お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9787件中 [ 9421-9440 ] 件を表示

次へ

画像 014

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.12.06

体育英語幼児園こりすクラス園外プログラム

今日、こりすクラスのお友だちとバスに乗って、アクアドームまで行ってきました。天気にも恵まれ、マラソン大会に向けての練習と落ち葉やどんぐり拾いと外での活動を楽しむことができました。『あかいはっぱがいい~』、『いちょうのはっぱだね~』、『あっ!…

大牟田市リフレス

2011.12.01

ワンコイン料理教室秋コース 第4回

今日でいよいよ最終回。メニューは、 ・レンコンハンバーグ(揚げVer.) ・辛子レンコン ・中華まんじゅう ・中華スープ ・みかん大福 ・刺身こんにゃく です。まんじゅうは発酵が完全ではなかったので、皮がかたくなってしまいましたがとても美味…

むさしYMCAでの平和の木

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.30

平和の鳩がたくさん羽ばたきました

平和月間の11月の間、むさしYMCAの1階ロビーに平和の木が作られて、平和のメッセージを鳩の形の用紙に書いて自由に貼ってもらいました。期間中どんどん増えて、ところ狭しと貼られた284羽の鳩に、心温まる平和へのメッセージが寄せられました。戦争…

s-PC019157

みなみグローバルコミュニティセンター

2011.11.30

11月の歌声広場わいわいを開催しました

 11月の歌声広場わいわいを開催しました。今回の歌声ではいつもの童謡やジャズ、歌謡曲に加え、洋楽であるビートルズの「イエスタデイ」を歌いました。すべて英語で書かれた歌詞でしたが、誰かが知らないところ、わからないところは誰かが補い一つの響きを…

s-IMG_0326

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.30

ペンギンクラススケートプログラム(3)

本日ペンギンクラスは3回目のスケートプログラムを行いました。1回目は少し不安な表情を浮かべていたのが、今では「早く滑りたい」と楽しんで取り組めるようになり、リーダー達はとても嬉しいです。カゴ押し歩行やコツコツ歩き、みんなとても上手になりまし…

NEC_0509

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.11.29

東部祭ご協力ありがとうございました

今年の東部祭は昨年を上回る収益になりました。手をつなごう東部の地からをテーマにした東部祭にご参加いただいた地域のみなさん、学生のみなさん、ご協賛いただいた企業の方々、どうもありがとうございました。 

IMGP1280

大牟田市リフレス

2011.11.28

着付け教室 第2回(最終回)

今回で着付け教室が最終回でした。たくさんの参加ありがとうございました。参加者から次回も参加したいとのたくさんの声をいただきました。 お問合わせ:大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた住所:福岡県大牟田市大字四ヶ1221(南関ICより車で3…

国際交流ピクニック

上通センター

2011.11.28

国際ユースボランティアと日本語コースのメンバーで国際交流ピクニック

26日(土)、国際ユースボランティアと日本語コースのメンバーが国際交流ピクニックに動物園へ出かけました。日本語コースのメンバーは最初はちょっと緊張ぎみでしたが、明るく優しい日本人学生たちとすぐに打ち解けることができました。海外の動物園とはま…

IMGP1247

大牟田市リフレス

2011.11.27

農業生活体験 がまだす隊 11月②活動報告

11月2回目のがまだす隊は、この前みかん狩りをさせてもらったみかん畑に、感謝の気持ちをこめて肥料をまきにいきました。長い道のりを低学年にも関わらず頑張ってのぼりました。みかん畑に着いてからも、まったく疲れを見せずに作業していました。次回の1…

絵本読み聞かせ

ながみねファミリーセンター

2011.11.26

クリスマスキャンドルをつくりました!(こどもえいご)

ながみねファミリーYMCAこどもえいごクラスでは11月26日(土)に、クリスマスイベントの一環として、クリスマスキャンドル作りを行いました。イベントには年少さんから小学5年生までの26人のお友だちが参加してくれました。はじめに、えいごリーダ…

IMGP1232

大牟田市リフレス

2011.11.26

ワンコイン料理教室秋コース 第3回

今回のメニューは、・チキンロール巻き ・里芋団子のあんかけ・さつま芋サラダ ・カントリーチョコレートケーキ でした。 クリスマスにもお正月にもきっっとテーブルを引き立たせてくれるでしょう。ロール巻きのコツは、照り焼きの前に1回蒸すと肉が硬…

スケート① 010

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.25

ペンギンクラススケート開始!

むさしYMCAペンギンクラスでは、今日から3回のスケートプログラムが始まりました!初めてのスケート靴をはいてドキドキの中、リンクに入ると「氷が冷たいね!」「ツルツルしてる!」というお友だちの声が聞こえました。上手にかご押しが出来ましたね!残…

IMGP1223

大牟田市リフレス

2011.11.24

山野草盆栽教室 クリスマスバージョン

山野草盆栽教室へのお申し込み本当にありがとうございました。せっかくのお申し込みにも関わらずたくさんの方にお断りせざるを得ず大変申し訳なく思っております。今後もいろいろな教室を開催していく予定ですので是非ご参加お願い致します。さて激戦を見事突…

20111123_103642

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.23

むさしYMCAヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン

むさしYMCAでは、今日「第4弾!!ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン」を行いました。午前中は「キッズエアロビクス」、「はじめてバレエ」があり、ドキドキのお友だちも楽しんでくれました。午後からは、大人の方向けの「簡単お腹シェイプ」「骨盤…

IMGP1032

大牟田市リフレス

2011.11.22

なんでもやる隊 11月の活動報告

今回はリフレスでの宿泊活動でしたが、よほど楽しみだったのか「なんでもやる隊」初の全員参加となりました。一日目は、ショッピングモールにて集合し、夕食の買い物を行いました。各グループで違うメニューを考え、それぞれに材料を調達しました。リフレスま…

IMGP0665

大牟田市リフレス

2011.11.22

それぞれの役割

「農業体験生活・がまだす隊」は、小学校低学年を中心に月に1回活動しています。その中で子どもたちは、ものすごい成長を見せてくれます。初めて来たときは、何もできなかった子どもたちが、自分の役割を考え行動できるようになりました。1年生ができないと…

YMCAフィランソロピー協会

2011.11.22

【重要なお知らせ】第16回チャリティプチ駅伝大会は中止となりました

11月23日(祝・水)に予定されておりましたYMCAフィランソロピー協会第16回チャリティプチ駅伝大会は天候不良のため、中止が決定しましたのでお知らせいたします。ご参加予定であった皆さまには、一人でも多くの方にご周知くださいますようご協力を…

IMGP1560

ながみねファミリーセンター

2011.11.21

ながみねで水上フェスティバル表彰式行いました!

11月20日(日)に、みなみYMCAで水上フェスティバルを行いました。ながみねからは約60名のお友だちが、いつもがんばっている泳ぎをたくさんのお友だちの前で発表することができました。参加してくれたお友だちに、クラスで「記録証」をみんなの前で…

走っている様子

ながみねファミリーセンター

2011.11.21

体育英語幼児園 ラッコクラス『園外プログラム』

ながみねファミリーYMCAのラッコクラスは今日、運動公園に『マラソン大会』の練習のためお出かけしました。最後まで歩かず、ずっと走りきれたお友だちや、転んで泣いているお友だちの手をつないで走ってくれるお友だちもいました。そんなラッコクラスのお…

公園・11月BD会 031

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.11.21

ペンギンクラス11月お誕生日会★

今日のむさしYMCAペンギンクラスのお友達は、お天気がよかったので近くの公園に元気いっぱい遊びに出かけた後に、11月生まれのお友達3人のお誕生日会をしました!大きな声で「3さいになったよ!」ができましたね。寒くなってきましたが、金曜日からは…

前へ

9787件中 [ 9421-9440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ