1年間の締めくくりの月、3月を迎えました。卒園、進級の前に、全園児でお別れ遠足を行います。ぜひ、春の日差しのひと時、みんなで動物園に出かけませんか? 就園前の幼児はどなたでも自由にご参加いただけます。
【日時】2013年3月6日(水)
※雨天時は中止
【集合場所】熊本市動植物園 植物園ゲート 10時15分集合
【持ち物】お弁当・水筒・敷物・おしぼり・お菓子2個(ガム以外)
・ゴミ入れ用ビ…
3月2日(土)中央YMCAジェーンズホールにて日本語科の「発表会」が行われ、事前に選抜された10名が壇上に立ちました。初級、中級クラスの学生は自由テーマでスピーチを発表。上級1クラスは、新聞の記事を元に壁新聞を作成し、自らの考えをまとめた「NIE発表」を実施。上級2クラスは、自分が関心のあることについて調査し、分かったことや感じたことをパワーポイントでプレゼンテーションする「プロジェクトワーク発表…
水泳教室コラムも第6回目となりました。
今回は背泳ぎについて紹介したいと思います。
①両足で壁をキックする準備をして
②天井を向きながら
③壁キックして進みます。(ここまでは背面けのびという1つの動作になります。)
→→→→→
…
■2013年3月1日(金)
今日のプログラムはラッコクラス最後のプールプログラムでした。お水とも仲良くなり、最初は涙が止まらなかったお友だちもお顔つけをしたり、潜ったり、浮いたりといろんなことができるようになったね!
また、たくさんのことにチャレンジしていってね!
次回(3月4日)は英語プログラムです。…
7回目の今日は、指定されたルートで登る練習です。やさしいコース、難しいコースそれぞれに挑戦!!手や足をかける位置が指定されるので、落ちることもしばしば…。しかし皆さん何度も真剣に挑戦さていました。ビレーもかなり上達されました。
次回は、終了判定となります。好きなコースが選べるようです。
気を抜かずに最後まで頑張りましょう!!
大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた
〒837-0901 大牟田市大字四ケ…
去る、2月24日(日)くまもと交通センターホテルにおいて、2012年度第5期生の修了式が行われました。新カリキュラムに移行してからは、はじめての修了式でした。
11ヶ月間とはいえ、お仕事をされながらの達成には、ただただ頭が下がる思いでした。
熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324…
今日は、3月の誕生会とひな祭り会を行いました。今年度最後のお誕生会になります。全員1つずつお兄さん、お姉さんになりました。今日はひな祭り会も同時に行いました。誕生日のお友だちが紹介され、先生とお友だちからプレゼントが渡されました。また、年長クラスのお母さん方からは、お子様のエピソードを話していただきました。誕生会の後は、ひな祭り会。ひな祭りのお話のあと、歌いながらひな飾りを完成させました。そのとき…