お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9788件中 [ 9461-9480 ] 件を表示

次へ

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.12

むさしYMCAファミリーナイトプログラム

第2、第4金曜日の夜といえば、親子で遊ぼうファミリーナイト!休日前の金曜日を利用してたくさんのご家族に参加いただいております。リーダー達が大きなホールに楽しいアスレチックを作って待っています。次回のクラスは11月25日です。メインプログラム…

ピースセミナー①

ながみねファミリーセンター

2011.11.10

ユースピースセミナーを開催しました

ながみねファミリーYMCAでは平和月間の活動の一環として、ユースリーダー22名、スタッフ等14名を対象としたユースピースセミナーを開催しました。ゲストスピーカーに、ながみねファミリーYMCAの運営委員で、ひがしワイズメンズクラブの菅正康さん…

写真 009

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.10

花架拳体験会 実施報告

花架拳練功十八法の体験会を実施しました。ストレッチなど準備体操から始まり、花架拳の華麗なる舞の基本動作に挑戦。基本の姿勢や呼吸法なども詳しく教わり、参加者は大満足の様子。姿勢をよくしたい、肩こりを解消したい、身体の中から若返りを希望される方…

IMG_0541

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.09

むさしYMCA平和の木

むさしYMCAの平和の木にはたくさんの鳩がとまっています。その一羽一羽にはみんなの温かいメッセージが書かれています。この鳩が飛び立ち、世界中の人にメッセージが届きますように。 

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.09

キャンプスタッフ・リーダー研修を行っています。

YMCAでは、今年もスキー、スケート、雪遊び、クリスマス会などを行うウインターキャンプを行います。毎回キャンプに参加する子どもたちのために、万全のプログラム運営のために、引率スタッフ、リーダーの研修を行っています。昨日は小児科の杉野クリニッ…

IMGP1557

ながみねファミリーセンター

2011.11.07

体育英語幼児園スケートシーズン到来

本日より体育英語幼児園のスケートプログラムがスタートしました。ちなみに、ながみねラッコクラスが行いました。初めての子どもたちがほとんどで、慣れないスケート靴を履き、氷のお部屋でコツコツ歩いたり、カゴを押したりとたくさん頑張りました。寒い室内…

お弁当会 015

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.07

ペンギンクラスお弁当会

今日のむさしYMCAペンギンクラスのお友だちは、体をいっぱい動かしたあとに楽しみにしていたお弁当会の日でした!今回で3回目ということで、みんなで仲良くいすに座り、机の上にお弁当をあけて上手に食べられるようになりましたよ。普段、おうちではあま…

CIMG0009

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.07

第43回前進祭ご協力ありがとうございました。

「Hand in Hand ~明日に向かって~」をテーマに中央YMCA第43回前進祭を行いました。中央YMCAに通う学生、サッカーや体操などの子どもたちと保護者、地域のボランティアの皆さん、運営委員、ワイズメンズクラブが集い、うどんや鶏もも…

2011むさし平和の絵本展

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.05

むさしYMCA平和月間の取り組み

熊本YMCAでは11月を「平和月間」として、世界の平和について心を合わせて、祈り行動する機会を持ちます。むさしYMCAでの取り組みをご紹介します。館内では平和の絵本展を実施しています。さまざまな絵本を通して、平和について考えるひとときを持つ…

秋津小学校

ながみねファミリーセンター

2011.11.05

レクリエーション報告~秋津小学年活動~

本日、熊本市立秋津小学校に行ってきました。学年活動ということで、1年生と保護者約130名が参加してくれました。頭やカラダを使ったレクリエーションを通し、お友だちやおうちの方との良きコミュニケーションとなってくれたことでしょう。準備いただいた…

YMCAフィランソロピー協会

2011.11.05

好評につき再登場!チャリティ駅弁

大好評につき、再登場!チャリティ駅伝大会特製チャリティ弁当のご案内です。会員企業 亀井ランチのご協力で開発されたこのお弁当は、ご購入いただくと料金の一部が寄付になる“チャリティ弁当”です。価格はお茶付700円!メインはお魚とお肉から選べます…

YMCAフィランソロピー協会

2011.11.05

チャリティプチ駅伝大会 弁当注文票

下記注文票ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ亀井ランチまでお送りください。FAX 096-353-6631 E-mail order@kameilunch.com注文票(WORDファイル)注文票(PDFファイル)PDFファイル…

CIMG0753

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.11.04

東部祭近まる!

今年も、恒例の「東部祭」が11月20日(日)に行われます。そこで、11月1日を解禁日として、全館にポスターが貼られました。それぞれ、出店のイメージを膨らませて作成したポスターは、なかなか個性があって、いい感じです。もちろん味も美味しいですよ…

CIMG1514

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.04

チャリティーダンスパーティーを実施しました

10月30日(日)、熊本市青年会館ホール(熊本市総合体育館内)にて「第33回チャリティーダンスパーティー」を実施しました。このパーティーは、熊本の各ワイズメンズクラブ、熊本YMCA社交ダンスクラブ、そして熊本YMCAの共催で毎年実施しており…

11月4日 012

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.04

むさしYMCAペンギンクラス

むさしYMCAのペンギンクラスのお友達は毎週金曜日にえいごのプログラムを頑張っています。きちんといすに座り、英語の先生のお話を聞いて、楽しく体も動かしながら歌をうたっています!今は、自分の名前を言えるようになったり、色の名前を覚えているとこ…

ブログ用写真

YMCA水前寺幼稚園

2011.11.03

盛り上がった☆幼稚園バザー

本日、2011年度の幼稚園バザーを無事に行うことが出来ました!あいにくの曇り空ではありましたが、、、たくさんの方に早くから来園いただき、にぎやかな1日となりました♪園児バザーでは、お買い物バッグをにぎり、お財布を首からさげた園児たちが、まと…

DSC05510

YMCA水前寺幼稚園

2011.11.03

楽しかった芋掘り遠足

みんなが楽しみにしていた芋掘り遠足に行ってきました。ワクワク期待に胸を膨らませながら、芋畑に到着!さっとモグラに変身しました☆お芋畑に足を踏み入れ、顔を出したお芋を見つけると、皆の瞳が一気に輝きだし、合図と同時にそれいけ~♪と夢中になってお…

YMCA水前寺幼稚園

2011.11.03

~おもいやり CDエピソード~“僕の使っていいよ!”

 CDエピソード ~おもいやり~ 10月に入り朝夕はすっかり涼しくなりましたね。しかし、日中はお天気も良く、ポカポカ陽気に誘われて、年長組の子ども達は園庭へGO!!砂場で川作りをしたり、お団子を作ったり、三輪車やキックスクーターで元気よく遊…

IMGP0894

大牟田市リフレス

2011.11.03

おとなの陶芸教室 第8回

おとなの陶芸もあと2回となり今日はいよいよ「釉薬掛け」です。最初に先生から釉薬掛けの説明と実技があり、さあ行動開始です。 まず窯の中で釉薬が溶け出して下の板が汚れないよう高台(こうだい)部分に撥水剤をぬります(ここまでは順調だったんですが・…

s-9月プール 006

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.02

ペンギンクラスプールプログラム

本日、むさしYMCAのペンギンクラスは水泳をしました。始めたばかりのときは涙するお友達もいましたが、今では涙が笑顔に変わり、楽しくプールプログラムに参加できていますね。色々な場面で子どもたちの成長を見ることができ嬉しく思います。次回のクラス…

前へ

9788件中 [ 9461-9480 ] 件を表示

次へ

このページの上へ