専門学校 熊本YMCA学院
建築科2年生の実習授業としてコンクリート工場へ伺い、 工場の見学と実習授業をさせて頂きました。 今回お伺いしたのは、アサノ有明生コン 株式会社 様です。 コンクリートがどう配合され、どう現場まで出荷されていくのか 説明をいただき、その…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭の活動報告は下記よりご覧ください。 https://www.kum
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭は予定通り実施します。 雨天ですが、気を付けて遊びに来てください。 専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭もいよいよ明日となりました。 各学科で出店アピール動画を作成しましたので見てくださいね! お待ちしております❗ 専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 FAX:09…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭まで残り1日。 今回は児童福祉教育科の写真をUPします。 ------------------------------------- <児童福祉教育科1年~3年> -----------------------------------…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭まで残り2日。 今回は健康スポーツ科2年の写真をUPします。 ------------------------------------- <健康スポーツ科2年> ------------------------------------…
専門学校 熊本YMCA学院
10月26日、27日に「社会的養護内容」のスクーリングがありました。 児童養護施設の園長先生より、「児童福祉施設の暮らし」、「社会的養護の課題」として講義が行われました。 実際に児童養護施設の中の建物で講義を行って頂き、施設見学もさせて頂き…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭まで残り3日。 今回は医療事務情報管理科1年と医療事務情報管理科2年と介護福祉学科2年の写真をUPします。 ------------------------------------- <医療事務情報管理科1年> -----------…
専門学校 熊本YMCA学院
昨年、一昨年に卒業した先輩より、就職活動、診療情報管理士認定試験の勉強法、また、現在の業務内容ややりがいについてお話していただきました。 勉強法については、自分に向いているやり方を見つけてコツコツとやり続けることが大切。 就職について…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭まで残り4日。 今回は診療情報管理士専攻科の写真をUPします。 ------------------------------------- <診療情報管理士専攻科1年> --------------------------------…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭の広報の一環としてRKKのWELCOME!に出演しました。 今回は医療事務情報管理科2年の3名が出てくれました。 緊張の中リハーサルを行い、いざ本番へ すこし噛みながらも一生懸命広報しました。 最後は出演者の方と写真を撮って…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科1年生の授業で二ノ丸公園に行きました。 教育方法論という授業の中で、様々な教育方法を考えながら、 実際に自分たちが遊んでみて、遊びの面白さ、指導の方法などを体験しました。 伝承遊び(はないちもんめ・かごめかごめ) 長縄あ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
16期生熊本(C・D)クラス『相談援助演習3」スクーリングを行いました!
熊本クラス(C・D)の「相談援助演習3」のスクーリングを行いました。 スクーリン当日、大型台風が接近していましたが、皆さん全員無事に出席されました。 今回も前半に面接のロールプレイを行い、後半は、アセスメント・プランニングの視点等について…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭まで残り5日。 今回はビジネス総合学科の学年ごとに写真をUPします。 <ビジネス総合学科1年> ------------------------------------- ビジネス1年では駄菓子を販売します。当たり付きとなっています…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科では「子どもの食と栄養」という授業の中で、調理実習を行っています。 食の大切さを学びながら、自分たちで実際に作ります。 今回は、4,5歳児を対象としたお弁当作りです。 グループに分かれて、同じ材料ではありますが、作るものは各…
専門学校 熊本YMCA学院
10月17日(火)午後から、益城町の木山仮設団地へクラス皆でボランティアに行ってきました。ボランティア内容は「かたづけ・おそうじ隊」です。 自分達でチラシを作成し、地域支え合いセンターの方にボランティア希望を募っていただきました。一番多かっ…
専門学校 熊本YMCA学院
10月21日(土)学校説明会を実施しました。 台風が接近している中でしたが、参加された皆様ありがとうございました。 今回は、学科ごとに科の特色や、それぞれの職業についての説明がありました。 皆さん真剣な表情で、説明を受けていました。 只…
専門学校 熊本YMCA学院
【ビジネス総合学科】ANA CROWNE PLAZA に学習に行ってきました
ビジネス総合学科 ホテルコース ホテルにて研修 ANA クラウンプラザホテル熊本ニュースカイ様にお邪魔しました。 まずは24Fスカイテラスの素敵なお部屋に大歓声! 根っからのホテルマンのKさんのお話に心打たれ、ホテル内を見学させて頂きま…
専門学校 熊本YMCA学院
前進祭まで残り10日。 今回は介護、スポーツ、児童のクラスごとに写真をUPします。 <介護福祉学科2年> ------------------------------------- 10月29日(日)中央校舎では、前進祭(学園祭)が実施さ…
専門学校 熊本YMCA学院
介護福祉学科授業風景です。 本日は、熊本場内の『野鳥の森公園』にて、”自然や命に触れる”、”大地を感じる”がテーマ。 何をしているんだろう!?と思われるかもしれませんが、これも立派な『コミュニケーション技術』の授業なんです。 学生達は、座…