熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2946件中 [ 1481-1500 ] 件を表示

次へ

DSC01065

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.19

国際ホテル科海外研修4

現地研修3日目は自主研修。自ら立てた予定をもとに、みんな時間を惜しんでホノルルを堪能していました。そんな中、現地のYMCAにも行ってみました。ワイキキでも一番人気のショッピングセンター、アラモアナセンターの道向かい(Atkinson Dri…

DSC00924

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.18

国際ホテル科海外研修3

ホノルルリポート第3弾です。研修2日目はグループ研修。午前中には、Halekulani, Sheraton Waikiki, The Royal Hawaiian, a Luxuary Collection Resortなどワイキキのリゾー…

前進祭3

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.18

児童福祉教育科17期生卒業発表会に向けて!

児童福祉教育科3年生17期生の卒業発表会の初の情報公開です。現在、1月の卒業発表会に向けて練習、広報に取り組んでいます。中央YMCAで行われた前進祭にて告知をしました。緊張して、思いが十分に伝えることができず悔しい思いをしました。それでも今…

DSC_0275

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.18

建築科海外研修旅行記 その3

研修旅行4日目(12月17日)は午前中にシンガポールの集合住宅を見学して、台湾へ移動です。台湾は全部で6泊(台中1泊・台南1泊・高雄1泊・台北3泊)のフルコース。台湾でも近代から現代までの多くの建築を見学します。 専門学校 熊本YMCA学…

DSC00887

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.17

国際ホテル科海外研修2

Aloha!国際ホテル科です。現地時間12月16日(水)午前9時、ホノルルに到着しました。空港からピックアップバスに乗り、パールハーバービジターセンター、モアナルガーデン、ヌアヌパリの展望台、イオラニ宮殿などを見学。到着直後は時差に苦しみま…

DSC07505

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.17

学生委員会行事報告

今月のブログ担当は、児童福祉教育科3年生です。将来保育者を目指す私たちは、12月10日(木)に子ども文化会館でピアノの公開試験を行いました。自分達で曲を決め、日々のレッスンで先生方のご指導のもと練習を重ねて頑張って来ました。当日は良い緊張感…

DSC_0223

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.17

建築科海外研修旅行記 その2

研修旅行の3日目(12月16日)はYMCA of Singaporeを訪問し、様々なプログラムの説明や施設の見学をさせていたさきました。YMCAの世界的なネットワークを感じることができました。午後からはグループで自主研修で、地下鉄などの交通…

DSC_0319

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.16

国際ホテル科海外研修

こんにちは。国際ホテル科です。いよいよ海外研修となりました。12月16日(水)19:50発、デルタ航空598便で一路ホノルルへ向かいます。出発まで約一時間。みんな期待に胸を膨らませながら搭乗を待っています。 専門学校 熊本YMCA学院〒86…

DSC_0195

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.16

建築科海外研修旅行記 その1

熊本YMCA学院建築科、今年の海外研修はシンガポールと台湾です。12月14日~23日の9泊10日で現在、実施中です。初日は移動日でしたが、2日目(14日)はシンガポールのマリーナベイエリアを中心に見学しました。あちらこちらで埋め立てや建設工…

CIMG2043

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.15

学生クリスマス礼拝

一足早くメリークリスマス~!国際ホテル科です。12/14(月)国際ホテル科1・2年生は熊本ハーベストチャーチにてクリスマス礼拝をおこないました。奨励は「Real Love・リアルラブ」です。学院でもキリスト教学を教えていただいている中村先生…

20151126_132657

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.15

国際ホテル科1・2年クラスキャンプ Ⅱ

こんにちは。国際ホテル科です。今年一番の寒さになりました。阿蘇YMCAにてクラスキャンプをしています。今回はピザ作り。生地から作る本格的なピザです。生地の発酵を待つ間に、クラフト作成をしました。キャンプ場にはクラフトの材料がたくさんあふれて…

CIMG2046

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.15

国際ホテル科2年 結団式

こんにちは。国際ホテル科です。国際ホテル科2年生は12/4(金)に海外研修の結団式をおこないました。学院長始め、たくさんの方々から激励のお言葉をいただきました。今まで、支えてくださった保護者の皆様、先生方へ感謝をして出発したいと思います。一…

IMG_3426

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.14

【速報】生涯スポーツ科ホノルルマラソン完走!

12月13日(日)午前5時、(日本時間14日午前0時)、2015年ホノルルマラソンがスタートしました。周囲もまだ暗い早朝5時、約3万人のランナーが、アラモアナ公園から一斉にスタートしました。コースは、世界的にも有名なワイキキビーチ、ダイヤモ…

20151211_163909

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.14

援助する前に考えよう in 熊本

2015年度生涯学習セミナーを開催しました 12月11日(金)、上智大学の田中治彦先生をお迎えし、「援助する前に考えようinくまもと」と題して講演会を開催しました。会場は、熊本YMCA学院の学生をはじめ、国際協力や開発教育に関心がある約90…

IMG_3395

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.13

生涯スポーツ科海外研修報告3

ホノルルマラソンまでいよいよあと1日となりました。本日は全員が当日着用するゼッケンを受け取り、各種イベントに参加。コンディションもモチベーションもピークを迎えつつあります。スタートは日本時間14日の午前0時。全員がフィニッシャーのTシャツを…

IMG_3347

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.12

生涯スポーツ科海外研修報告2

Aloha from Hawaii!生涯スポーツ科海外研修も2日目を迎えました。本日は、ハワイ大学の構内にあるホノルルYMCA Athertonブランチを訪問し、館内見学、現地ユースとの交流などを行いました。1844年ロンドンで誕生したYM…

IMG_3355

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.11

生涯スポーツ科海外研修報告

生涯スポーツ科2年生は、現在海外研修としてハワイ ホノルルに来ています。最大の目的は、2年間の学びを最大限生かしてホノルルマラソンを完走することです。12月10日(木)に日本を出発し、仁川経由でホノルル入りしました。到着初日は、午前中にホノ…

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.10

【学生募金委員会】募金便り 生涯スポーツ科編

  生涯スポーツ科では、毎朝の読書終了後に募金委員がクラスメンバーの席を回り、募金をお願いしています。毎日少しずつの募金ですが、「チリも積もれば山となる!」で目標金額の4000円を目指しています。頑張れ生涯スポーツ科!スポーツや健康運動以外…

IMG_4241

専門学校 熊本YMCA学院

2015.12.04

【生涯スポーツ科1年】 専門家からのメッセージ

生涯スポーツ科では、職業観を養うことを目的としたカリキュラムの一環で、運動・スポーツ指導の専門家を招き、講話を聴く時間を設けています。本日は、熊本県内でフィットネストレーナー、インストラクターとして活動していらっしゃる菅智史さん、今村美沙喜…

前へ

2946件中 [ 1481-1500 ] 件を表示

次へ

このページの上へ