新学期最初の土曜日の9月1日、益城町木山仮設団地で熊本地震の復興支援イベント「こどもフェスタin木山」を開催しました。YMCAフィランソロピー協会が、遊び場が十分にない団地内でも思いきり遊べる時間をプレゼントしようと企画。フェスタ開催には、…
7月27日(金)に「ビール列車de交流会」を開催し、9企業・団体の24名が参加しました。企業交流会は、YMCAフィランソロピー協会の主催で11回目。 この日は、3両編成のうち1両を貸し切り運行。会員企業であるJR九州とのコラボレーションで「…
参加案内(PDFファイル) 参加申込書(WORDファイル) ※フォームでのお申込みができない場合 PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、アイコンをク…
6月8日(金)、YMCAフィランソロピー協会の第16回チャリティボウリング大会に12企業・団体から24チーム、約100人が参加しました。ゲームは1チーム4人のチーム対抗戦。前半戦は各プレイヤーが1ゲームずつ、後半戦は4人が交互に投げるという…
準備中です。 近日公開予定!
4月4日(水)に続き、6日(金)、9日(月)にも開催された新入社員ボランティア入門講座。3日程で130名が受講しました。 食事介助体験では、手が使えないという設定で無言のまま口に運ばれる食事に不安や不快感を覚えました。続く車いす講習では、車…
4月4日(水)、第23回新入社員ボランティア入門講座がYMCA中央センターで開催されました。この日は4企業・団体の55名が、食事介助や車いすの操作を体験し、社会人として必要なコミュニケーション力を学びました。 指導を担当したのは、NPO法人…
参加案内(PDFファイル)参加申込書(WORDファイル) ※フォームでのお申込みができない場合 PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、アイコンをクリックし…
YMCAフィランソロピー協会ニュースレターNo.73|2018.2 年次総会開催 ビジョンに向かって新たな歩み 社会貢献セミナー「離職者ゼロの仕組みづくり」 »HP報告第2回YMCAインターナショナル・チャリティーラン…
10月20日(金)、YMCAフィランソロピー協会の年次総会が熊本市現代美術館アートロフトで開催されました。記念セミナーでは、日本初の児童養護施設等出身者専門の就職斡旋会社を立ち上げた永岡鉄平さんが「離職者ゼロの仕組みづくり」と題し講演。永岡…
YMCAフィランソロピー協会の目指す姿 YMCA Philanthropic Association’s Vision Statement 私たちYMCAフィランソロピー協会は、 人間愛にあふれる社会を目指して、これまで20年以上にわ…
2017年10月20日(金)17:00~18:30(受付開始16:40) 入場無料 ※要事前申込若年層で起きている貧困の連鎖を「就労支援」という領域で解決したい――。 地域と企業の連携で、若者たちの現在・未来を支援する仕組みとは何か。 …
7月28日(金)、YMCAフィランソロピー協会とJR九州がタイアップした「金曜プレミアム ビール列車」を開催。午後6時56分、八代駅に向けて熊本駅を出発した列車に揺られ、9企業・団体の23名が“プレミアム”な金曜の夜を過ごしました。恒例の○…
YMCAフィランソロピー協会ニュースレターNo.72|2017.6 第22回新入社員ボランティア入門講座開催 »HP報告[1] »HP報告[2]【Information】金曜プレミアム ビール列車(企業交流会) »詳細…
“ザ・プレミアム・モルツ”でプレミアムな列車の旅を “ザ・プレミアム・モルツ”でプレミアムな列車の旅を。列車に揺られ味わうビールや景色は格別です。参加が初めてでもご安心ください。おつまみ争奪クイズバトル等の企画もご用意。新しい人、新しい情報…
YMCAフィランソロピー協会主催の第15回チャリティボウリング大会が6月9日(金)、ワンダーボウル南熊本店で開催され、12企業・団体の約90名が参加しました。昨年は熊本地震のため中止となり、今回は2年ぶりの大会。ストライクを出したプレイヤー…
4月10日(月)、前週に続き「新入社員ボランティア入門講座」が開催されました。この日の会場は、熊本城のふもと城彩苑。48名の新社会人が介助ボランティアに取り組みました。食事介助では、お弁当を食べさせ合う初めての経験に、参加者の顔には戸惑いの…
毎春恒例の「新入社員ボランティア入門講座」が中央YMCAで開催され、4月4日(火)、5日(水)、7日(金)の3日間、新たな始まりを感じさせる桜に囲まれ、107名の新入社員たちがボランティア体験をしました。講座の前半は、食事介助体験。無言やア…
下記申込書ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ事務局までお送りください。参加案内チラシ(PDFファイル)参加申込書(WORDファイル)参加申込書(PDFファイル) PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です…
下記申込書ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ事務局までお送りください。ご案内(PDFファイル) 参加申込書(Excelファイル) 参加申込書(PDFファイル) PDFファイルを表示するにはAdobe Read…