方々にポイントを教わりながらの活動です。
17種類もの生き物を発見!!隊員たちも夢中です。
そのあとは上内小で生き物についての勉強会でした。途中笹ふねをつくって流したり
もしました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/09/14 18:06:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • なんでもやる隊ブログ

リフレス米、立派に成長してます 

リフレスおおむたは、研修室、体育館、宿泊施設を備えた多目的学習施設です。
 

5月のなんでもやる隊の活動で植えた苗が大きく育ち、穂が頭を垂らしていました。10月の活動では、稲刈り、乾燥をして脱穀をします!!
なんでもやる隊のお友達は楽しみにしていてくださいね。

5月の田植えの様子はこちらから↓…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/09/14 18:03:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

元四ケ青年団OBOG会開催していただきました

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

昨日から資料展を開催していますが、今回の資料展をやるならばということで
分校が閉校された後、青少年センターとして、子どもたちのキャンプや野外活動の
場として活躍していた時代の青年団メンバーや関係された方々OBOG会…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/09/14 10:47:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

13/9/2014

  • 活動報告

上内小学校 旧四箇分校資料展 始まりました

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

本日より3日間、「上内小学校 旧四箇分校資料展」を開催します。
初日の今日は朝から多くの方々にご来所いただきました。
皆さん、懐かしい話で大変盛り上がっていました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/09/13 17:59:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)